みなさん、こんばんは!

いやー、
あと少しで2016年になりますね😁
今年は何だか長いようで短い一年でした。
あ、今日のブログは本当に長いと思いますのでゆるりらと読んでくださいね👻
最後に番組の告知もありますので!
よければ最後までお付き合いください😅
朝ドラ、ニコラデビュー、CM撮影、広告撮影、、
本当に色々な事を経験させていただきました。
だって去年の今頃は
「朝ドラに出れる」だなんて夢のまた夢でしたから(*_*)
1月の初めだったかな、ニコラ初撮影は。
初めて同年代の子たちが沢山いる中に行って
本当に緊張してました。笑
初めて私に話しかけてくれたのは
めいちゃんだったんだよね💭
すごく嬉しかったです、ありがとうございます。笑
それから撮影が続いて
日に日に「あれ、私1人だけ太い…」と
思うようになって
無理な断食や極端な運動をしたりと
辛くて暴走した時期もありました。
でも今は自分のペースで頑張ろうと
思って自分にあったダイエット法を研究中です😊
またみんなにも教えるね^ ^🙌🏻
そしてそして、やっぱり今年一番の
大イベントは「あさが来た」の撮影ですね。
雑誌のインタビューなどでも
言ってるんですけど、一応ブログでも書こうかな。
私、初めは違う役でオーディションを受けたんです。
お母さんに付き合ってもらって
朝の5時までやったりして。
でも落ちちゃったんですよね。
期待とともに自信も崩れていって、
悲しいじゃ収まらないくらい喚いて。
本当に悔しかったんです。
言葉じゃ表しきれないくらい。
でも今、こうして『ふゆ』でいられて良かったと思えるのはすべて、私に優しく接してくださった共演者さんたちや、監督さん、ヘアメイクさん、スタッフさんたちのお陰なんです。
どのくらいお礼をしても足りないくらい、
私の中で大きな存在でした。😌
撮影が始まってすぐの時、
自分の中ですごく台詞が長いと思うシーンがあったんです。
その撮影はロケで日落ちの問題でどうしても早く取りきらないといけないシーンでした。
なのに、私は台詞につまり、台詞を忘れてみなさんにすごく迷惑をお掛けしてしまいました。
あの悔しさは今思い出しても泣けてくるほどで。
でもそのシーンで共演した波瑠さん(あささん)と、友近さん(うめさん)は
「大丈夫だよ、心配しないで。落ち着いて。」
と私を励ましてくれたんです。
早く撮らないとダメなのにまた泣きそうになって、改めて暖かさを感じた時でした。
でも今ではそのシーンのお陰で
長台詞を覚えるのが少し早くなったり
そのシーンの人物の気持ちを細かく考えることができるようになって。
何だか言いづらいですけど、
あのシーンをああいう形で経験して良かったなと思ってしまってます😶😓
本当に、朝ドラに出れて良かったな。と
しみじみ思います。
私がお芝居に関しての考え方が変わった、
お芝居の楽しさがわかった作品でした。
そしてそして
今放送中の紅白歌合戦でも
「あさが来た」のみなさんが出ていましたね!
…夜20時までしか仕事ができないことを
恨んだ今日この頃です笑
はい、そうです。私も出たかったです笑
テレビの前で
あ、あ、亀助さんがふゆのこと話してる!
と、1人で笑っていました( ̄▽ ̄)笑
…いつか私も出れたらいいな。
よし、今年もあと少ししかないけれど
みなさん、楽しく行きましょう👏
そしてそして、私、清原は年明けから
早速お仕事させていただくことになりました!
am8:30~11:54
NHK総合
「2016年 新春ニッポンふるさとお宝祭り」
です!
新年早々本当にありがたいことですよね。
清原パワー全開で、来年もやって行きますのでみなさん、どうぞよろしくお願いします!!
では!

Kaya♡.+゜

いやー、
あと少しで2016年になりますね😁
今年は何だか長いようで短い一年でした。
あ、今日のブログは本当に長いと思いますのでゆるりらと読んでくださいね👻
最後に番組の告知もありますので!
よければ最後までお付き合いください😅
朝ドラ、ニコラデビュー、CM撮影、広告撮影、、
本当に色々な事を経験させていただきました。
だって去年の今頃は
「朝ドラに出れる」だなんて夢のまた夢でしたから(*_*)
1月の初めだったかな、ニコラ初撮影は。
初めて同年代の子たちが沢山いる中に行って
本当に緊張してました。笑
初めて私に話しかけてくれたのは
めいちゃんだったんだよね💭
すごく嬉しかったです、ありがとうございます。笑
それから撮影が続いて
日に日に「あれ、私1人だけ太い…」と
思うようになって
無理な断食や極端な運動をしたりと
辛くて暴走した時期もありました。
でも今は自分のペースで頑張ろうと
思って自分にあったダイエット法を研究中です😊
またみんなにも教えるね^ ^🙌🏻
そしてそして、やっぱり今年一番の
大イベントは「あさが来た」の撮影ですね。
雑誌のインタビューなどでも
言ってるんですけど、一応ブログでも書こうかな。
私、初めは違う役でオーディションを受けたんです。
お母さんに付き合ってもらって
朝の5時までやったりして。
でも落ちちゃったんですよね。
期待とともに自信も崩れていって、
悲しいじゃ収まらないくらい喚いて。
本当に悔しかったんです。
言葉じゃ表しきれないくらい。
でも今、こうして『ふゆ』でいられて良かったと思えるのはすべて、私に優しく接してくださった共演者さんたちや、監督さん、ヘアメイクさん、スタッフさんたちのお陰なんです。
どのくらいお礼をしても足りないくらい、
私の中で大きな存在でした。😌
撮影が始まってすぐの時、
自分の中ですごく台詞が長いと思うシーンがあったんです。
その撮影はロケで日落ちの問題でどうしても早く取りきらないといけないシーンでした。
なのに、私は台詞につまり、台詞を忘れてみなさんにすごく迷惑をお掛けしてしまいました。
あの悔しさは今思い出しても泣けてくるほどで。
でもそのシーンで共演した波瑠さん(あささん)と、友近さん(うめさん)は
「大丈夫だよ、心配しないで。落ち着いて。」
と私を励ましてくれたんです。
早く撮らないとダメなのにまた泣きそうになって、改めて暖かさを感じた時でした。
でも今ではそのシーンのお陰で
長台詞を覚えるのが少し早くなったり
そのシーンの人物の気持ちを細かく考えることができるようになって。
何だか言いづらいですけど、
あのシーンをああいう形で経験して良かったなと思ってしまってます😶😓
本当に、朝ドラに出れて良かったな。と
しみじみ思います。
私がお芝居に関しての考え方が変わった、
お芝居の楽しさがわかった作品でした。
そしてそして
今放送中の紅白歌合戦でも
「あさが来た」のみなさんが出ていましたね!
…夜20時までしか仕事ができないことを
恨んだ今日この頃です笑
はい、そうです。私も出たかったです笑
テレビの前で
あ、あ、亀助さんがふゆのこと話してる!
と、1人で笑っていました( ̄▽ ̄)笑
…いつか私も出れたらいいな。
よし、今年もあと少ししかないけれど
みなさん、楽しく行きましょう👏
そしてそして、私、清原は年明けから
早速お仕事させていただくことになりました!
am8:30~11:54
NHK総合
「2016年 新春ニッポンふるさとお宝祭り」
です!
新年早々本当にありがたいことですよね。
清原パワー全開で、来年もやって行きますのでみなさん、どうぞよろしくお願いします!!
では!

Kaya♡.+゜