おはようございます。
ここ最近、
朝4時に起きて、
夜は20時前に娘と
寝てしまうという連続で
更新がまた空いてしまっていました💦
さて
先日、
立川にある
PLAY!へ行ってきました。
足に絵の具をつけて
絵を描いたり、
段ボールや糸や
プラスチック製品、プチプチなどを使って
作品を作ったりと、
芸術と手を繋いで
遊べる場所で
娘は終始楽しそうでした。
それと
同時に行われていた
「ぐりとぐら しあわせの本」展と
「みみをすますように 酒井駒子」展にも行きました。
酒井駒子さんの作品を
間近で見ることができて
とっても嬉しかったです!
娘はやっぱり、
ぐりとぐらに
大喜びでした☺︎
卵があって
カステラがあって
きのこやどんぐりがあって
可愛い可愛い場所でした。
いつまでも
愛され続けている作品の世界に
入ることができて幸せでした。
PLAY!は
芸術の力や
子供の力を
たくさん感じることができる
素敵な場所でした。
また行きたいです。
すっかり
寒くなってきましたね、
秋を超えて、冬が来たような、、
体調を崩さないよう
お過ごし下さいね❄️
そろそろ
毛布や湯たんぽ準備しようかな。
では、また🌈