月別アーカイブ / 2021年06月


横浜高校の渡辺元監督から連絡が来た。




メチャクチャ嬉しそうに笑




横浜高校同士の対決があると知っていたらしく、家族で見てたらしい。


『はいもしもし^_^』て俺が電話に出た瞬間




『いやぁ〜素晴らしいリードだったなぁ。良くバッターとピッチャーを見ながらあの一瞬で本当に感心したよ😅』



て興奮してた笑





『本当に誰だか分からなかったんですけど、光栄でした😄』





『いやぁ、鈴木尚典はな、あそこのコースしかなかったよ。』





『ありがとうございます😅てゆーか監督、俺、ど素人なんですけど😅』





『ワッハッハっ笑でもあれを見ちゃうとまた素人扱いしてくれないな笑』





『はい😭⚾️上手く出来てゼロ、出来なきゃマイナス。謎の看板背負ってます笑笑』





『いや、はっはっは!あ、お父さんおめでとう㊗️』






そっち先じゃないんだ笑😁💦







なーんて会話ずっとして家族に携帯をリレーして終わりました。(詳しくは今週のファンクラブ動画で^_^)








そんな不思議で奇跡的な先輩後輩の初対面が初対決。





プロ野球の地上波中継も無くなって来たこの時代に、まさか24年経ってハマの安打製造機と対決してるなんて思わないでリードしてたわ笑






来週の土曜日も高校野球ファンにはたまらん対決見れるよ^_^






お楽しみに!






つか、その前に遊助tourはもっともっともーっとお楽しみに😁‼️












遊助new single『マジ歌』が制作、仕上がり、発売され、プロモーションも落ち着き




いよいよ、遊助tourリハも大詰め。





身体がバキバキんなってる。





10年くらい前、楽屋でメイクをされながら、テレビに映った歳上のアーティストが現役引退するニュースを見て


『40歳まで歌って踊るなんてハンパじゃなくない?😅俺、絶対にムリだわ💦』てスタッフに言ってたの思い出した。笑





ネットで調べたら今、その時のその人の歳を超えてた…。




あーたのせーですw💦





そのおかげで今年team遊助が全員リハ終わりに


『これ、今年のLive凄くない😅?絶対ビックリするでしょ😅伝わるでしょ?』



て言ってくれます。





この時代、この時期、俺らも限られた事でしかできないかもしれないけど、だからこそ出来る事、今しかできない事を追い求めて辿り着いた気がします。






もっと行きたい場所もある。



もっとやりたい場所もある。



今年できる予定だった会場にも行きたい。



もっと客席に入れたい呼びたい。



声を聞きたい、マスク無しの顔が見たい。




変な不安や緊張感を無くしたい。




あげたらキリが無い。




その分、ステージ上だけは、もっとやりたい事や我慢が無いくらい、今年全て詰め込んだ内容にしました。




今年ならではの神セトリな気がします。





でも今年、みんなから言ったり、来てくれないと、俺からは来て下さいとは言いにくい。




crewにも、親族や、知人や、恩師にも。




みんなに無理はしてほしくないし、無茶させられない。





いつ止まるか、何が起きるか、今日何があってもおかしくない世の中で





全て何事も無く完走できるのがほぼ奇跡。






そんな中、船長ができる事は、目の前の人に元気を与える事。





今はそれだけです。






いろんな想いで来てくれると思います。




会えるから始めて続けた遊助。歌だから言える言葉もあれば伝わる事もあれば、そこにいるから出る想いも毎年毎日あります。




僕の言葉と、teamの想いと、足を運んでくれるcrew、来たくても来れないcrew、いろんな想いを1つ1つのせて届けます。






今年のテーマタイトルは




遊助の『音parade』




そう。俺の『オンパレード』です。




音に乗せて俺の全てを出し尽くします!!






生きる力になりますよーに!!
















後夜祭まで急遽やって頂いたAWAのみなさん、crewのみんなに感謝です🥲




音楽て良いな。



みんなに遊助を作ってもらってんだな



自分が作っても、その一曲一曲はみんなが生んだみたいなもんだな😌




と改めて感じました^_^





『クローバー』より




幸せなんだ





君がいるから🍀







ありがとう!!






tourお楽しみに😆





ビックリさせてやるーーー😍‼️笑






↑このページのトップへ