花開く季節
振り返りたくなって
立ち止まって
いつかの帰り道を尊んで
意識と身体と
共にまた踏み出す
そんな春が
もうすぐそこまで
来ている
抒情的に
足踏みをすることも
必要であり
大切だから
溢れていい
目一杯
以上で行こう
という
貰いものの
感性をおすそわけ
最近は、ですね
amazarashiさんのニューアルバム
「ボイコット」を
ひたすら聴き込んでいたり
「ダンサーイン・ザ・ダーク」という映画に
どハマりしまして
「I’ve Seen It All」を
飽きるまで聴き続けたり
しています。
インプット、
アウトプットを
意識して行うように。
聴く音楽は
その時によって違うけど
心の
基盤の交換は
何年、何十年単位かな
なんて。
私の場合
そんなような
気がしていて
そしてその
何年、何十年単位で
交換するようなものを
久々に取り替えたような感覚
わたくし、
無事に高校を卒業致しました。
学生という称号のようなものが
無くなりました。
いわゆる
高校生らしい
学校生活では無かったかも
しれないけど
これが私の人生
ということで万事OK
めでたしめでたし
です。
学校生活を全うするために
支えてくれた家族
マネージャーさん、
お世話になった全ての皆さまに
心からの感謝を。
社会人という
響きだったり
映画館での
学割が無くなったり
衣装合わせとかで
こう、なんかスラッとした
大人っぽい服を着ると
そわそわが
止まりません。
でも
きっとそのうち
慣れてしまうものだから
今はゆっくり
確かめながら
歩んでいければと思います。
これからも
俳優という職業を
楽しみたいです
宜しくお願いします、何卒。
清原果耶
コメント一覧
コメント一覧
これからもいろいろな感性を聞かせてください。😆
昔の映画いっぱいみてくださいね
今からとても楽しみにしてます!
めいちゃんや、すずちゃんに続いて
頑張ってください🙋
これからも応援してます
もう 今から応援してます(^^)
朝ドラヒロインの発表が嬉しすぎてブログにコメントしにきちゃいました!!😂
おめでとうございます!!
過去に朝ドラに2回も出演し、他のNHKの作品にもなんども抜擢されている果耶ちゃんならいつか朝ドラヒロインも夢じゃない!とずっと思っていたのですが、本当に発表があったときはびっくりしました☺️☺️💛
きっと朝ドラに出演したら知名度は跳ね上がり一気に国民的女優さんになってしまうんだろうなあと寂しく思いながら、今日はニコラ時代のイベントのお写真なんかを見返していました😳💗💗
どんなに大きくなっても果耶ちゃんは私の大好きな大好きな人です!また絶対果耶ちゃんに会いにいくね!ずーっと応援してます!✨
今からとても楽しみです。
応援しています!
果耶ちゃんのファンでいられて光栄です✨
果耶ちゃんは本当に演技が上手で視聴者さん達を引き込んでいく、とてもすごい力を持っているなぁと思います!
これは果耶ちゃんの努力の賜だと思います!
これからどんどん大変になると思うけど無理をせず頑張ってください!
ずっと一途です🥺大好き♡
おめでとうございます!
すっごく楽しみにしています。
母のような気持ちで見守り、応援しています。
長い撮影お身体気をつけてくださいね😊🤚
お久しぶりです☺️
Twitterで果耶ちゃんの名前がトレンド入りしてたよ✨
朝ドラヒロインおめでとう🎊
大好きな朝ドラに果耶ちゃんがヒロインとして出演すること、毎朝テレビで果耶ちゃんを観られることを想像すると、本当に本当に嬉しくて、驚きと幸せでいっぱいです。
朝ドラが大好きな祖母と一緒に今から楽しみにしています!
どうか体調に気をつけて( ˊᵕˋ ;)💦
なかなか忙しくてコメントが頻繁に出来ないかもしれないけれど、いつでも果耶ちゃんのことを心から応援しています…!
本当に嬉しいです。😌
いつかヒロインに選ばれるだろうと思っていました!ずっと見ている朝ドラでまたかやちゃんの素晴らしい演技が見れると思うと嬉しくてたまりません!
本当におめでとうございます!
清原果耶さんという名前を見る機会が
最近とても多くなってきました。
ファンとして、にやにやしてしまいます(笑)
今年でもう5本の映画出演…!!
