久しぶりに行って来た。
みんな大分テンパってたけど。ごめん🙏w
グラウンド入って、バックネット裏の関係者室で平田監督としばらく話して。
選手のウォーミングアップを見ながら『あの子、センスありそう。たたずまいが良いね。』『あの子は身体のバネありそうで柔らかそう。』
『あの2人は、キャプテンとエースです。さすがっすね。こっから見て何で分かるんすか?😳💦』
休憩中でもリハでも現場でも本番でも、その人の『いかた』てあんだよ😁
な〜んて偉そうに分かったツラして言ってみたりなんかして😅
後輩の平田監督に『さすがキャッチャーですね』なんて言われたけど。絶対関係ない笑
キャッチャーやった事ある人が世の中にウジャウジャいるのに、こんな変なやつばっかだったら俺嫌だもん😭笑💦
しばらくぶりにこのグラウンドに来たけど。
やっぱり楽しかった思い出が思い浮かばなかった😅💦
当時はまだバキバキの時代だったから教わったのは、『我慢』『理不尽』『空気の読み方』くらい😅
そんな経験から、今年、甲子園に行けなかった3年生の気持ちが少しだけ分かるような気がする。
俺らの世代も甲子園に行けなかったからさ。
強い強いと騒がれて。東の王者だなんて持ち上げられて。予選でコロっと。弱いから負けたんだけどね。
俺らの1つ上の学年は春夏と甲子園。亡くなった大投手がいて。
1つ下には松坂大輔を率いて春夏と全国制覇。
谷間の世代なんて言われた事が無いくらい強かったハズなのに、今んなってみたら、そぉ語り継がれる世代。それが俺らの学年です。
だから未だに俺の同級生は学校やグラウンドにほとんど来なければ、野球の話もあまりしたがらないんだ。
てゆーか、当時の野球部全員で会ったことも22年で1度も揃った事がない。
俺らも仲良かった。
個性派だったけど、毎日一緒で3年間同じクラス、夜中に集まって話したり、旅したり、買い食いしたり、買い物したり、文化祭行ったり、バスでぐだらない話で爆笑したり。
でも、、あの予選で負けた日から何か空気が変わったんだ。
さらに、1つ下のみんなが甲子園で横浜フィーバーして、誇らしげな監督や部長を見て、卒業して野球を続けてるヤツらは更に不思議な感覚になったと思う。
だから横浜高校愛がありますか?母校に誇りはありますか?て聞かれたら、俺はぶっちゃけ多分そんな無い🙄
この仕事してなかったら俺も絶対に行ってないもん😅
2.3年経てば知らない後輩達。後輩も自分を知らない。プロでもなければ知り合いもいない。先生も全員変われば、そりゃ他の仲間は行きにくいと思う。
俺もいまだに聞かれれば、心のどこかで恥ずかしい、照れ臭い、情けない、申し訳ない、悔しい。
でもそんな事だけ思っててもしょーがねーから、やり抜いた、ちっぽけな誇りと、苦い思い出に
感謝しよう!いかさなきゃ!無駄にしたくない!じゃないと昔の俺が報われない!辻褄があわないもん!
と突き進んで来れた事でもあるので、そこで初めて感謝できたのかも😁
監督、部長、コーチ、先輩、後輩、そして仲間に。
改めてありがとうと思った😌
いや、改めてもっと思おうと思った😌か🙄
高校野球は、球児の親の期待のためでもなければ、中学時代の恩師や先輩のためでもないし、学校の名誉や連盟や審判、高校野球ファンのためでもない。
グラウンドにいる、子供達のもんです😌
確かに、辛くても『死闘』なんて言葉で戦いズタボロになる選手に感動して憧れた。高校野球が盛り上がった。野球人口もそれで増えた事も沢山ある。地元も勇気をもらう。チームメイトにも未来が広がる。
だからボロボロで戦う悲劇のヒーローを自分と重ねて感動する気持ちも分かる。
けど、そんな気持ちで子供達は練習してんじゃない。
練習グラウンドや帰り道で自分と向き合ったり、部屋で怪我や運に悩んだり、悪戦苦闘する人間ドラマがあるから試合に感動するんだと勝手に思ってる。
どんな大人だって完璧な人なんていないし、1人で生きていけないのは分かってんのに、辛い時は『どーせ1人だ😭』っつって、自分が正しい理由を探すから、改めて高校野球も大変だなぁ。て思ったり
なんで日本だけ、こんな高校の部活の野球が⚾️騒がれんだろ🙄て考えてた。
そしたら、平田監督が先輩お願いします!てまた選手全員を呼んで挨拶をお願いされた。
子供達も、体育座りで前のめりで、監督、部長、コーチもずっとこっちを見てる。
グラウンドにいろんな蝉の声だけ。
ミーンミンミンミン
シネシネシネシネ
キキキキ、キキキキ
