整理収納の世界に片足突っ込みつつあるかんべです、こんばんわ。
こちらの本↓
有名ブロガーのひよりさん(知らなかった…)のインテリア関係の本なんですが、
OXOのポップアップコンテナで圧巻の収納をされてたので真似したくなり思わず購入。いいの、年末だし(謎の言い訳)
ひよりさんのオクソーコンテナの記事はこちら↓
わたしにしては珍しく、乾物たちのリストを作ってなにを何個買うか綿密に計算してからの行動。
そして届いたポップアップコンテナたち!
まずはスモールスクエアミニとレクタングルのショートサイズが届き、翌日スモールスクエアのショートサイズが届くということだったので、とりあえずミニたちを洗う!
乾かす姿も圧巻。
そして一晩経ちまして…パーツをくっつけてサァ使い始めようとすると…
蓋が閉まらない…密封されない…

密封されるのがウリなコンテナなのに、蓋を持ち上げるとぽこっと下部が外れてしまう…どーすんのよこれ8個も買ったのに!!
レクタングルはそんなことなかったのですがミニサイズが8個中4個アウト。まいった!
そこで取り扱い説明書を再読し気づくのです…
「パッキン以外は食洗機使用不可」の文字に…

焦ったなんてもんじゃないですよ…
どこを壊したんだ?とあたふた。
たまたま妹が来てたので妹に聞くと
「うちもそれ持ってるけど、水洗いだけでいいのにー。
食器で食洗機不可って温風乾燥があかんやつがおおいってことやからなぁ。」
あー温風ガンガンかけちゃった…。
「お客様センター問い合わせて交渉したら?」
いや、多分姉ちゃんが過失ありやから何にもならんと思う…
「でもパッキンだけ温風大丈夫ってことは、パッキンは伸縮しないってことよね」
ここで先日知り合いのセーターを乾燥機かけて縮んでしまった事件が頭をよぎり、ひらめきます
そうだ!あのセーターも元に戻せたんだ!!(リンス使って再度洗うと戻せる方法があるんです)

もしかして、スコスコに緩くなってしまったオクソー君たちは、温風で容器が伸びたんじゃない?!
だとしたら、もう一度温風を浴びせてプラスチックが柔らかくなった隙に取り出して瞬間冷却したら縮むんじゃ?!
さすがに妹は、姉ちゃんアホか?
みたいな顔して聞いてましたが、どうせオクソー4個、約4千円無駄にするなら、悪あがきをしてからでも遅くないわい!と思いまして…

乾燥機かけて、少し温まったところで、冷凍庫にゴー!
そして子供達との外出から帰ってくると…
信じられないことに、オクソー君たち、縮んで直ってました…。
(失敗したらどうしようと思ってたから写真を撮ってない…最初の写真もまさかこんな失敗談のために使うとは思わず、もっとリア充投稿用のつもりでした…笑)
明日には全部乾くと思うので、詰め替えの儀をしなきゃーと張り切っておりますです。
いやーしかし、ヒヤヒヤして気が気じゃありませんでした。
皆さん、オクソーのコンテナは食洗機にかけないようにしましょう。
コメント一覧
コメント一覧
戻るんですね!ビックリです!
私も食洗機で失敗したやつらは急速冷蔵で直してみます^_^