果耶ちゃんの演技の表現力や豊かさがテレビ界に
徐々に反映されているのですね、、
これからも頑張ってください。
いつでも応援しております✭
…応援しています。
上を向いて…頑張りましょう❗️
とても遅いコメントごめんなさい🙇♀️
実は、初めてコメントします。
年上なのかなと思っていた果耶ちゃんが同い年だと知って、親近感が湧いたので、コメントしちゃいました🤍
あと関西出身なのもおんなじで嬉しいです。
ふゆちゃん見てました!ニコラも見てました。
わたしも3ヶ月前に高校を卒業して、大学生になりました。
果耶ちゃんはとてもキラキラした存在です。✨
同い年とは思えません。
最近は果耶ちゃんはどのようにお過ごしですか。
お体に気をつけてこれからも頑張ってください🐰🌷
ブログ更新ありがとう!&高校卒業おめでとう!♡
私も無事何とか卒業しました(笑)
果耶ちゃんがいいと思える高校生活が送れたのなら良かったです。
もう果耶ちゃんが社会人…!!
早いなぁ、凄いなぁ。
本当に心から尊敬します。
これからの果耶ちゃんも応援し続けます!
コメント短い&本当に遅くなりました😖
大好きです。
春菜
自分らしく清原さんの真っ直ぐな気持ちを持って生きてほしいです✨
「蛍草」今見てて😭
かやさんは記憶に残る女優さんです
素晴らしい🎊🎉
これからも応援📣していきます
才能を浪費せず、いい作品を待ってます😆
「夏の砦」🌊が映画化され、主演してくれるのが
夢🌟かな(叶)
かやちゃんの言葉、すごい勇気もらえる🥰
いつもいつもありがとう💕
大好きです💖
俳優のお仕事頑張ってね💗
応援してます🍀☺️
数年前から果耶さんはわたしの一番好きな女優さんです💖
これからの長い役者さん人生、大いに楽しんで下さいね😊
舞台などやられた時には必ず観に行かせていただきますね❗
いつまでもいつまでも応援して行きます🐱v
おふゆちゃんの頃から応援してます✨
これからのご活躍ますます楽しみにしてますね。
清原さんと言う女優さんに、大いなる期待を抱くようになりました所以です。
私には先の先の将来に今の儘のまたは更なる努力をつみかさねられる事で大女優と呼ばれる(その頃には私は既に土又は空気の一部と化して居るでしょうが)予感、と言うより確信があります。
時折りの場当たり的な絶賛に奢らず、今の姿勢で弛まぬ努力を続けられ、この先も私などの様な者が感じ、楽しみ続けられる役の数々で様々な人生を演じて行って頂きたいと切に願う次第です。
因みにチャンスが在れば「蝉しぐれ」のふく、を演じて頂きたいなと、ふと思いました。
こころから、此れからのご活躍、役者としての質の向上、ご健康をお祈りしています。
これからは社会人としてますますの
ご活躍を期待しています。
なにをするにも健康が第一です。
よく食べてよく寝てよく遊んでください。
卒業おめでとうございます。
俳優、頑張ってくださいね。
感染しないで頑張って下さいね👍
これからも応援してます。😊
更新ありがとう〜
まずご卒業おめでとうございます!💐
時の流れの速さを感じるな〜〜。
これからのかやちゃんの活躍、期待する
と共にかやっ子として支えて行きます🌟
社会人の大人なかやちゃんにまた会いに
行けるよう私も頑張ります🔥
"ダンサーインザダーク"!!!
私が中学の時、バレエの先生におススメ
されて観て衝撃を受けた作品。
是非、「 new world 」 という曲も聴い
てみてください!ダンサーインザダーク
のラストシーンでBjorkさんが歌ってい
た曲です。
これからも体調に気をつけてお仕事頑張ってね!!!応援してるよ〜〜☺︎
かやちゃんの言葉素敵で好きだなあ~
これからも応援してます💖
「菜なの剣」泣きました😢カッコ良かった‼️
私も無事に高校を卒業して、春から大学生になります。人によっていろんな人生があるなと考えさせられる文章でした。
私は大学受験に失敗して、第一志望にはかないませんでした。それでも受験生の間に、たくさんのことを考えることができてあの時間は無駄ではなかったなと思います。
受験生の間に周りの子を見ると自分の見ている世界はまだまだ小さいなと思うことが何度もありました。でもかやちゃんの文章からこれが私の人生なんだって思うことができたから何だかとても嬉しくなりました☺︎
春からはおたがいまた新しい生活がスタートしますね.