まいっちゃったな😅
じゃあ、俺も座るわ😌てウンコ座りして目線を合わせた。
そーだなぁ🙄て、こう言いました。
みんなさ。
『小学校とか中学ん時、他のやつらより野球上手かったよな?』
照れ臭そうにみんな横をチラ見しながら頷いた。
『上手かったり、学校やチームの誰かより目立って来たからここにいるんだよきっと。
今だって、いろんな先輩のおかげでブランドになったユニフォーム着て、チヤホヤされるし、自慢してる自分がぶっちゃけまだどっかにいるだろ?😌
だから、みんなは今スポットライトを浴びてる最中のエリートなんだよ。
これからどうにだってできるチャンスがある。
ただ同時に傲慢になったり、勘違いしまくれるチャンスも沢山ある。
俺もそうだもん笑😅
勘違いしよーと思えばいくらでもできる。て、それでもしてるのかもしれないけど。
勘違いしてるのかもな!と心のどっかで思えるのが大事で
失敗した。エラーした。怒られた。嫌われた。結果が出なかった。負けた。ポカした。そのポジションを奪われた時にだけ、理由を探したってもったいないんと思うんだ😁
ダメな時だけ理由考えてると、背伸びしたりして自分が分からなくなるから、
大事なのは
自分が楽しい時、調子が良い時、素敵な言葉をもらった時に、なんでそぅなったかをしっかり冷静に分析してノートに書いておくと良いよ😁?
勢いに任せるんじゃなくて、勢いも使える自分になれるように。
調子をキープしやすいし、転んでも立ち上がるヒントになるよ^_^
ダメな時はさ、周りの人がいろんな事を『あなたの為だ』って言ってくるから、強くなるチャンスなんだけど。
良かった時の理由を忘れちゃうと、自分に都合が良い理由だけを探して、他の意見は流すか削除しちゃうじゃん。面倒くせーから。
それでもカドがある言葉に傷ついたまま、信用もできなくなって、前に進むのが遅れるから
良い時こそ、上手くなってる時こそ、冷静に分析。
そんで悪い時は、強くなるチャンスと思って、良い時と今との比較をして進化しよ^_^
変化を恐れても、あの時のボールはもぉ2度と投げて来ません😌
本当に大きな失敗や傷付いた事は勝手に刻まれてるから、そこばっか見なくても大丈夫👌
笑顔が目の前にある時こそ、謙虚に、地道に、感謝して、また来るチャンスをうかがってれば、素敵なプレイヤーになれるよ。
そんなよーな事をもっと細かく具体的に言ったよーな、遠回しにも言っちゃったよーな、そんな感じでした^_^w
悔しさを分かち合うより、喜びを分かち合ってほしーと偉そうに思うパイセンですが、
みんなの名前も分からなければ、一緒のユニフォームを着た見ず知らずの後輩達全員の将来なんて俺はまだ面倒見切れまへん😭💦
だから、誰に何を言われても、最後は『自分達の未来の為』に頑張ってほしいです^_^
はい!今年の挨拶おわりっ^_^
したっ‼️
コメント一覧
コメント一覧
早くなんの罪もない子供たちがなんの障害もなく練習できる日が来ることを祈っています。
上地雄輔モバイルもガラケーでも使えるようにして下さい。
お願いしまっす🥺
北海道一緒に行きたいよぉ
今日のライブ最高、幸せ、夢の時間、現実じゃない、
なんと表現していいか分かりませんが、確実なのはゆうちゃん、大好きです❤️😘
後輩たちはいい励みになるだろうね😄✌
ではまたね👋😃✨
お手紙待ってるね(⌒∇⌒)ノ""
楽屋ツアー当たって、震えながらゆうちゃんに野球頑張ってる息子2人の事伝えたら『頑張って❗って言っといてね❗』て😊
息子が小学生の頃からずっと毎年夏は遊助のライブに家族全員で参戦してました。
お兄ちゃんは強豪校の野球部、弟くんも中学野球部で新チームが始まり、今年はライブに参戦出来ませんでした😢
ゆうちゃんも目指した甲子園、挫折してしまいそうな程の練習、でもたくさんの仲間がいて泣いたり喜びを分かち合ったりしたんだろうなぁ…って、息子達が高校時代のゆうちゃんと同じ夢を持つことに嬉しかったり😊
『遊助とキャッチボールしてーなー』息子達の夢、いつかこの夢叶わないかなぁ😅
自分、地元の広島カープファンなんですが、下水流選手が楽天に行って、横浜高校ともご縁がなくなっちゃったと少し寂しく思っていたところ、
昨日のデイリー(ヤフーニュース)に、
今年やっとブレイク中の中村恭平投手の記事に、再度ご縁を見つけました。
中村恭平選手、立正大淞南で田中謙二監督に師事を受け、お前はプロに行けると励ましておられたとか。
雄輔くん、ご存知でしたか?
