月別アーカイブ / 2018年10月









みなさん、おはようございます〜








今日はご報告が。








この度、日本生命さんのCMに
出演させていただくことになりました。





凄く、凄く素敵なCMです。




保険に入ることは
家族を想うことに繋がるのかなと
私も小さいながらそんな考えが浮かんでくるような暖かな作品になりました。






一つのドラマを観ているような
ストーリーの質感を
是非観てくださった方に
感じていただけたら嬉しいです。












他のバージョンもあるのでそちらも是非に。









では。









_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9258.PNG


_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9259.PNG










Kaya













みなさん、こんばんは〜









報告があります。今日は。











この度、



「透明なゆりかご」が

ギャラクシー賞の2018年 9月度の
「月間賞」を受賞しました!!









嬉しい報告が



実はもう一つ、二つ。














オリコンさんの
コンフィデンスアワード 新人賞を

「透明なゆりかご」で頂きました…!




そして 嬉しいことに
脚本賞を 安達奈緒子さんが
受賞されました!
おめでとうございます!!







「透明なゆりかご」の世界で

私は お芝居の深みや楽しさ
リアリティを追求し表現する難しさ


溢れる日常の一コマを切り取って
大切に生き抜くことが
こんなにもエネルギーが必要で

たくさんの方々の支えがないと
成し得なかったことだと、
改めて学ぶことが出来ました。



皆さんに支えられて
積み重なっていったこの作品は
反響をいただくことも多く、
様々な角度からのご意見に
納得したり、しなかったり。

たくさん悩みながら進んで行ったからこそ
見えてくる景色もあったと思います。



その中で、
今回「透明なゆりかご」の脚本を務められた
安達奈緒子さんと一緒に
このような賞をいただけたことは
誇り、と言いますか、

「透明なゆりかご」に
携わってくださった方々に
胸を張って報告したいなという想いがあります。
そして、
アオイという役を私に託してくださったことを
心から感謝しています。




これからも
色んな役に挑戦し続け、
観てくださった方々の心を打つような作品を作っていけるように努力します。





コンフィデンスアワード 新人賞
ギャラクシー賞 2018年9月度 月間賞を
いただけたこと光栄に思います。
本当にありがとうございました。











そしてです。





「透明なゆりかご」のDVDが


2019年 1月25日に発売されることになりました!
嬉しい!!



本編映像の他に、オリジナル映像が収録されていて最終回もロング版になっております。。







是非、皆さんのそばで
これからも末永く「透明なゆりかご」を
温めてくださると嬉しいです😌






 



では。








_var_mobile_Media_DCIM_103APPLE_IMG_3627.HEIC













清原果耶










みなさん、こんばんは〜







一昨日はセブンティーン秋の学園祭でした!!




ブログだけ載せるのが遅れてしまいました…
すみません、







会場にお越し下さった皆さん
本当にありがとうございました😌






ファッションショーからエンディングまで
勢い良くつっぱしって


昨日はお休みだったんですけど
余韻を引きずって1日中寝てしまいました、、






たくさんの声援、

そして
うちわやボード
全て見れました!





みなさんからパワーをいただいて
より、イベントを楽しめました。


本当にありがとうございます。










最後に、
みんなとのオフショを載せたいと思います!







_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9037.JPG





_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9035.JPG



_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9038.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9034.JPG





_var_mobile_Media_DCIM_109APPLE_IMG_9036.JPG








みなさんの思い出に残る1日に
なっていれば嬉しいです。














では。










Kaya


↑このページのトップへ