週末にまた
大きな台風が来るということで
今年の秋の気候やお天気に
右往左往している
今日この頃です。
気候も気温も
もう少し安定してくれるといいのになぁ
と、思うのですが
雨は好きです。
音が好きです。
雨のにおいも好きです。
さて、先日の台風が過ぎ去ったあとの
10月2日に
名古屋市芸術創造センターにて、
今ツアー3公演目のライブを行いました。
お客様との距離はバッチリ近くて
お二階の皆さんのお顔もよく見えました。
劇場の様な雰囲気もあり
とても素敵なホールです。
前日の夜に見たテレビ塔のお話や
(「本当はご飯と共に食べたかった!」と言うのを忘れていました。)
久しぶりに訪れた名古屋の地で
お逢いできた皆さんは
とっても元気な笑顔を見せてくださいました。
そしてライブが最後に近付くにつれて
どんどん狭まる皆さんとの距離は
最後にはなんの隔たりも無くなってしまったかと思うほど
とても近いものになっていたように感じました。
皆さんはどうでしたか?
色んなお話をしたけれど
まだ話し足りないです。
次はまた
もっと色んなお話をしましょう。
(ジブリパークのお話をもっとしましょう((o(^∇^)o)))
また一緒に音楽を共に出来るのを
楽しみにしています♪
来てくださった皆様、
本当にありがとうございました!!
帰りの新幹線では
大好きな天むすを頂きました。
なんでこんなに美味しいの…(*´∇`*)
好き…♪
このツアーも残すところあと
10月14日の大阪と、
皆様から頂いたご褒美の様な追加公演の
10月17日の東京で
最後です。
ひとつひとつの公演で
皆さんと作り上げる楽しい音楽が
大切な想い出になっていきます。
いつでも
また想い出して
新しい音楽への活力にして参ります。
またお逢い出来るときに
今日だけの音と
幸せの時間が
皆さんに届きますように。
次回は大阪で
お逢いしましょう♪
それでは、またね~☆(*'▽'*)/☆
***Wakana***
コメント一覧
コメント一覧
大阪、東京での様子が更新されていますが、「おむすび」関連ということで、こちらに。
NHKで放送された「日本人のおなまえっ!」で、東京にある高木神社にまつられている、「高皇産霊神」(たかみむすびのかみ)が「おむすび」のはじまりと紹介されていました。神様の降臨する山にみたてた三角おむすびを食べて、神様とむすぶことを願ったとのこと。
そういえば、Wakanaさんがコーラスを担当した「かんなぎ」のエンディング曲は「産巣日の時」(むすひのとき)でしたね。
楽しく歌う姿が最高!でした。
購入した、メガロドン湯呑も今気に入って使ってます。
話しは変わりますが、先週4日関西のABC朝日放送、ビーバップ ハイヒールという番組で、フカ堀りサメ特集を放送してました。とても勉強になりましたよ。
今、無料見逃し配信してます。
大阪公演も楽しんでください。
楽しいツアーになってるようでなによりです(*´ω`*)
天むすいいなぁ(´ρ`)
名古屋嬢も見に行きたいなぁ(///∇///)
んじゃ、頑張ってねー(*´∀`)
名古屋公演、お疲れ様でした。
次の大阪公演、地元でしたが、先行、一般発売でも、チケットが取れず😥、最後の望みを懸けた、追加公演の先行でチケットが取れました。☺
来週の追加公演、妻と二人で行きます。
1月の武道館Live 以来の、Wakanaさんの歌声、楽しみにしています。
名古屋公演お疲れ様でした。
どて煮おいしそうですね。
味噌の味付けでしたら、
確かにご飯が欲しいですね(笑)
天むすは5つも入っているのですね。
とても頬張りたくなります(笑)
雨の匂いというか、夏の雨の降る前の匂い、夕立の前の匂いが何とも言えない感じで好きです。
今回のツアーは行ってないので、どんな感じか分かりませんが、バンドスタイルだとどんな感じなのでしょう(^-^)
天むす美味しそうですね。
電車に乗って流れる景色を観ながら食べるお弁当とかもいいですよね(^o^)
今日は台風の影響か関東も風が強いです。
それでは(^-^)/