頑張ってるね😆
登場曲にゆうちゃんの曲だよね
新人王取って欲しいね🌻🌻
ありがと。
ほんとに考え方がいつも深くて腑に落ちることばっかりです。😑😑💗💗
そんなゆーちゃんが、ずっと大好きで、ほんとに好きになって良かったぁて思った!😊☺️
ゆーちゃん!!!ライブに会いに行くね!
だいすき〜
今日は、横須賀で、開国祭があるよ。
暑いだろうなー。
お互い、暑さに負けないで、がんばんべー‼️。
では、またね👋😃✨。
上地くん、おはよう😃
私は、今日から2連休です。
ゆっくり休みます。
暑いので水分補給をして頑張ってね。
おはよう👋😆✨☀ございます☀💮
夏休み楽しんでますね🎵😄って😆
明日は新潟です😆🌱⁉
今日も実るいい一日になります様に🙇💚💚💚
⤴⤴⤴🍀🍀🍀
札小ばぁちゃんでした👩🙋又ね👍🌷
おはようございます。
今日長岡花火
中越地震からの復興花火
フェニックス
上がります。
圧巻だから、見れるといーな。
新潟ライブ
倒れないようにね。
おはようございます☀😊🎶✨
夏🌻真夏🌻
今日も朝から暑い💦( ̄▽ ̄;)
汗かいて水分とって食べて
さぁ今日も行きますかぁo(`^´*)🌻😊
昨日もインスタ&ストーリー
ありがとう🙂
イメージどうりの最高の
夏のバカンスの過ごし方ですね😎
上地君はそうやって、人間関係も
素敵に人生やってくんだろうな
それもこれも、我慢、理不尽、空気の読み方、それを感謝として受け止める事に気付けた貴方がいたから😎
そんな貴方感じて
今日も感謝して過ごします👵
BSの車🚙の予約してるよ
それに、貴方のお陰でBSアンテナ📡
つけたから、最近花火も中継色々あって、楽しみも増えてるよ🤗
おやすみなさい🌃
上地くん、こんばんわ🌟
インスタありがとう😊
ヒロミさん達とゴルフ、バーベキューは
楽しかったですか?
ジェットを運転してた上地くんカッコいい。
今日も1日お疲れ様でした。
おやすみなさい😴💤
真面目な話から
お手紙書いてる
ようちゃんです。
月曜日、喉、耳痛くて、痰も出て、薬飲んでも治らなくて、体調悪くて病院へ
抗生剤もらって帰って
薬屋飲んでも
水曜、木曜とさらに熱があがって、悪寒と40度近く熱が…。
訪問看護師さんに薦められて
病院に行った。
月曜日の採血結果より、白血球も炎症反応も相当上がって脱水もあった。
結局、最初は腸炎て言われて、胸腹部のCTに諸賢なく、尿路感染症もなく、抗生剤の副作用かもと言われたけど、薬剤師さんはそんな事聞いたことないと…。
原因不明の高熱、精査のため、血液の培養してます。
クーラーのない34度の部屋で寒いと震えて寝てました。
いろんなことを犠牲にして、体調を整える為に、頑張ってるんですが、うまくゆきません。
ゆうちゃんへ
200円だけ持ってマラソンなんて絶対ダメだよ。
水分補給と何かあった時の為にお金は持っていないと。
奥さんも子供もいるんだから。
新潟ライブいけないけど( ノД`)…
ゆーちゃんが、近くにいる。
それだけで、元気になれる🎵
長岡花火もゆーちゃんが見られるといーな
明日ゆーちゃん長岡に来ないかな~?
長岡花火感動しますよ。
ゆーちゃん、ゴルフ楽しかった?。
暑かったでしょう?。
日焼けしたんじゃない?。
明日は、横須賀の開国祭があるよ。
明日も、暑いんだろうなー。
新潟公演も、控えているね。
お互い、体調に気をつけようね。
では、また明日👋😃✨。
おやすみなさい🌠🌃☺。
今日はゴルフなのかな?
