今日発表された次に公開される映画🎬
『前田建設ファンタジー営業部』
実話をもとにした面白い本で、監督スタッフキャストの現場も明るくて、今から仕上がりが楽しみです^_^
最初オファーが来てると聞いたその日の夜に、都内で去年やっていたドラマ『黒書院の六兵衛』の監督と飲んでその話をしたら
『え、それ前田建設ちゃう?俺今の社長とメチャクチャ仲良えで💦⁇』
て。
まさかの今の4代目社長と監督が子供同士のパパ友で1番仲の良い人だったみたいでした😅
それから3人でこーなり😄
刺激いただいとります^_^
この子は本当に面白い人間ですよね😌と多分お互い、珍しい動物を見た感じで😁
2人に何でも見透かされてるようで😅
見透かされてると言えばさ、
この前、神奈川TVで僕が高校時代の時に実況をしてくれていた吉井アナウンサーから特別に見せてもらったデータがあった^_^
いつかのためにって、吉井アナウンサーさんが22年間、大事に保管してあったみたい🤭💦すげー😆
吉井さんが、人間関係を作り、足を運んで、聞き取り調査したりして、データにした当時の俺の資料。
今更ながら、『おれ高校時代のあの時から3センチも身長伸びたんだ💦』て、まず、そこに自分が自分に1番驚いた😅
そして、そこに書いてある内容が当時部長をやっていた小倉部長からのデータ。
小倉部長は、渡辺監督とずっと二人三脚で部長コーチをしてきて、俺が中2の春に一番最初にスカウトしてきた、横浜高校野球部の軍師的な人です。
期待されて、やんちゃした俺が入学してから、同じキャッチャー出身の小倉部長に何回雷くらったか笑⚡️
超巨漢の角刈りサングラスのガラガラ声を遠くから聞くだけで深呼吸したもんです😌
あんな見た目もいろんな意味でも怖くて可愛くて、見透かしてくる。そんな人がアナウンサーやメディアに渡した、僕の選手としての特徴が…
それが、、
ウソばっか笑💦
22年経って、この仕事して、主題歌やんなかったら気づかなかった笑💦
例えば資料に『上地雄輔はリードや状況判断が不安だが、、』
とかそこには書かれてたけど、俺はリードで小倉部長に怒られた事はほとんどない😅むしろ、そこが1番褒められてたんだもん俺🙄
逆にサインプレーやリードをよく怒られてた選手の資料には
『彼はそこだけは自信を持てるが、』
と真逆の事が書いてあり。俺はそれを見て
『さすが小倉さん🤣あの人っぽい😆笑笑』
と、改めて惚れ惚れしちゃった笑
そりゃ強かったわけだわ🙄みたいな😅
わざわざ学校やグラウンドにまで足を運んでくれて、仲良くまでなった記者さんやメディアの人にまで情報を流さない。
それどころか、その逆の情報を書くとゆー笑😁
身内にも胸の内を、限られた人に、限られた事しか言わないで、あとは関係ない話か怒鳴ったりして。
細かい変化に敏感で、電波を張り巡らせながら
一歩も二歩も引いて、逆算しながら人の裏をつくためにマスクして裏方やピエロ🤡になれる人。
マスクごしにジッと黙って表情を伺う光の当たりにくい縁の下の力持ち💪。
そんな部長に育てられたのに
なぜかその俺が今
神輿に乗る方になり💦
光がバンバンこっちめがけてくるポジションやってます💦
バンバン声出して歌っちゃってるし💦
なんでやっ💦笑
本当なんなんだこの人生わ🙄