月別アーカイブ / 2016年04月

kameです。

新居の土地も決まり、ほとんど毎日
旦那とショールーム巡りしてます。

坪数が狭いので広いキッチンとか風呂とかは
現実的に無理ですが、
それでも最近のシステムキッチンなど水回りって
10年でかなり進歩しているようで、

マンションに住んでいたときと比べても
どのキッチンも風呂もトイレも
素晴らしすぎます。

各メーカーさんでもお薦めが違うので
悩むところです。

実際、今旦那の実家の古い借家住まいの不便さを考えたら

どの建具でも幸せなんですが(゚∀゚)


ショールーム巡り
 早く建てたいけど、でもこの楽しい時間ももう少し
味わいたい今日この頃 

kameです。

高知生活を始めてひと月

とうとう娘まで土佐弁に染まって来ました。
アウェイ生活



kameさん一人完全アウェイです。 

昔々あるところに

住んでいた土地を離れ
新しい土地を探しているkame家族がおったそうな。
新しい土地01

最初に目を付けた土地は
場所は良かったが、
「ここに家を建てたきゃ決まった大工さんで建てなきゃ売らないよ」

という条件がある土地でした。
新しい土地02

kame家族は自分で決めた大工さんで建てたかったので
この土地を諦める事にしました。

その後も色々な土地を見てみますが、
日当たりが悪かったり、雨が降ったら水没しそうな土地だったり
荷車が通りにくそうな場所だったり寺子屋が遠かったりと

中々条件の良い土地が見つからずに
ほとほと困り果てておりました。


ある時、自分の決めた大工さんが土地の話を持って来てくれました。

最初に見つけた土地です。

「あれ?ここは決められた大工さんじゃないとダメじゃなかったか?」

そう思っていたのですが、どうやら月日が流れている間に条件が変わったようで
他の大工さんが立てても良い土地になったようです。
新しい土地03

ここに決めよう!そう思ったkame家族でしたが、
更に新たな土地を見つけました。
新しい土地04

お隣さんには囲まれていますが、ちゃんと日も当たる場所です。
夏には縁側から花火も見えそうです。

同じ大きさの土地でもこちらはかなり安かったし
地主さんも良い方だったので
家族全員で相談した結果
こちらの土地に決めました。

というわけで、kame家族は新しい家を建てる土地が
見つかりましたとさ

めでたしめでたし
 

↑このページのトップへ