熱中症に気をつけてね💦
今日のゆーすけが楽しめてますように。
ではでは(^^)/~~~
今日は、ゴルフですか?。
暑い🔥☀️から、気をつけてね。
では、またね👋😃✨。
今日も一日いい日でありますように😃🎶
昨日もお疲れ様でした🍀m(__)m
いっつもありがとう♪
今日も青空♪太陽にこにこ☀
すでに真夏の朝です🌄(’-’*)🎵
ねぇ ゆうちゃん♪
夏なので眠る前に甘酒飲んでました(^-^)🍶🎵
いつでも どこでもすぐ眠れる方ですが暑さで目覚める時も最近あったけど
飲むとぐっすり長い時間眠って今朝になりました😲
きっと身体にあってんだろな🙆🎵
夢は見ないほーですが ゆーちゃん夢に出て来たら嬉しいな😳
どーぞ♪('ー')/~~⭐🍀🍹🎵
だぁーい好きだよ♪ゆうちゃん♪(*^-^*)
行ってらっしゃい🙌✨
気をつけてね🍀✨
またね🍀いーっぱい愛してるよ♪(^з^)チュッ♪
リハも暑さにまけずあるんだろね👀✨
ゆーちゃんもチーム遊助の皆さんもこっから先もファイト📣✴ずっとずっと感謝🌻🌈✨
上地くん、おはよう😃
今日も暑いけどお互い頑張ろうね。
おはよう♪
ここから上るのか
もっと下るのか
…降りるべきなのか
どれが正解か分からない
言葉の通りを信じてイイの?
あなたのことばかり
考えてしまう…
お互い今日も頑張んべ(^o^)/
ゆぅチャンファイト〜〜v(^-^)v
8月ぅ~😆
毎日暑いね☀️😵💦
こちら38度の予想😱☀️
今日は息子とお家で過ごします😅
ゆーちゃんも新潟ライヴを前に体調管理には気をつけてね‼️
おはよう👋😆✨☀ございます☀❤🌱
今日も実るいい一日になります様に🙇💗💗💗
⤴⤴⤴🌷🌷🌷
札小のばぁちゃんでーす☺👩💚又ね👍😊
おはようございます☀😊🎶
今日も暑いかな🌻
おやすみなさい🌃
上地くん、こんばんわ🌟
名古屋は気温が38℃。
毎日暑いね。
水分補給をして体調に気をつけてね。
今日も1日お疲れ様でした。
おやすみなさい😴💤
生声で答えちゃいますケド。
で、聞いたけど
ゆうちゃん ウェーブしたいんやね😆
生ライブではできないけど、遊助ライブ上映会みたいなのをして、ゆうちゃんも客席に座って見れば、ウェーブできるよ❣️(*゚▽゚*)
いつかできるといいな〜〜(^-^)
高校時代のゆうちゃん。辛かった高校時代。
でも、今のゆうちゃんが居るのは、そんなたくさんのいろんないろんな事があったからだと、思う。
ゆうちゃんのパパママと、野球が作ったゆうちゃん
それだけじゃなくて、他にもそりゃあるだろうけど。
そして
ゆうちゃんと、出会えたから、今のワタシが居ます。
ゆうちゃん
ありがとう😊✨💕
今、昼寝から目覚めたけど、暑すぎ💦
今日のゆーすけが楽しめてますように。
ではでは(^^)/~~~
毎日暑い😵暑い😵💦ですが、ゆーちゃんは
夏を楽しんでいるようでなによりです🤗
元気いっぱいで新潟クルーさんとかっ飛ばしてね🌈⚾️🌈
🌻🎶🌻
上地くん、おはよう😃
今日から8月だね。
毎日暑いけど水分補給をして頑張ってね。
私は、仕事お休みなのでゆっくりします。
今日も一日いい日でありますように😃🎶
昨日もお疲れ様でした🍀m(__)m
いっつもありがとう♪
今日も青空♪太陽にこにこ☀
昨日再び感じたことが嬉しい朝です🌄(’-’*)🎵
ねぇ ゆうちゃん♪
朝から 涼しげなインスタゆーちゃん眺めてました(^-^)🎐
心は涼しく行ってきまーす🚗🎶
どーぞ♪('ー')/~~⭐🍀🍹🎵
だぁーい好きだよ♪ゆうちゃん♪(*^-^*)
行ってらっしゃい🙌✨
気をつけてね🍀✨
またね🍀いーっぱい愛してるよ♪(^з^)チュッ♪
世の中は夏休みですね👀✨ゆーちゃんの夏も楽しんでてね🙆🎵
今日も一緒にファイト📣✴ずっとずっと感謝🌻🌈✨
また言葉を付けてしてくれたんだね😊
読んでる人に分かりやすいようにって
気遣いどうもありがとう💛
ゆうちゃんの言葉は後輩達の心に確実に
届いてるからこれからも安心して見守って
あげてね😊👍
梅雨明けしたらホントに暑いね😅
バテないように週末に向けて体調
整えてね~😉💛
未だに情けないし悔しい
でも、そんな事思っててもしょーがねーから・・・
やり抜いた誇りと苦い思いでに・・
感謝しょう❢生かさなきゃー❢
無駄にしたくない❢
じゃないと昔の俺が報われない、辻褄が合わない
そこで初めて感謝出来たのかも?
