だ、だめだ…
マークスのウィークリー手帳を使い続けて二ヶ月。
この手帳、ウィークリーのページが上半分は三分割されてて、下半分はノートになってるので、下にはその週の仕事のブレストを、
上には、1段目に食事記録、2段目に未来に関する仕事の記録(ブログとか、ツイートとか、通院中はちゃんと薬飲んだとか)、3段目に仕事の記録を取ってましたが、まぁ見事に失敗。
なぜ失敗したのか?
まず、食事欄はいつもぎゅうぎゅう。
しかし、娘が保育園行ってない日や仕事が詰んでる日は、ログを取ってる余裕がなく下2段がスッカスカ。
原稿書くときの助けになるので余白に飾り罫線も書いてたけど、そんな余裕もなくなる週もある。
昨日の晩御飯が書き切れなくて気付きました。
ええい、もうこの三段は朝ごはん昼ごはん晩御飯の記録にしてしまえ!
というわけで、週の途中、今日からですが上半分はご飯の記録、下半分は仕事や雑居に変更します。
もっとブログや漫画も描きたいんだけど、通院してるとそっちにエネルギー取られて普段の仕事が回せないので仕方ない。SNSの記録よりも、絶対埋まることで欄を埋めよう。