当たり前が当たり前じゃなくなることが少し寂しいですが、新しい生活も待っているのでしっかり楽しみましょう!これからも応援しています🍀
ブログ更新ありがとう( ¨̮ )
高校卒業おめでとうございます㊗️
私がニコラで果耶ちゃんを初めて見た時は中学生だったのに、もう社会人だなんてびっくりです…
そう言えば「18歳」のブログから字体が変わったと思うんだけど、私はどちらかと言えば今の字体の方が「果耶ちゃん」って感じがして好きです( ´꒳` )
字体を変えたのも、高校生と大人の節目としてなのかな?🤔
私の残り2年の高校生活も一瞬で終わってしまいそうで怖いけど、果耶ちゃんみたいな素敵な大人を目指します。
社会人として、大人の女優さんとしての果耶ちゃんをこれからも応援し続けます🥰
今年公開される3本の映画が今からとても楽しみです♥
人と違った高校生活ということですが、誰にも真似できない経験というのは貴重だと思いますよ。
羨ましい限りです。
益々のご活躍を期待しております。
個人的には、ちょっと抜けたような女の子の役とか、底抜けに明るい女の子の役とか、くえ〜と思うくらい悪い女の子の役が見てみたいです。
以上です。
溢れ出す感性、俳優が天職ですね。
そして、それを、素敵なシーンを用いて共感を呼ぶ文章は、作家そのもの。
著作を期待したくなります、
時には凛とした表情を見せたり
時には儚く優しい表情を見せたり
これからどんな女優さんになるかワクワクします。
今年は去年以上に忙しくなるけど楽しみながら一歩ずつ進んでください。
更なる活躍を応援してます。
新たな門出ですねf(^_^;
誰もが頑張っています‼️
信念を見失わず、何事も悔いの無きように…。
全力ですよ…真面目に。
大人は永いけど…砕けて良いのも…
大人だよ🤭
応援しています😀
私も無事に中学校を修了しました。
清原果耶さんが書かれている文章から
表現する楽しさを教えてもらいました。
今までは流していたけれど
この頃一つ一つの意味を噛みしめようと
分からないものは自分に忠実に
調べるようになりました。
これからも素敵な表現を
吸収させて下さい。
ご活躍を祈っています。
これからも応援してるよ!!💓
なんか時の経つのは早いですね…
この写真の桜のアーチな感じ、ちょっと愛唄の自転車で通った桜並木の感じに似ていますね🌸😊
ちょうど今日、愛唄観てたので、あのシーン思い出してしまいました🥺💓
高校卒業してますます俳優業に邁進💗いろんな果耶ちゃんの作品が観れるのを楽しみにしています☺️
これからはもっともっと活躍できる時間が増えますよね!!たくさんテレビや映画館でかやちゃんの活躍している姿が見たいです。
ずっと応援しています!大好きです❤️
頑張ってね👍
高校卒業おめでとう!㊗️
ニコラの時からずーーっと大好きですごく憧れてました⭐ニコラを卒業する時もすごく悲しくて大号泣してしまったくらいです!😅
そこからずっとかやちゃんの出演するドラマや映画などは全部チェックするようにしています。
社会人になってもかやちゃんらしく、俳優とか色々な面で大活躍してくれることを祈っています!!
これからも頑張ってください。
大好きです!!!!❤
社会人は、働いている人と考えると
かやさんは、大分社会人やってるってこと?
になるのかなあ。
カテゴリーは、なんでもいいね
俳優、演技している人
応援します。
ずっと応援してるね!
果耶ちゃんの言葉すごく心に響きます。これからも果耶ちゃんの中にあるたくさんの言葉を届けてくれたら嬉しいな。
今までは年齢も1歳差で少しだけ先輩だと思ってた果耶ちゃんが社会人っていう響きになると、急に大人だなぁっていう感覚になりました。もう果耶ちゃんも学生じゃなくなったんだね。不思議な感じだな。
高校生の時は学業と仕事の両立は大変だったと思うけど、きっとこれからはより仕事に専念できると思うし、受けれるお仕事の量が増えたり、幅が広がっていくのかなって思ってます。これから果耶ちゃんがどんな風になっていくかすっごく楽しみです。
果耶ちゃんに出会ってから、今年の夏で5年になる!早いなあ、、時間過ぎるの
今までの果耶ちゃんをずっと見てきたし、これからもずっと応援します。頑張ってね!!