改めて有り難うと思った
いや、改めてもっと思おうと思った・・・か😎
今の上地君見てると
ウンウンて思える🤗
だって貴方の笑顔、とっても素晴らしいだもん😂
だって貴方の役者の演技も、とっても素晴らしいだもん😂
だって、出会えて良かったなって
こんなにも幸せな人生貰ったもん😂
今日も感謝して過ごします👵
おはよう👋😆✨☀ございます☀💮🌱
ここ北国も真夏日が続いているよ‼😆
今日も実るいい一日になります様に🙇💚💚💚
⤴⤴⤴💗💗💗
札小のばぁちゃんです👩😄又ね👍😊
おはよう♪
あなたの言葉が
頭の中グルグル回ってる…
あなたの本当は
どこにありますか?
その言葉の意味
何を表していますか?
あたしは…
あなたにもう1度会いたい
お互い今日も頑張んべ(^o^)/
ゆぅチャンファイト〜〜v(^-^)v
今日も暑い🔥☀️ね。
今日は、午後から、胃カメラ検査受けて来る。
お腹空きまくりだけど、頑張って✊😃✊来ます。
ゆーちゃん、お互い、頑張ろう‼️
では、またね👋😃✨。
なかなか携帯が手元に無くて、ゆうちゃんに一杯伝えたい事あるのに書きに来れなくて本当ごめんね。
毎日、息子の携帯借りてブログ、インスタは毎日見てるから、ちゃんとゆうちゃんと繋がってるよ( ◜௰◝ )
200円のランニング( •ᴗ•)*♪とてもゆうちゃんらしい暖かい話、後輩達に同じ目線で語るゆうすけ先輩本当に素敵すぎて、やっぱりゆうちゃんと出会えて本当にこんなにあったかい幸せな気持ち貰えて、ゆうちゃんますます惚れ直してめっちゃ大好きだよ。
なかなか書きに来れないけど、ずっとゆうちゃんと一緒だからね (*´˘`*) またくるから待っててね
上地くん、こんばんわ🌟
インスタありがとう😊
一夜限りの羞恥心が見れると思わなかった
から嬉しかったです。
今日も1日お疲れ様でした。
おやすみなさい😴💤
インスタ今日もありがとう😊✨💞
インスタをゆーすけが続けて、毎日見れるから元気出てる😆💕
そして、インスタ始めた日
あの日に居れたことも、思い出😁🎶💕
ありがとう😊✨💞
今日はいいことあった🤭
うちの近所で黄色のハマー発見🤩🎶
うちの県民の方の車でした😆💕
本人は運転してませんでしたが…😭
黄色のハマーと、いうだけでテンション上がった😆🎶
もう8月🤓
早いなぁ~😲暑い夏きたなぁ~って
感じ🤣😁💕🎶
脱水、熱中症に気をつけて毎日を過ごし
さぁ~後10日頑張ろう👊😆🎵
では、おやすみなさい😪💤🎠💤
おやすみなさい🌃
インスタありがとう💗
あの日 まさかの夢がまたひとつ叶った🏯🎵
一夜限りの羞恥心✨ヤバかったぁ~😢
鳥肌、涙、感動もうグジャグジャ😂
今日も遊助でいてくれて ありがとう🌻
私は弱小ながらずっと吹奏楽やってて休みって何❔みたいな中学高校生活でした。
レベルはもちろん違うだろうのはわかるけども、あれだけ毎日練習して夏らしいことなんて青春らしいことなんて一つもせず夏を過ごしたあの時間。それだけのことに打ち込めた自分を自分で誉めてあげてほしいとおもうな。結果がでなくても経過はとても大事だし。
世の中10代で好きなことにうちこめる子どもってそうはいないから。おとなになって誇らしい歴史だと私は思うよ。もちろんゆうすけにも言えるとおもう。
3年生には、ホントにお疲れ様といいたい。間に合うなら夏を満喫してほしいなぁー。
吹奏楽は夏の大会のあと12月に演奏会でしめるから現役まだながいのよ。だから夏は満喫できなかったからさ。
横浜高校の皆さん、本当にお疲れ様‼️
早く、日曜日 来ないかなぁ〜💛
楽しみだなぁ〜💛
土曜日まで働かないと、日曜日が来ない☹️
でも、楽しみだなぁ〜(*´∀`*)
仕事中、スキップ🎵しちゃうかもな〜
暑さにヤラレタと思われるな〜
母校に帰ってたんだね!!横高負けたのすごく悲しいです😭
グラウンドみても楽しかったことが思い浮かばないってゆってたゆーちゃんの気持ちすっごく分かります!
