月別アーカイブ / 2016年06月

kameです。


土佐犬ちゃんの動くスタンプですが、
よっちょれ


20日に審査開始後
一度のリジェクトを乗り越えて
夕べ承認が下りました。

つか

早っΣ( ̄ロ ̄|||)

本当にスタンプの審査、早くなったんですね。

前は審査待ち1~2日⇒審査中2~3か月前後⇒承認
って感じで、一度の審査に最低でも2ヶ月ぐらいはかかってたんですけどね。

リジェクトあっても3日?Σ(・ω・ノ)ノ

LINEさん・・頑張ってるんですね。・゚・(ノД`)

ってことで、
 
本日、
「動くぜよ!土佐犬がおったとさ」

広告動く犬
※↑画像クリックで販売ページに飛べます

リリースです。

夕方にリリースボタン、ポチッてますので
反映されるのは7時頃ですかね~? 

次回作も作画中ですので
kameさんまだまだクリエイターススタンパー
引退してませんよ( ´_ゝ`) 

その他のスタンプはこちら↓
http://line.me/S/shop/sticker/author/3570
14
 

kameです。

みなさんはペットを飼っておられますか?

犬、猫、ウサギ、ハムスター
中には爬虫類なんて方もおられますよね?


実は、最近我が家でもペットを飼い始めました。

スッポンです。
スッポン01

10日ほど前に旦那のお父さんが

「スッポン貰ってきた(・∀・)」


と、嬉しそうに 仕事から帰って来て言いました。

最初は食べるつもりでしたが、誰も捌くことが出来ず
結局何日も経つうちに
「じゃぁ、飼う!」
ってことになりまして・・・
スッポン02

つい先日は川で娘と一緒に生餌を捕まえに行って来ましたよ。
スッポン03

 こんな経験、都会じゃ無理無理(゚∀゚)アヒャヒャ
35

スッポンも無事、ハヤの子供達を平らげてくれたようです。
今度はタニシを捕まえてこようと思います。 

お久しぶりです。
kameです。

地鎮祭も無事に済み、動くLINEスタンプの第一弾の作画も終わり
一段落ついたところでもブログでございます。
地鎮祭

新居の外観デザインもほぼ決まり、
内装もほぼほぼ決まり、
順調に進んでおります。 


LINEスタンプは初めての動くスタンプということで、
アニメ作画経験があるので、
作画はどうってことないんですが、

初めて聞く「APNG」ってなんぞや?
30

じゃぁAPNGに保存するためのツールはどこなの?

おおう!てめぇで探せってか!Σ( ̄ロ ̄|||)


最高4秒までで最高画像枚数が20フレームってことは
1秒5フレームのアニメ?( ̄▽ ̄;)

1.5秒とか端数はダメってんなら、
10フレームとか5の倍数じゃなきゃじゃダメなの?Σ(゚д゚;)

おーい!ChromeでAPNGファイル見れないんですけどー?

なにぃ!?
firefoxなんてブラウザ落とさなきゃ見れんだと!?(゚皿゚メ)


とまぁ、暗中模索で手探り状態の中

なんとかAPNG保存することができ、
 あとは申請するのを待つばかりでございます。

37


第一弾ということで果たしてリジェクト喰らう事なく
無事に販売できるかわかりませんが、
販売開始しましたら、見るだけでもみてやってください。
39

また土佐犬ちゃんです。 

↑このページのトップへ