月別アーカイブ / 2022年05月

Vivid Opera Tokyo
G.ロッシーニ作曲
歌劇『アルジェのイタリア女』
2022年7月20日(水)19:00開演(18:30開場)
渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール
全席自由席6,000円

2021年6月、圧倒的な喝采をもって幕を下ろしたVivid Opera Tokyo『アルジェのイタリア女』。
「もう一度観たい!」というお客様の熱烈な声にお応えし、早くも再演決定!
新たなゲストも迎え、さらにパワーアップして戻って参りました!

「オペラなんて観たことない」
そんな方にこそ観てほしい!

着物あり!ヤ〇ザあり!和歌山弁あり!?
Vivid Opera Tokyo渾身の喜劇をご覧ください!


【あらすじ】
 3ヶ月前、謎の組織”アルジェ”に捕らえられた青年リンドーロは、組織のボス・ムスタファが別れたがっている妻エルヴィーラと結婚させられそうになってしまう。同じ頃、アルジェによって捕らえられたイタリア女イザベッラはムスタファに求婚されるが、そこでかつての恋人リンドーロと再会する。
 全員で無事に祖国に帰るため、そして極悪非道なムスタファに一泡吹かせるために、イザベッラは一計を案じる。
 彼らの運命はいかに!?

~同時上演~
「バリスタ・アリーの恋物語」(約2分)
俺の名前はアリー。「アルジェ」に (~中略~) 人生最高の一杯を。

【公演情報】

G.ロッシーニ作曲『アルジェのイタリア女』
2022年7月20日(水)19:00開演(18:30開場)
渋谷区文化総合センター大和田伝承ホール
全席自由席6,000円

キャスト・スタッフ
指揮 谷本喜基
ピアノ 青木ゆり
演出 太田麻衣子
日本語脚本 塙翔平

ムスタファ 後藤春馬
イザベッラ 山下裕賀
リンドーロ 岸野裕貴
エルヴィーラ 別府美沙子
タッデオ 塙翔平
アリー 寺田穣二
ズルマ 実川裕紀
合唱 加護友也 山本雄太 山田健人

舞台監督 磯田有香
照明 渡邉雄太(A.S.G)
字幕・映写 荒井音楽企画
衣裳 AYANO
ヘアメイク 徳田智美
公演監督 竹内篤志

企画・制作 特定非営利活動法人Vivid Opera Tokyo



チケットはこちらから





高校時間を過ごした府中での演奏会、なんだ感慨深いものがあります。バスソロとして、しっかり歌い上げます!

府中アカデミー合唱団 
第34回 定期演奏会 
ヘンデル作曲 「メサイア」

2022年5月27日 18時開演 
府中の森芸術劇場 どりーむホール

指揮 佐藤正浩 

ソプラノ 中江早希
アルト ジャスティン・シュッツ
テノール 澤原行正
バス 後藤春馬

チケットはこちら、もしくは直接後藤春馬にお問い合わせください。


「アラジン」から商人役とジャファー役をソロで歌わせていただきます。精一杯楽しみます!!

夢とまほうの贈り物 2022
2022年5月から6月にかけて「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2022」全国ツアーが決定しました!12都市をまわり、全15公演を開催します。

「ディズニー・オン・クラシック 〜夢とまほうの贈りもの 2022」公演は、複数のディズニー作品からヒット曲や代表曲をピックアップする“ガラコンサート形式”。
『アナと雪の女王』、『塔の上のラプンツェル』、『くまのプーさん』ほか、どこかで1度は聴いたことのある曲や思い入れのある曲との出会いがきっとあるはず…!
そして、ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオの貴重な未公開映像や制作過程をご紹介し、世界中で愛される作品の背景にあるクリエイターたちの物語に想いを馳せられるのも本公演の特徴のひとつです。

素敵な出演者と一緒に演奏できて大変嬉しいです。

5/7 (土)
舞浜アンフィシアター
5/8 (日)
舞浜アンフィシアター
5/13 (金)
福岡サンパレスホール
5/20 (金)
愛知県芸術劇場 大ホール
5/21 (土)
神戸国際会館 こくさいホール
5/28 (土)
広島文化学園HBGホール
5/29 (日)
倉敷市民会館
6/2 (木)
東京国際フォーラム ホールA
6/3 (金)
東京国際フォーラム ホールA
6/4 (土)
アクトシティ浜松 大ホール
6/5 (日)
フェスティバルホール
6/11 (土)
ホクト文化ホール 大ホール(長野県県民文化会館)
6/12 (日)
金沢歌劇座
6/18 (土)
TACHIKAWA STAGE GARDEN
6/19 (日)
TACHIKAWA STAGE GARDEN

チケットや詳細はこちらから!!

↑このページのトップへ