私も中学の時3年間ソフトボールをしてました!3年間ほんと全く休みもなく休みの日も夏休みも1日練習や試合の日も1日ありました!!
ほんと毎日厳しくてしんどすぎる練習に毎日1時間以上走らされたり。
同期が16人もいて私は、レギュラーではなくベンチ。でも、試合の時はいつも代走で出ていました!代走で成功したら褒めてくださった時もあったけど失敗したら怒鳴り散らされ胸ぐらを掴まれたこともあります。
いま思い出しても楽しかった思い出も全くないし、その当時も毎日やめたい!もー無理!いや、てずっと思いながら。辞めたくても辞められない!そー思いながら自分とたたかってただひたすらがむしゃらに毎日頑張って来ました!
怒鳴られることも沢山あったり。
今思い返すとよくあんな3年間耐えてきたなって思います。
ゆーちゃんの横高時代とは比べ物にはならないけど、すっごく辛くてキツかったて思い出しかなかったです。
もう今の私の半分はゆーちゃんでできてるよ(笑)😊
考え方のヒントやら
野球好きになった事や
夏が苦手じゃなくなった というかもう大好きになってるとこやら😁✌️
で そっちの方が楽しい😍
今日は素敵な出会いが1つ✨
息子のおかげでできました😊
それは郵便配達のお兄さん😉
郵便物が届いたらポストへ取りに行くのが息子の日課🎵
いつの間にかそのお兄さんとも顔見知りになっちゃってて(笑)配達なくても通ればバイバイしてくれる優しい方でね😉
今日はそのお兄さんが乗るバイクが我が家の前でパンク👀‼️いつもと様子がおかしいと感じた息子が一目散で外へ‼️
代わりのバイクを手配してるのでしばらく置かせてくださいと言われて快く承諾✨
汗だくで顔が真っ赤になったお兄さんを見た息子が家に戻り・・持ってきたのが冷え冷えのポカリスエット😂
今日は息子の成長が見れた素敵な1日でした😁
親バカだけどなんだか嬉しくてゆーちゃんに聞いて欲しかったの😊
これからも困っている人がいれば助けてあげられる、ゆーちゃんみたいな優しい子に育ってくれればなぁ~って思います😌
今朝、洗濯物を干してたら
危うく熱中症になるとこだった🥵
ゆーすけも気をつけてね。
今日のゆーすけが楽しめてますように。
ではでは(^^)/~~~
今日は休み…
病み上がりなんで大人しくしておこうと思ったけど天気☀️いいからシーツとかマット洗濯したり掃除したりで汗ダラダラ😭
暑いねぇ~😱😱😱
7月 今日で終わり…
29日は次男の二十歳の🎂だったよ🎵
社会人2年目で毎日 油まみれになって頑張ってる😊
ほんと
ゆうちゃんみたいな青年になるにはどうしたらいいんだろう?😂
もっと いろんな経験していかないといけないね😅
この歳になっても年下のゆうちゃんから教わることばかりだよ😌
いつも ありがとう💗
母校の後輩達に話した事はきっと心に残ると思うよ。
私の中で夏の風物詩と言えば 高校野球と花火大会なんです。
猛暑日が続くけど身体に気を付けてお互いに頑張ろうね。
熱中症にくれぐれも注意してね‼️
ゆうちゃん大好き💓♥️❤️
昨日もお疲れ様でした🍀m(__)m
いっぱいありがとう♪
今日は青空♪太陽にこにこ☀
つばめがそろそろ巣立つ朝です🌄(’-’*)🎵
ねぇ ゆうちゃん♪
朝からあっちぃね お家のこと終えてすでに汗だくです👕💦
ゆーちゃんの爽快な歌と行ってきまーす🚗🎶
どーぞ♪('ー')/~~⭐🍀🍹✨🎵
だぁーい好きだよ♪ゆうちゃん♪(*^-^*)
行ってらっしゃい🙌✨
気をつけてね🍀✨
またね🍀いーっぱい愛してるよ♪(^з^)チュッ♪
水分補給しながら今日も一瞬にファイト📣✴ずっとずっと感謝🌻🌈✨
上地くん、おはよう😃
7月も今日で終わりです。
暑いけどお互い頑張ろうね。
今日も一日いい日でありますように😃🎶
おはよう♪
普段の生活に戻っただけ…
あたしは何もなかった
夢をみていただけ…
もし何かを失ったとするなら
信じる心と人からのぬくもり…
飛ぼうとして開けたカゴの扉
何もなかったように閉じるだけ
お互い今日も頑張んべ(^o^)/
ゆぅチャンファイト〜〜v(^-^)v
おはよう👋😆✨☀ございます☀❤
プログもインスターも、ありがとう😆💕✨嬉し一でーす☺🙆
今日も実るいい一日になります様に🙇🌷🌷🌷
⤴⤴⤴💗💗💗
札小のばぁちゃんでした👩🍀又ね👍😊
おはようございます☀😊🎶
今日も暑いけど、がんばんべー‼️。
では、またね👋😃✨。
球児達に言った言葉、素敵で書きとめたけど、最初からのもしみるから・・
書きとめておきます
落ち込んだときの心のよりどころ
昨日もインスタ&ストーリー
ありがとう
夏乗り越えなきゃ😂
今日も感謝して過ごします👵
ゆうちゃんの考え方は、いつもほんとに刺激をもらう。
良い時ほど、しっかり冷静に分析すること。
傲慢になってないか考えること
そうだね!
