皆さん、こんばんは。
大晦日いかがお過ごしでしょうか?
私は1週間ほど前から
1年間の振り返りのブログを考えていたのですが、今の今まで全く纏まらず
どうしたものか。と悩んでいたところです。
普段から言葉を紡ぐ時は
じっくり考えるのですが、こんなにいっぱいいっぱいになったのは久しぶりです。
書きたいことが多すぎるのか、
書かずに胸の内にしまっておきたかったのか
どちらもあるとは思いますが
何回も文章を考え直した末
やっと書き終えることができました。
今年は特に 悩んで、もがいて
必死に生きた1年でした。
様々な現場に参加させて頂いて
色んな経験を積めた1年でもあると思います。
もちろん、その度に高い壁にぶつかって
お芝居の奥深さや、
何事も「好き」という気持ちだけじゃ追求しきれないことを学びました。
大晦日いかがお過ごしでしょうか?
私は1週間ほど前から
1年間の振り返りのブログを考えていたのですが、今の今まで全く纏まらず
どうしたものか。と悩んでいたところです。
普段から言葉を紡ぐ時は
じっくり考えるのですが、こんなにいっぱいいっぱいになったのは久しぶりです。
書きたいことが多すぎるのか、
書かずに胸の内にしまっておきたかったのか
どちらもあるとは思いますが
何回も文章を考え直した末
やっと書き終えることができました。
今年は特に 悩んで、もがいて
必死に生きた1年でした。
様々な現場に参加させて頂いて
色んな経験を積めた1年でもあると思います。
もちろん、その度に高い壁にぶつかって
お芝居の奥深さや、
何事も「好き」という気持ちだけじゃ追求しきれないことを学びました。
心が痛く閉じこもってしまいそうな感覚を知って、自分の弱さや不甲斐なさに苛立ったこともありました。
ですが、そこで自分を守ろうとする強さばかりで囲ってしまうのではなく
自分の弱さを認めて、そこに飲まれないようにしっかりと立って生きていくことも大事なのかなと。
自分を騙さず、
お芝居でも役に対して嘘をつかない。
感じたもの全部を受け止めて付き合っていくことを来年もしっかりと出来たら良いなと、思っています。
今年は、
本当に沢山のことを勉強させて頂いて
かけがえのない日々に一喜一憂しながら
全力で生きることの尊さに気付かされました。
ですが、そこで自分を守ろうとする強さばかりで囲ってしまうのではなく
自分の弱さを認めて、そこに飲まれないようにしっかりと立って生きていくことも大事なのかなと。
自分を騙さず、
お芝居でも役に対して嘘をつかない。
感じたもの全部を受け止めて付き合っていくことを来年もしっかりと出来たら良いなと、思っています。
今年は、
本当に沢山のことを勉強させて頂いて
かけがえのない日々に一喜一憂しながら
全力で生きることの尊さに気付かされました。
そして ずっとずっと
大切に温めていきたい作品や役、
人との出会いがありました。
感謝してもしきれないほど
たくさんの方々に支えて頂きました。
お芝居の現場でご一緒させて頂いた皆さん。
遠くからでも見守ってくれていた家族。
それぞれの現場を作っていく中で、命を削りながら全力で支えてくださるスタッフの皆さん。
いつも側で導いてくださるマネージャーさん。
そして、今まで応援してくださっている皆さんに心からの感謝を。
いつか皆さんに恩返しが出来るよう
2019年も、一つ一つ丁寧に 全力で頑張ります。ずっこけるぐらい頑張ります。
2019年は
1月1日(火)より
日本テレビ系列
「清原果耶の高校サッカー魂 1回戦ハイライト」が25:20〜放送されます。
連日の放送で 2回戦、3回戦と
順々に試合のハイライトをお届けしますので
良ければ是非観て頂けると嬉しいです。
そして
1月25日(金)より全国公開
映画「愛唄 -約束のナクヒト- 」
1月26日(土) より全国公開
(1月19日(土) 秋田先行公開)
映画「デイアンドナイト」
と、二作の映画が公開されます。
どちらも大好きなキャスト・スタッフの皆さんと紡いだ思い入れのある作品です。
また、この二作のお話は
追い追い出来るといいな…
是非劇場で観て頂けると嬉しいです。
連日の放送で 2回戦、3回戦と
順々に試合のハイライトをお届けしますので
良ければ是非観て頂けると嬉しいです。
そして
1月25日(金)より全国公開
映画「愛唄 -約束のナクヒト- 」
1月26日(土) より全国公開
(1月19日(土) 秋田先行公開)
映画「デイアンドナイト」
と、二作の映画が公開されます。
どちらも大好きなキャスト・スタッフの皆さんと紡いだ思い入れのある作品です。
また、この二作のお話は
追い追い出来るといいな…
是非劇場で観て頂けると嬉しいです。