月別アーカイブ / 2016年10月

kameです。

上棟してから8週間
大分出来上がって来ました。


外壁ほぼ完了
8週目01
現在は溝をコーキング中です。


階段
8週目04
これでハシゴでなくスムーズに2階に上がれます。


キッチンも搬入されました。
8週目02
丁度新居に行った時に一足遅く
設置後の状態しか見る事ができませんでした(´Д⊂)

イメージとしてはこんなかんじに
TOTOのクラッソ
対面収納がつくタイプです。
8週目05
キッチンがものすごく広いので
料理しがいがあるのですが、
元々それほど料理好きというわけではないので
宝の持ち腐れのようなキガス('A`) 

2階にも120cmのミニキッチンがつきました。
8週目03
旦那の仕事部屋も兼ねてるので、
これでいちいち「コーヒー入れて~」
と言われなくて済みます( ̄▽ ̄) ~♪

あとは2階の出窓部分や収納、建具の枠
フローリング、幅木などなど
2階はほぼ大工仕事は終了ではないでしょうか? 


残るは1階の建具枠、脱衣所、階段下収納など
もう少し大工仕事が残っている状態です。
あと1週間ちょっとで大工さんの仕事も終わりそうな気がします(●´ω`●)

長い間お疲れ様でした。

大工仕事最終日がわかったら
お礼言いたいので教えて頂きたいですね。 

kameです~

早いもので上棟終わってから
7週間が経とうとしております。

そんな我が家の現在は

とうとう外壁作業に入りました.。゚+.(・∀・)゚+.゚
上棟7週目01

9月は雨ばかりでしたが、10月に入って天気も落ち着いてきたし
サイディング貼り作業も捗る事だろうと思ってましたが、
10日に作業して以来2日間ノー作業('A`)

大工さんはコツコツ作業して階段も出来かかっているというのに
上棟7週目02

外壁屋さん、のんびり屋さん・・・(´・ω・`) 

来週までには外壁完了してくださいよ~~~! (ノ`Д´)ノ

kameです。

2日遅れですが、
10月10日は結婚記念日でした。

とはいえ、何をする訳ではなく、
娘を連れてお出かけしただけです。

龍馬さんの誕生日が近いということで、
桂浜では竜馬さんに近づけるイベントを開催中
101001

さっそく高台に上って近くでパシャリとしてきました。
101002

大人100円
高校生以下無料です。

11月27日まで結構長い期間
竜馬さんにお近づきになれます(*´ -`)(´- `*)


その後は娘の人生初のボーリングをしてきました。
101003

最近のボーリングはハイテクですね。
ガーター無くしてくれるんですよ(・∀・)

娘の人生初スコアは77でした。 

娘はもっとやりたがっておりましたが、
ROUND1は高いから 
夜にスカッシュバレーの練習を控えているので
2ゲームでやめておきました。

運動嫌いな娘が初めて楽しいと思えた
スポーツです(●´ω`●)

ガーターないからね 

↑このページのトップへ