みなさんこんばんは!
今年もあと少しで終わってしまいますね〜
今年は本当にたくさんのことを学んだ年だと思います。
まず私の中で一番大きかったのが
映画「3月のライオン」の撮影。
どうしてもひなちゃんになりたくて
漫画を読み込んでオーディションを受けて。
受かってからの役作りだったり
現場で教えてもらった沢山のことにすごく刺激を受けました。
お芝居って楽しくてやり甲斐があることだとを再確認できた気がして、
もっともっとお芝居を頑張りたいと思いました。
現場では楽しいこと、悔しいこと、幸せなこと、たくさん味わいました。
撮影が終わってから振り返ると
毎日学ぶことがたくさんあって、充実した輝いた日々だったなと思っています😌
はやく、はやくみなさんに観ていただきたい
作品の1つです。
まだまだ先は長いけど忘れられない作品になりました。
ドラマ「死幣」の現場でもたくさんのことを学ばせていただきました。
どちらの作品も最後まで撮りきれたのは
監督さんはじめスタッフのみなさん、
共演者のみなさんのおかげだと思っています。
本当にありがとうございます。
「3月のライオン」は公開までの
プロモーション活動も頑張りたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします😊
そして、ニコラでは
かやひなコンビでの初表紙。
みうりんかのんとの晴れ着表紙。
どちらも本当に感動して嬉しくって
自分のモチベーションにも繋がっていると思います。
今月号で言ったら初の私服1ページとかね。
頑張れば叶うこともあるんだって。
だからこれからも気を引き締めて
1つずつ認めてもらえるように頑張っていきたいと思ってます。
応援してくれているニコ読ちゃんもいるからね😉
ニコラではピン表紙を目標に
そして女優としてはお芝居をもっともっと頑張りたいです!
お仕事以外のプライベートなことだと
お友達の大切や家族の優しさをすごく感じたかな。
事務所のレッスンでも
同世代の人たちとバチバチのお芝居ができたのがすごく楽しくって面白くって燃えました。(笑
負けたくない、1番になりたいって思いながらレッスン受けてたから顔が本気だったかもしれない( ̄▽ ̄)
ふふふ
みなさんは今年1年どんな年でしたか?
来年は今年以上に充実して輝いた毎日を送れるといいなあ。
では。今年もありがとうございました*

清原果耶
今年もあと少しで終わってしまいますね〜
今年は本当にたくさんのことを学んだ年だと思います。
まず私の中で一番大きかったのが
映画「3月のライオン」の撮影。
どうしてもひなちゃんになりたくて
漫画を読み込んでオーディションを受けて。
受かってからの役作りだったり
現場で教えてもらった沢山のことにすごく刺激を受けました。
お芝居って楽しくてやり甲斐があることだとを再確認できた気がして、
もっともっとお芝居を頑張りたいと思いました。
現場では楽しいこと、悔しいこと、幸せなこと、たくさん味わいました。
撮影が終わってから振り返ると
毎日学ぶことがたくさんあって、充実した輝いた日々だったなと思っています😌
はやく、はやくみなさんに観ていただきたい
作品の1つです。
まだまだ先は長いけど忘れられない作品になりました。
ドラマ「死幣」の現場でもたくさんのことを学ばせていただきました。
どちらの作品も最後まで撮りきれたのは
監督さんはじめスタッフのみなさん、
共演者のみなさんのおかげだと思っています。
本当にありがとうございます。
「3月のライオン」は公開までの
プロモーション活動も頑張りたいと思っていますので、引き続きよろしくお願いします😊
そして、ニコラでは
かやひなコンビでの初表紙。
みうりんかのんとの晴れ着表紙。
どちらも本当に感動して嬉しくって
自分のモチベーションにも繋がっていると思います。
今月号で言ったら初の私服1ページとかね。
頑張れば叶うこともあるんだって。
だからこれからも気を引き締めて
1つずつ認めてもらえるように頑張っていきたいと思ってます。
応援してくれているニコ読ちゃんもいるからね😉
ニコラではピン表紙を目標に
そして女優としてはお芝居をもっともっと頑張りたいです!
お仕事以外のプライベートなことだと
お友達の大切や家族の優しさをすごく感じたかな。
事務所のレッスンでも
同世代の人たちとバチバチのお芝居ができたのがすごく楽しくって面白くって燃えました。(笑
負けたくない、1番になりたいって思いながらレッスン受けてたから顔が本気だったかもしれない( ̄▽ ̄)
ふふふ
みなさんは今年1年どんな年でしたか?
来年は今年以上に充実して輝いた毎日を送れるといいなあ。
では。今年もありがとうございました*
清原果耶