様々な土地にて、音楽を贈られていること、とても嬉しく思っております。日々元気にお過ごしのこと、お喜び申し上げます。
私も日々元気に過ごしております。
人と人の喜びの輪が広がりますね。
素晴らしいホールです。大きな会場で皆様が喜ばれたことでしょう。
食欲の秋、美味しそうな食べ物ですね。食は元気の源です。私も大地の恵みに感謝して、日々食事をしております。
Wakanaさんのご活躍、嬉しく思います。
Wakanaさんのご幸福を心よりお祈りいたします。
止んでは降り、愚図る気まぐれなお天気ですが、名古屋のライブは気持ちの良い気候でしたね。ツアーの折り返しになる事もあって、終わりを意識しない様に、一曲一曲を楽しんで参加しました。客席との優しい会話が多くて、本当に近く感じたライブでした。声を出せば良かったかな、なんて思い残しも(*´-`)
寂しさに二度と追い付かれない様に♪と思っても、あと二つ、寂しくなって来ますね。楽しい事を待つ時は長いけれど、楽しんでいる時間は短く感じてしまいます。新しくて戸惑った初日から気持ちも慣れて、すっかりライブの雰囲気に溶け込めて、楽しさがどんどん増しているので次も楽しみにしています。
初日から気になっていたネイルの写真が見られました!ステージの光できらきらしていて、衣装と同じカラーに見えたので、凄く気になっていました。天むすとミスマッチがちょっと面白いですけれど、ブログならではの情報で嬉しいです。少し離れた横の席でしたが、運良く前席の合間を縫ってWakanaさんの足元まで見えました。衣装が可愛くてカラーコーデが良くって見惚れます。
サンドイッチが好きなので、定番ですが私はコンパルのエビフライサンドを帰りに買いました。 Wakanaさんのブログで中之島ビーフサンドを見てから、帰りの車内はサンドイッチです🥪次は大阪!会場の盛り上がりがいつも凄いので楽しみです、中之島ビーフサンドも!それでは大阪で〜♪( ´▽`)ノ
3人揃ってのライブにという夢は叶わないのかも知れませんが、Wakanaさんのライブ、、何とかして行きたいですねぇ。
あなたの、鳥肌が立つほど響き渡るシルキーボイスを是非とも生でお聴きしたいものです。
これからもご活躍されることを期待してます。
昨年末のKarafinaアコースティックliveに続いて今回も名古屋公演に参加させて頂きました!
前回もですが、Wakanaさんのシルキーボイス大好き!って改めて感じました。
そしてお一人のほうが気負いなくご自身を出せて素直なWakanaトークになっていたのでは?と思えています。おっしゃる通り我々お客さんとの距離感は圧倒的に今回のほうが近かったのではと思えます。本当に嬉しく思えました。
名古屋公演の後、Wakanaさんもしかしたらすでに新幹線??なんて思っていたらやっぱりすぐお帰りだったのですね、もう少し名古屋の同じ空気の中に居たかったσ(^_^;)な~なんて…お忙しいですよね。
MCの中でまた会えますよね!?ってコメントがすごくこころに響いています。少しさみしい気持ちになりましたが絶対にまたソロでも、三人プラス素敵なバンドの皆様とでもいい!お会いできる日を信じてますね。
お身体、そしていがいが虫!にも気をつけて、次の公演も頑張って下さい。
今回Wakanaさんに気持ちを届けたくLINE blogインストールしました。
名古屋公演 お疲れ様でした。
各地に歌を通じて幸せを運んでいるWakanaの姿…とても素敵です。
姿といえば、今回のグッズのフォトブック…とても素敵です。自然な笑顔や可愛らしいお洋服を着られている姿を見れて嬉しいです。
毎日通勤カバンに入れて持ち歩いています。…もはや御守り状態…笑
今日は通勤時に音楽をシャッフルで聴いていたら、懐かしのKalafina倶楽部が流れてきまして。あぁ…Wakanaさんにメール読んで頂いて幸せだったな…とその時の荒ぶる気持ちを思い出して幸せになりました笑
毎日、力と幸せをたくさん頂いています。
ありがとうございます。
次は大阪公演ですね!