勢いを使えるようになるからとか
ほんとにそうやって経験してきたゆうちゃんだからこその言葉だと思った。
だから、ゆうちゃんは
どんな立場でもどこか冷静で、自分を見失わずにブレないでいられるんだね。
一回りも下のゆうちゃんに、いつもいつも生き方を教えてもらってる。
後輩くんたちも、この言葉は一生役に立つと思うよ。
今、仕事が大変なことになってて、体も心も頭もいっぱいいっぱいで、なんとか倒れないで頑張り抜かなきゃならないんだけどさ
でも、ゆうちゃんが
ピンチの時にほんとに助けに行くことは出来ないけど、気にかけてるから。
自分もピンチの時はみんなの顔が浮かぶんだ。って言ってくれたから
空見て、笑顔で乗り切るよ‼️
そして、新潟は行けないけど、福岡は会いに行くからね。
このブログ
印刷して、ずっと持ってたい(笑)
さて、今日も頑張るか!
ゆうちゃんも、水分しっかりとってね😊
今日も1日お疲れ様です♪
動画に楽しいインスタ😄ありがとうございます💕
ムチャぶりな「あいうえお作文」 (笑)スギちゃん困ってましたね🤣🤣
昨日のお手紙💌凄く深いなぁ。ゆうちゃんの言葉は、本当その通りって思ったり、改めて大切なことに気付かされたり。物凄く胸に沁みました🥺
甲子園へ行けなかったとしても、横高球児にとって、ゆうちゃんは偉大な大先輩⚾️そんな先輩の言葉を目の前で聞いてた球児達の心にも、きっと響いたと思いますよ😉
この夏、惜しくも甲子園へ行くことは叶わなかったけど、悔しさとゆうちゃんのyellを胸に頑張って、来春の甲子園への切符を手にしてほしいなと思いました😃
私は来月からサービス業。みんなは1週間前から研修が始まってますが、私は仕事の都合で1日しか参加出来なくて😢
みんなレジもバッチリだし、私は1人取り残されてる感じで寂しいし物凄く引け目を感じました😭
でもそんな弱気なことばかり言ってられないし、その分、努力しないとっ(ง˶ •̀ ̬•́˶)ง
1人じゃないですもんね😃ゆうちゃんがくれた言葉を胸に、頑張ります( ´͈ ᵕ `͈ )و
とは言っても、最初は超テンパるだろうなぁ😅
そんな自分しか目に浮かばないけど(苦笑)なんとかやってみます😊
忙しい中、素敵なお手紙💌ありがとうございました💕
もう今日ですね😅仕事だから早く寝ないとっ💦
お互い、頑張りましょうね💕
長々とすみませんでした🙏
ゆうちゃん、だぁ〜い好き😘❤️❤️
(*˘︶˘*)オヤスミナサイ.。.:*♡
今日もたくさんのインスタや自撮り✨
ありがとう😆💕✨
ゆーちゃんのおかげでクスッと笑える笑顔の1日になったよ😊
明日もゆーちゃんが笑顔でいてくれますように😌そしてきっと私もつられ笑い😁
おやすみなさい🍀
上地くん、こんばんわ🌟
インスタ&動画&ストーリーありがとう😊
仕事が忙しすぎて疲れてたけど、癒され
ました。
今日も1日お疲れ様でした。
おやすみなさい😴💤
おやすみなさい🌃
仕事が忙しくて、読むの遅くなっちゃったけど、
やっぱり、上地先輩は良いこと言うなぁ。
甲子園に行けなかった悔しさ辛さ、
なんとも言い表し難い気持ち、
雄ちゃんには、よ~~~く わかるんだよね。
そして、その経験を無駄にはしたくなくて、
頑張ってきたんだね。
改めて、雄ちゃんの想いをかみしめています。
後輩たち、沁みただろうなぁ。
雄ちゃんが球児に伝えた言葉が今の自分にとっても響きました。最近仕事で失敗してばかりで何でだろうって失敗した理由ばかり考えて自分がどんどん嫌になっての繰り返しで、
でもこれ読んで上手くいってる時どうだったかなってちょっと思考を変えたら気持ちも少し軽くなりました😂
自分の未来のために今を頑張ろうと思います✌️
いつか私も雄ちゃんみたいな考え方の出来る人間になりたいな💕
新潟ライブ行くのでそれもまた楽しみにしてますね🌻
苦しくなる
なのに、
高校に行ってる
私は、
会社辞めて、もう7年経つし...