そして体調も気をつけてください。
最近DMするのサボっててごめんね😓
だいすきだよ~!!( ¨̮ )
私はこれから大学受験に向かって頑張ります✊🏻
かえっぴ(かえで)
ダンサーインザダークはとても素敵な映画でしたね。見苦しいのに、美しい。絶望的なのに、どこかが理想的。やっぱり果耶さんの感性も好きです。
新たなドラマ出演📺 待っています🌈
高校ご卒業おめでとうございます㊗️
考えた方、果耶ちゃんから発せられる言葉は常に大人びていて今までも大人みたいだな、と感じることがありましたがこれからは学生の肩書きが無くなることで過ごしやすくなること、過ごしにくくなることがあるのかな、。
高校生が恋しくなる頃にまたお芝居の役で高校生活を楽しんで欲しいなって思います!
私は入れ替わりのように春から高校生です🌸
3年間を全力で過ごして今しか出来ないことを楽しみたいな、!
社会人になる果耶ちゃんもこれからもずっと応援しています︎☺︎大好きです。
かえで🍁(かえちょん)より
私はまだ学生生活があり社会人まではほど遠いですが、私も果耶ちゃんのような社会人になれたらと思います。
目標としているものはお互い異なりますが、これからも俳優としても1人の女性としても憧れている果耶ちゃんを応援します📣
果耶ちゃんらしさを忘れず頑張っていってください☺️
果耶ちゃんがニコラ初登場の時から大好きです💕
果耶ちゃんのお芝居、文章、好きです💕大好きかもしれないです。
これからも、大好きです💕
私のひとつ下の歳なのに、全くそれを感じない大人っぽさに憧れます!♡
これからも俳優として、人としても成長していく果耶ちゃんを応援してます。
大好きです!
引き込まれます。
話が長い、からファンになりました。
応援します!
一層の飛翔、期待してます❣️
昨日見れなくてごめんね🙇♀
たくさんの活躍を楽しみにしてます🤭
たくさんドラマ出てね
出演されてるドラマや映画は、観ているつもりです。
詩の才能もあるのですね!
若いのだから、色んな体験をして下さい。
その過程の思いが、センスに繋がると思います。
これからは、大人の女性を演じるけど、純粋さを持ち寄った演技をお願いします。
本当に、卒業おめでとう㊗️
役者として本格的に動きだすわけですね。
まだ高校生だったことが信じられないぐらい
引き込まれる演技をする女優さんだな~と思っていました。
桜の写真は見慣れた風景でしたのでお近くに住んでいると思うと応援👊😄📢のしがいがあります。
よりいっそう羽ばたいて大女優さんに成られることを祈っております。
果耶ちゃんが書く文章がとても好きで
このブログを読み、すごく心が和みました笑
お忙しいと思うのにブログを書いてくださって
ありがとうございます😌
今年は映画館の大きなスクリーンで
果耶ちゃんを見られることが楽しみです☺️
あとはイオンモールに行くと
いつも果耶ちゃんがいることも日々の楽しみです笑
これからもご活躍をお祈りしています🌱
学生でなくなるのは不安でいっぱいですが、かやちゃんの活躍する姿見て元気になっています😁
これからもたくさん色んなかやちゃんを見せてください💓
果耶ちゃんと同じ時に自分も卒業できて嬉しいです。
これからもずっと応援してます🎌
ずっとずっと私の憧れです。
高校卒業おめでとう。
このブログの言葉が大人すぎて、きっと果耶ちゃんの頭の中には豊富なことばたちの世界が広がってるのかななんて思いました。
私は、桜の蕾も花も見ていないな。
果耶ちゃんのブログを読んで、私も桜を見届けて、桜梅桃李を胸に新学期を迎えたいなって思いました。
ありがとう。
社会人1年生の果耶ちゃんも応援しています。
かねさん
スッゴク輝いてるよ!!!
そんな果耶ちゃんにものすごく憧れています!
ともねという名前でファンレターかきます!
お返事くれると嬉しいです!😃✨
果耶ちゃん!!!