大阪でお会い出来るのを楽しみにしています。
最近の天気は朝は快晴で夜になると雨が降り本当に不安定です。
どて煮美味いなら食してみたいです^_^
『超特急 頬張る天むす 秋の夜』
Wakanaさん、こんばんは。
名古屋のライブお疲れ様でした。
Wakanaさんの歌が日本全国にどんどん繋がってますね。嬉しく思います。
あっという間にツアーも
折返しを過ぎて終盤に突入ですね!
大阪も頑張ってくださ〜い。
ではでは。
黒龍
名古屋公演に行きました!
Wakanaさんの声を生で聞いたのは、もう半年以上振りでしたけどWakanaさんの歌声は本当に美しかったです。(///ω///)♪
初めて作詞をしたという曲も良かったです。
歌詞を知りたいのでぜひCDになることを希望します。
Wakanaさんの食べた天むすですが、実は当日私も全く同じものを買って食べました!
お店が閉店間近で20%offになっていてお得に買えましたよ~(^^)
ここの天むすはほんのり塩が効いて美味しいんですよね~、時間がたっても味が落ちないのも凄いと思います!
もっとWakanaさんの声や歌声を聞きたいです!
Wakanaさんはトークもとっても面白いので、Wakanaバースデーイベントやって欲しいです!
名古屋公演お疲れ様です。
自分は、福岡公演の余韻を思い出しました。
出張先の徳島ラーメンを食べながら(^^;
てっきり手羽先で一杯やられてるのかと思いきや、公演後そのまま帰られるのは以外と思ってるのは自分だけでかな。
たくさんの幸せを分けてくれる今回だけコンサート。つぎの大阪は、すごく楽しみです。
その前の三重出張が憂うつだけど(>_<)
初めてのソロツアーも、回数を重ねる毎に「あの場面であの話をしたかった……」「もっと観客の方々と繋がりたかった……」といった欲が湧いてきて、あと(追加公演も含めて)2公演しか残っていないことに物足りなさを感じている……Wakanaさんの文面からそう感じられました。
名古屋もまた、美味しいものが豊富な場所ですよね!天むすと言えば、かつてKeikoさんのお母様がよく差し入れされていたと噂の、地雷也の天むすが思い出されます(笑)
次は大阪、そして追加公演……しばらく間が空くので、カバー曲の変更があったりするのかな……と淡い期待を抱いています。spitzさんの「楓」だったり、今回更新分の冒頭の話題にちなんで「雨音はショパンの調べ」だったり……勝手な希望です(苦笑)また、サプライズにも期待(何らかのリリース発表とか?)
17日、赤坂でお会いできるのを楽しみにしています。それではまた!