辞めてから、その間、なりたかった夢にチャレンジしたり
その間、他の会社で、営業部で再び働いて、
物を世に送り出して、
ちっぽけな満足をしたりしてさ
そして、今年、辞めた会社に戻ってみた
7年も経つしさ
時がいろいろ解決してるさ
前とは違う部署だし、
営業部以外で働くことになるし
そして、5ヶ月目
まーったく営業部以外の仕事に慣れていけない
もう、私は、こんな適応力が低いから、
ダメなんだ
遊助ライブでも、適応できないし
と、時には思い
大きな会社だから、部署が違えば
別会社さ
と、思っていけず、
7年ぶりに社内でみた景色や
時々、なにげない瞬間に、
あれこれ、フラッシュバックして
忘れて前に向けていたのに、
また後ろ向いている気がして。
すぐ諦めるのは負けた気がして
でも、どうしたらいいのかわからなくて
カウンセリングに行ってみることにしました
いやあ、世の中便利になったなと思いましたね
相談できる友達になかなか会えないとき
相談できる第三者がいる
生放送、お疲れ様😆🎵🎵。
ゆーちゃんがいるだけで、面白い火曜日です🙆。
この差も、あったから、ゆーちゃん祭り。
さぁ、明日も、がんばんべー‼️。
では、また明日👋😃✨。
おやすみなさい🌃🌠☺。
想い出のグランド見ても、我慢、理不尽。。
悔しさ、辛さ、後悔。。
それはいつか素敵な場所になるのは、何年掛かるんだろう。。。
でも‼きっと今の雄ちゃんの笑顔見てれば、すべて糧になった事実だよね🍀✨👍
そう思ってほっこりしました❤️✨
水分補給を取って下さい!雄輔さん遥香は信じています子供を出来て赤ちゃんを産んでおめでとうございますお父さんとして子供の世話頑張ってね
ほら足元を見てごらんこれがあなたの歩む道ほら前を見てごらんあれがあなたの未来🎶🎶まいちゃんと仲良くね、ライブ時に会えましたね
この前の大阪ライブも最幸だった🥰
新潟も行きます😊
楽しみ❤️
今日のゆーすけが楽しめてますように。
ではでは(^^)/~~~
読んでてジーン😢とそうなんだよねーの共感してみたりしてました。
中3の息子は春、夏の野球大会で優勝しました。
日曜日に県大会も終わり残るは学校行事と受験だけです。そんな息子が初めてもっと『野球やりたかった』と『高校行ってからも野球しようなかぁ』と初めて言いました😆
小学四年生から中学3年生までずーっと一緒にやってきた仲間(後輩)とも出来なくなるので寂しいみたいです。
いつも当たり前のようにやってきた野球…いざ終わりってなるとやっぱり寂しいんですね。
チア,見れるかな?
シネシネシネは
アカンだろ。
高校野球の言葉に反応しました
息子はこの間、中学校最後の試合を終えました。思い切りやり切って終わった試合ではなかったです。いろんな思いもあって、野球を続けるかどうかもわかりません。
遊助さんのブログを見せてあげようとおもいました。
今日も暑い🔥☀️
暑過ぎるぅ~😱☀️
今日はお家で息子とプール遊び😊
さすがに一緒には入れなかったけど😅
少しだけ涼しさ感じられて気持ち良かったぁ~😆
ゆーちゃん今日は生放送やね😉
恒例の⁉️楽しい動画期待しちゃっていいのかな(笑)
今日もよじごじのゆかいな仲間たちと楽しい時間にしてね😉