✻HOTLINE 2014✻ 2020/11/9 23:32 まとめてみた♪〜2014.9.7 関西エリアファイナル (No.12)〜 - YouTube YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。 youtu.be ↓ライブレポ↓ 関西エリアファイナルレポート-HOTLINE2014 | 島村楽器 HOTLINEは島村楽器がプロデュースする完全ライブにこだわったコンテストです!目指せ!!シマムラデビュー!! www.shimamura.co.jp ↓表彰式↓ 関西エリアファイナルレポート-HOTLINE2014 | 島村楽器 HOTLINEは島村楽器がプロデュースする完全ライブにこだわったコンテストです!目指せ!!シマムラデビュー!! www.shimamura.co.jp グランプリベストボーカリスト賞オーディエンス賞、、三冠!👑👑👑〜2014.11.9 JAPAN FINAL (No.10)〜↓ライブレポ↓ No.10 田中雄也-ジャパンファイナルレポート-HOTLINE2014 | 島村楽器 HOTLINEは島村楽器がプロデュースする完全ライブにこだわったコンテストです!目指せ!!シマムラデビュー!! www.shimamura.co.jp ↓表彰式↓ 表彰式-ジャパンファイナルレポート-HOTLINE2014 | 島村楽器 HOTLINEは島村楽器がプロデュースする完全ライブにこだわったコンテストです!目指せ!!シマムラデビュー!! www.shimamura.co.jp ベストボーカリスト賞オーディエンス賞楽曲賞「Gift」、、三冠!👑👑👑HOTLINE 2014計6冠👑👑👑👑👑👑ベストボーカリスト賞オーディエンス賞これはほんっっとにに嬉しいね( ´-`) このときの感動は忘れないよ✨
2019.4.29@HMV&BOOKS SHIBUYA 2020/11/7 18:43 下書きのまんま、、なんだろ?何か躊躇してたのか、もうそれは記憶にないけど、、せっかく書いたから、恥ずかしいけどそのまま残そうかな!(ง ˙⍢˙)┈┈┈┈┈┈┈ ❁ ❁ ❁ ┈┈┈┈┈┈┈┈流星くんの握手会、、夢じゃなくて、本当に、現実に、当たったんだ。当日になってもまだ夢だったんじゃないか…当たったのは見間違いだったんじゃないか…当選メール届いてから何度も何度もメールを開いたり閉じたり、指定のアプリの電子チケットを何度も何度も見てはまた見るの繰り返し。後日送られるって書いてあったメールが届かなく、俳優さんの握手会は初めて参加するからシステムわからなくて不安だらけ、、会場に着いてスタッフさんに聞いたら、この電子チケットで間違いない!よかったー!!ホッとしたー!夢じゃない!参加できる!一生会えることなんてないと思ってた流星くんと会える!!!緊張しすぎて心臓のバクバクはずーっと止まらなくて、このまま倒れてしまいそう…13:00~俳優さんの握手会なんて初めてで、システムもわからないし、でも人たくさんいるし、、きっとほんの何秒かしかないんだろうなー。その、ほんの何秒かで何を伝えられるんだろ、、注意事項に〝プレゼントは一切受け取れません〟って書いてあったから手紙は諦めて、でも何て言おう…何を伝えよう…緊張しすぎて頭が真っ白になって固まってしまうことだけにはならないようにしたいっ!気持ち伝えてから名前…名前言ってから気持ち…うううー悩んでるようなそんな時間もうないし、、ドキドキしすぎて、だいぶ長い列だったのにもうすぐだ!荷物をみんな同じ所に預けて、ほんの何秒かだったけど、「ありがとう」って、その人の時間が終わるギリギリまで握手したまま、ずーっと目を見てくれてた(;_;)会えた奇跡に感謝!今日という日を大切にします!時々思うことがある。自分の目が、耳が、心と記憶に残るようなカメラのような働きがあったらいいのにって強く思う☆
2020.10.24@TOHOシネマズ 六本木ヒルズ 2020/11/7 18:13 『きみの瞳が問いかけている』舞台挨拶当たるわけないよなーって思いつつ、一応申し込む・・・?!?!?!当たったよ!当たった!!!舞台挨拶ありの映画!!!!!横浜流星くんだもん、当たるとは全く思えなかったから、当選のメール、何度も何度も確認しちゃった、、(^^;)発券してみて、うーん、、席、近そうだけど、実際は遠いかなー当日座ってみたら、、んん?思ってたより近いっっっ!!しかも!表情わかるくらいの距離!\( ˆoˆ )/このくらい!‹‹\(´ω` )/››主演の2人と監督。右から三木監督、吉高由里子さん、横浜流星くん。流星くん、吉高由里子さんと三木監督の方を向いてお話してくれたから、割と正面の表情見れたよ(*´-`)でも、声出せないし、拍手だけだから、、ただただひたすら見る!凝視!!笑映画始まる前の舞台挨拶だから、流星くんも、吉高由里子さんも、三木監督も、ネタバレしないように話してくれてて、映画への期待がめちゃめちゃ膨らんだよ✨実際、初めて観て感じたことは、、映像の綺麗さ、流星くんの、言葉にしなくてもわかるようなあの瞳の表情、、ほんっっとに素晴らしかった!!!また大きなスクリーンで観てみたい!って思ったよ✨たくさんの人の心に届く、残る映画になってほしいな☆