これからもっともっと
輝きつづけてね💘
「これが私の人生、ということで万事OK」
これを見て恩師の言葉を思い出しました。
「何かを選択する時に“後悔したい”と思って選ぶ人なんていない。それでも後悔することはある。
広い心で受け止めて糧にできればいいし、時にはしょうがないと結果だけ受け入れるだけでもいい」
“後悔”という言葉をネガティブでダメなことと思っていた当時の自分には救われる言葉でした。
自分の人生を肯定する、という意味で同じ様な感覚だなと。
そして、18歳にしてその感覚を持ってる清原さんに感心してしまいました。
たぶん初コメントでした。
本日ちょうど友達と休みを合わせて花見ドライブをしていたところ、桜の写真を見て何となくコメント書く気分になりました。
一昨年NHKの透明なゆりかごを見て以来、清原さんの演技のファンになりました。
これからのご活躍とても楽しみにしております。
それでは。(^_^)/~
これからのかやちゃんの俳優としての活動、
楽しみにしてます。
新たな人生のスタートですね。
今までもプロとしてしっかり取り組まれていらっしゃいますので、これからのご活躍を益々楽しみにしています。お身体に気をつけてお仕事をなさってください。
社会人を楽しんで下さい。
私も中学校を卒業しました。
受験も果耶ちゃんを見て頑張ってました。
これから、また、新しい出会いや、経験があると思うと胸が弾みます!
これからの果耶ちゃんの活躍を応援しています!
世界で一番大好きです!
私の憧れはずっとかやちゃん
ずっと大好きでずっと追いかけて行きます🤍
ずっと応援してる!!!!
上京してくれるの、ほんと楽しみ!
これからも清原果耶を推します♡
ここ目黒川!?笑
あやきちです🙊🙈🙉
ぜひこと猿を覚えて欲しい、そしていつかまた会いたいなー
私も高校を卒業して春からは大学生です!入学式はないけど笑最近は昼に起きるダラダラ生活や、やばい、頑張って起きる!かやちゃんの活躍ずっと楽しみにしてる!🙊🙈🙉
サクラ咲きましたね✨
体調には気をつけて
これからの活躍を陰ながら応援させて頂きます!
かやちゃん大好きです!ブログいつも楽しみに待ってます!
これからも頑張ってください!応援しています!
うちの子も高校を卒業し、春から社会人としての生活が始まります。
田舎なので、車がないと不便なので、息子は車の免許を取得しました。
楽しみ半分、心配半分です。
かやちゃんの透明なゆりかごは、心ゆり動かされる作品でした。録画してみています。
俺の話はながいは、ほっこりするとても好きなドラマでした。
かやちゃんの表情に、はっとさせられ、いつの間にか引き込まれていきます。いい女優さんだなあと思っています。
これからも、ご活躍を楽しみにしています。
10年単位の心のスイッチ
おいらは相変わらず70年代洋楽ロック&ポップスを愛聴しておりますが…笑っ
私も中学校卒業しました!義務教育が終わってしまってなんだか複雑な気持ちです。新しい環境になる時ってすごくドキドキするけど、頑張りましょ♪
かやちゃん大好きでいつも応援してます♡♡
これからもお仕事頑張ってください!
応援してます!
桜を見ると心がなごみます。1年で1番好きな時期です。
最近久しぶりにYouTubeで「花とアリス」を見ました。
やっぱり良かった。これ程みずみずしい映画も中々無いと思います。
あと、同じくYouTubeで「海へ来なさい」をよく視聴しています。
井上陽水の曲を久保田利伸が生ギターの伴奏で歌っています、しかも海辺で。
この2つ、よろしければご覧下さい、おすすめです。
螢草菜々の剣、とても良かったです。最終回は10%越えたらしいですね。
今は、早く最新の果耶さんが見たいです。
どうか心身共に健康で過ごされますように。
映画もとても楽しみにしてます!
そんなに歳が変わらないとは思えないほど、果耶ちゃんの考え方や綴る言葉などに毎回感動させられています。私もそんな女性になりたいと尊敬しています。
果耶ちゃんが好きなことを見つけて、こんなにも頑張れる秘訣はなんですか?今絶賛進路を決める上で、好きなことが見つからず悩んでいるので、いつか教えて頂けたら嬉しいです。
これからも応援しております!
いつもブログを楽しみにしています!😺
ブログを読む度に、果耶さんの感性と表現力に
圧倒されています。お仕事頑張ってください!
応援しています‼︎📣
今後も
ご活躍を期待しています。