2日の名古屋では、感情高ぶる素晴らしい時間をありがとうございました
kalafinaのLiveとは思えない、過ごしやすい気温と最高の天気に恵まれ
8月のオペラシティ以来、Wakanaさんの新たな歩みの場所に参戦出来た上に
相変わらず、いや更に神々しさを増した歌声で奏でられた数々の名曲は最高でしたし
とてもアットホームな雰囲気で語るWakanaさんの表情が、とても微笑ましく
この場所に居られた事が、本当に感謝しかない程最高の時間になりました
自分は名古屋のみの参戦なので、少し残念ですが
大阪でも、台風絡みの荒天で雨の奏でるメロディーに負けない、
雨雲をも貫く、Wakanaさんの歌声を会場いっぱいに響かせて
大阪に参戦されたファンの皆様と共に、新たな景色を創り上げてください♪
愛知県民ですが、千寿の"天むす"知りませんでしたので
次回訪れた時には購入してこようと思います(*^_^*)
名古屋公演だけでもと思っていたのですが、お留守番というかお仕事してました、、、Wakanaさんにお会いしたかったです(;Д;)
Wakanaさんの綺麗な高音に触れたかったです、、、のぉぉぉぉ(;Д;)
残りの大阪と東京も楽しんでくださいね。
当日は会場に心向けております。
またぜひ名古屋に来てくださいね。
私は、昔からのファンではありませんが…
ちょっとしたきっかけで、Kalafinaを知り、ブログや色々なもの拝見&聴いたりするうちに、wakanaさんのファンになりました。
今まで、liveに行く事などしませんでしたが、wakanaさんの初ソロliveと言う事もあって、住まいの東京公演はチケットが取れませんでしたが…どーしても行ってみたくて、名古屋公演に伺わせて頂きました。
wakanaさんのソロlive、初印象はwakanaさん迄、近-ーでした(笑)生の歌声は想像以上に感動し、MCはwakanaさんらしー会話で、とても楽しめました♪素敵な時間をありがとーございました。
PS.
前日、どて煮食べてましたー実は(笑)
名古屋公演お疲れでした。
元気なお姿を拝見でき嬉しかったです。
初めてづくしのソロライブ、どうなるのかなぁとドキドキでしたが、トーク楽しかったですね。
会場も適度な大きさでお顔もよく拝見できました。
ライブはいいですね(^.^)拍手で感動を伝えられますからね。感動のあまり、頭のてっぺんがキンキンと痛かった(^_^*)
そして改めて思いました。
本当に澄んだ美しい歌声だと。
また名古屋に来て下さい。次はモリコロ?!
名古屋公演お疲れ様でした!
最近台風が多くて、公演の日に当たらないかヤキモキしてしまいますね。
お客さんとの距離が近くなっていく、素敵な公演だったようですね(*^^*)
追加公演当たったので、どんな内容なのか、今からワクワクしております♪
天むす美味しいですよね!
私も名古屋出張の時には必ず同じ天むすを買ってお土産にしています笑
次の大阪公演も良い天気だと良いですね!寒さに負けず体調気をつけて頑張ってください(*´∀`*)
名古屋も盛り上がったようですね!
その土地土地の話を織り交ぜてのWakanaさんのトーク、とても興味があります。
私は六本木EXシアターにしか行けてないですが、きっとそれぞれに楽しいトークなんでしょうね!
名古屋のご飯は美味しかったですか?
料理に味噌が使われているものが多いですよね。
私の実家は愛知の隣県なので食文化も似ていて家族も味噌カツとか好きです。
でもその土地で食べるとまた格段に美味しいんですよね。
帰省すると決まって食べたくなるのは「スガキヤ」のラーメンです。
ところで、私が社会人になりたての約二十うん年前、所属部署の上司が「コレが美味いんだ」と言ってよく買ってきてくれたのが千寿の天むすでした。
(当時の職場が千寿のすぐ近くにありました)
まだ世間に天むすがあまり知られてない頃でしたが、初めて食べた時のあの優しい味、あの美味しさに感動したことが忘れられません。
添えられてるキャラブキも美味しかったです。
それで気がついたら新幹線名古屋駅で売られるようになり全国に広がって言ったような気がします。
名古屋の食文化はちょっと濃厚で独特ですがたまに食べたくなるんですよね。
今私が一番食べたいご当地グルメはなんと言っても福岡の名物の数々です。
ウエストや大地のうどん、ムツゴロウまんじゅうなどいっぱいあります。
うどんは麺が柔らかくて優しいお味なのかなと想像しています。
なかなか行く機会ないですがいつかグルメツアー行きたいと思ってます!
