代謝ロスが起こり痩せにくくなりますが次に起こるのが自律神経が乱れやすくなります
これは便秘と密接な関係があります
よく自律神経が乱れると便秘になりやすいくなると
言われますが確かにこれはあるのですが
どうも便秘がさきで自律神経の乱れがあとの場合の方が多いのではないか
便秘になるから自律神経が乱れる。自律神経の乱れの原因は便秘にある
と私達は考えています
では便秘の原因は何か?
確かに様々な要素はありますが深部体温が低下して内臓の働きが悪くなって便秘になる
冷えて深部体温が下がると便秘が起こり自律神経が乱れる
冷えは自律神経の乱れの根本的な原因です