月別アーカイブ / 2013年03月

ただ今、ゆーすけ選手。
 
 
 
こんな感じっス(笑)(^_^;)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-___ed.jpg
 
プェ( ̄θ ̄)♪
 
 
 
頭クリンクリンで、ヒゲ伸び放題、
 
 
 
 
 
役で切れへんのん(^_^;)
 
 
 
 
 
 
2ヶ月ほど前に映画2つやります♪
 
 
 
 
 
て言ってから、また更に新しくお芝居2つやってまーふ♪(^∇^)
 
 
ヒゲや髪型と役を日替わりに変えたり、大変なのは‥(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-2013032015100002_ed.jpg
 
マネージャー陣(笑)
 
 
 
 
 
オイラの本番中グーグーグロッキー(-∇-;)
 
 
 
 
 
4月17日にはニューアルバム
 
『あの‥出会っちゃってるんですケド。』
 
 
 
6月7月8月は
 
全国ツアー!!今年は最多の33公演!!
 
 
3日に1回以上ペース、リハや移動合わせたらほぼ毎日やん(^-^;(笑)
 
 
 
 
 
の間にも、ドラマ映画バラエティー取材にラジオに曲作りにレコーディング等々!!
 
 
 
 
 
さぁ、ためてた物をどんどん吐き出し始まりまっせー!!
 
ヾ(>∇<)/
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-___ed.jpg
 
はぃドーンっ!!
 
 
 
 
 
 
 
 
今日は帰りにDVD、CD、本いっぱい買ってきました。
 
 
 
 
 
 
今週は空いてる時間見つけてインプット週間にします!
 
 
 
 
 
て、ここに書いて自分に言い聞かせてます(笑)
 
 
 
 
 
 
 
50年前の映画、ドラマ、CD、写真集、音楽
 
 
最近流行ってる映画、本、CD、映像、漫才やコント集
 
 
言葉、発音発声、絵、デザイン、間、笑い、踊り、文化、歴史、音、遊び、出来事、思い出、日本や世界、表現1つ1つ、基本と基礎
 
 
 
 
 
 
 
ありがてー事にその全ての出会いが、今の自分の立場の目の前にある白紙のヒントや刺激や勉強になります。
 
(^-^)v
 
 
 
 
毎秒無駄にしたくないからねー(>∇<)
 
 
 
 
 
 
だからオイラの作ったミキサーに入れて、また出しながら今日は具材整えてます(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さて、どんな奇抜な料理にしましょうか♪
 
(-∇☆)
 
 
 
 
シェフゆーすけ、止まるの嫌いだから、作ったらホール係の
 
 
役者上地雄輔か、遊助か、神児遊助か、お馬鹿雄輔か、MC上地か、もはやなんでもいーから渡すので
 
 
 
 
 
テーブルで子供みたいにナイフとフォークカチカチしながら待っててねー!!
 
(^∇^)/
 
 
 
 
 
 
 
『この味うっめー(>∇<)♪』
 
 
 
 
 
 
 
て声を聞けるよう、また厨房でファイヤー!毎日してます♪♪♪
 
 

最近中学の美術以来、かなり絵にハマッております。
 
 
 
 
 
 
画伯、伊島華句水さん。
 
 
 
 
 
4月に出る次のアルバムのどこかに潜んでおります(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-130301_031623_ed.jpg
 
不思議な世界観のアート。そして色見。
 
 
 
 
各曲をイメージしたイラスト。
 
 
 
 
無限の華句水ワールド。
 
 
 
 
 
↓こちらは
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-130304_111130_ed.jpg
 
 
(白龍)ホワイトドラゴン。
 
 
 
 
 
よーく見ると『で・あ・い』と書いてある。
 
((((゜д゜;))))
 
 
 
 
 
 
 
今↑もう一回見直したべ(笑)?
 
 
 
 
 
 
 
 
アルバムでは伊島ワールドも楽しんでねー♪
 
(^∇^)/

上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-___ed.jpg
 
完っ全に子供に戻りました(笑)
 
 
 
 
ユニフォームとかグッズ買いまくり(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-___ed.jpg
 
ただ誰のユニフォームを着るか、かーなり悩みました。
 
 
 
 
昨日チケットをわざわざ用意してくれた坂本選手。
 
 
 
入場曲にしてたりライブにも足を運んでくれる内川選手や摂津投手。
 
 
 
高校の後輩涌井選手。
 
 
 
 
2年前ダルビッシュに会いに行った沖縄キャンプに行った時によくしてくれた稲葉選手。
 
 
 
プロに入る前から飲んでた長野選手。
 
 
 
わんぱく野球バカを聞いてくれるキャプテン阿部さん。
 
 
 
阪神ファンだから鳥谷選手。
 
 
 
 
 
そして前日の一昨日の夜、夫婦一緒にご馳走した糸井選手。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba-___ed.jpg
 
結局みんなの分買って一緒に行ったみんなに配り、オイラはやっぱり用意してくれた坂本選手のユニフォームを着ました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日みんな打ちまくりの活躍しまくりー!!
 
(>∇<)/
 
 
 
 
 
スタンディングオベーションしたり、ウェーブしたり、稲葉ジャンプしてメッチャお祭り騒ぎでしたー(笑)!!
 
 
 
 
 
 
試合が終わって俺より先に、はやと(坂本選手)と、よしお(糸井選手)2人から喜びとお礼のメールが来ました。
 
 
 
 
 
 
 
なんてええ後輩や(>∇<。)
 
 
 
 
 
 
 
 
ただ決めました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
試合の前日に例え誘われても会うのはやめようと。
 
 
 
 
 
 
 
『試合中に打てなかったら数%俺のせいなんじゃねーか(-_-;)?』
 
 
 
 
と変なドキドキ感が出てしまう(-∇-;)
 
 
 
 
 
 
 
野球は1人1人注目される団体競技。
 
 
 
バッターボックスに立った時。
 
 
守備でボールが飛んで来た時。
 
 
マウンドに上がった時。
 
 
 
ランナーで走ってる時等々。
 
 
 
 
 
選手の親とか奥さんは、もっとハラハラなんだろうなぁと思いながら見てました(笑)
 
 
 
 
 
 
 
二人ともホームラン打てて良かったね(^-^)/
 
 
 
 
 
 
 
てゆーか、なんか俺がホッとしました(笑)( ̄▽ ̄;)

↑このページのトップへ