食べ物の話ばかりになって申し訳ないです!
残す大阪と赤坂、Wakanaさんらしく無事に完奏されることをお祈りいたします!
更新ありがとうございます♪
本当にここ最近は台風に翻弄されっぱなしな感じです。
オイラの場合、台風は仕事にも大いに影響するんですよね。
船積み分の車両の入りが遅れたり、21号の時はガラスが割れたり、ピッチングでボディが傷まるけだったり大騒ぎでした。(笑
そんなこんなで…
名古屋公演、お疲れ様でした!
2011年のMagia TOUR以来の芸創センターは、こんなに距離が近かったかな?って感じでしたが、Wakanaさんにヒサブリに逢えたから、余計にそう思えたのかも?ですね。(笑
名古屋メシでも、結構マニアックな、どて煮に、定番の天むす。
もっと色々食べて欲しい物あるけどって事で、個人的にはこの時期にしか食べられない物を差し入れさせて頂きましたが、無事にWakanaさんの元へ届きましたでしょうか?(笑
Wakanaさんの歌がもっともっと聴きたかったし、Wakanaさんの話がもっともっと聞きたかった…。
そんな至福の時間がずっと続けば良いのに…って思いました。
きっとまた、一緒に音楽を共にしましょうね♪
ジブリパークの話も大いにしましょう♪
“また逢いましょう!”の言葉を信じて待ってます♪♪
今TOURは地元のみの参戦ですので、ラストまで成功を祈って気持ち飛ばします!!!
ではまたです!☆彡
チケット取れなくて行けないですが、プログを読んでワクワク(*´Д`*)
天むすおいしそうですね(╹◡╹)
体調にお気をつけて頑張って👍
会える日を楽しみにしてます。
今日の宮城は暖かくて風が気持ちいい穏やかな
一日でした。ツアーも終盤戦ですね。
美味しい食事と睡眠でパワーつけて
素敵な歌と楽しいMC聴かせてください。
赤坂BLITZはずれちゃって、六本木だけの参加になりそうです。
気が早いけど、
クリスマス🎅🎄空けてますから〜
お知らせお待ちしてます(๑˃̵ᴗ˂̵)
名古屋公演のブログ更新ありがとうございます♪
名古屋公演も時を越えて、距離を越えて大成功だったようで、何よりです!
Wakanaさんの今回のツアーに参加して
音楽って本当に時を越えて、距離を越えて伝わるものだと実感しています♪
大阪、東京追加公演もWakanaさんの思いが伝わりますように!
そして「時を越える夜に」は新しいWakanaさん印の名曲と思うので
早く音源も公開されたらいいなーっと思ってます♪
よろしくお願しますm(__)m
名古屋公演お疲れ様です。そして、素敵な時間をありがとうございました。
次にWakanaさんの歌声が聞けるのはいつになるんだろう…
次またお会いできるのを楽しみに待ってますね!
先日の名古屋ライブ参加しました!
ソロライブツアーは初めての参加(オペラシティは別物かなぁ)でしたので、どんなライブなのか?
セトリはどんなのか?
胸を膨らませて望みました!
MCもたくさんあり、わ~ちゃんトーク炸裂でしたね(笑)
それから、ソロ曲、是非ともアルバム化して下さいね!
もちろんリリイベも忘れずにお願いします!
大阪も参加しますので、期待していますね!
名古屋公演お疲れ様でした。
今回も楽しい公演になったことが、とても伝わってきます。
いっぱいお話してくれるのが嬉しいですね。
残りの公演も楽しみです。
ツアーに参加したかった‼️お姿見たかった‼️お話伺いたかった‼️でも、たくさんの方が幸せになったと思います。また、企画をお願いします🤲
名古屋お疲れさま!
天むす美味いよね。
大阪も頑張って(^_^)v