皆さん、こんにちは。
特別なもの
嬉しいこと
螺旋のように絡まった感情が
分岐して弾ける時の高揚感は凄いと思うHikaruです。
6月も残りわずか、雨に濡れてしなる緑に生命力を感じる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
Kalafina “9+ONE” 国内ファイナルを終えて…4月から皆さんと週末を過ごしていた日々が恋しく、少し寂しさを感じています。
そんな寂しさを埋めるように、2017年の夏アニメをチェックして、録画予約も始めました。今期も20本を超え、その中には、Kalafinaの新曲「百火撩乱」をエンディングに起用していただく「活撃 刀剣乱舞」もあります!「刀剣乱舞」をざっくり説明しますと、日本刀に宿った想いから生まれた刀剣男士たちが、様々に葛藤しながらも仲間と支え合いながら歴史を守る為に戦う物語。早い所で7月1日から放送開始ですよ!
http://katsugeki-touken.com/
原作のゲームから作品に触れていた自分にとっては、期待作!!
ということで…一人昂まり
作品とのコラボカフェをしているufotable cafeに行ってきました(笑)
キャラクターをイメージしたメニューを美味しくいただき、
フードメニューを頼むとランチョンマット

※折目防止にくるくる丸めて持ち帰るのがオススメ!
ドリンクメニューを頼むとコースター

※黒ストローに赤を結ぶなんて…ニクい!喜
ノベルティが貰えて、
グッズは、くじ引き缶バッジがありました。全6種+シークレット。

※シークレット出ず、気になる…。
店内には映像が流れていたり、キャラクターデザインを手掛けた方々からの色紙、公開されているアニメーションショットの原画等のギャラリースペースがあったり、

パネルもあったり♪
放送前に作品のコラボカフェに行ったのは初めてなのですが、作品を知った後での高揚とは一味違う感覚で楽しめました。期待感がグッと高まりますし、より近い場所から一話を視聴出来る気がします!
他にも、
コンビニ Family Martさんの「活撃 刀剣乱舞 キャンペーン」を見かけたり

New Single「百火撩乱」のアニメ盤ジャケットにもしていただいた土方組!
アニメでは無いですが…刀剣乱舞繋がりで
刀剣乱舞アンソロジーコミック

オビにもありますが、KalafinaがTVアニメで携わらせて頂いた作品「黒執事」の原作者、枢やな先生もイラストを描いていらっしゃいます♪素敵な二振りですよ!
あと、

舞台もある刀剣乱舞!舞台になるとまた違った迫力や感情移入の仕方で作品に触れられそうですね。
独眼竜ということは、伊達組が活躍するのかな?
きっと、刀剣男士それぞれの想いや物語があるからこそ、「刀剣乱舞」はたくさんの形で表現されている作品なんですね(*´꒳`*)
気が付いたら、また長々と趣味の話になってしまいました…
これも皆さんとの会話のひとつ!ということで(`・ω・´)今日は雑談(笑)
皆さんは、話し出したら止まらなくなるくらい好きなもの、最近注目してるものはありますか?
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
特別なもの
嬉しいこと
螺旋のように絡まった感情が
分岐して弾ける時の高揚感は凄いと思うHikaruです。
6月も残りわずか、雨に濡れてしなる緑に生命力を感じる今日この頃、皆さん如何お過ごしでしょうか。
Kalafina “9+ONE” 国内ファイナルを終えて…4月から皆さんと週末を過ごしていた日々が恋しく、少し寂しさを感じています。
そんな寂しさを埋めるように、2017年の夏アニメをチェックして、録画予約も始めました。今期も20本を超え、その中には、Kalafinaの新曲「百火撩乱」をエンディングに起用していただく「活撃 刀剣乱舞」もあります!「刀剣乱舞」をざっくり説明しますと、日本刀に宿った想いから生まれた刀剣男士たちが、様々に葛藤しながらも仲間と支え合いながら歴史を守る為に戦う物語。早い所で7月1日から放送開始ですよ!
http://katsugeki-touken.com/
原作のゲームから作品に触れていた自分にとっては、期待作!!
ということで…一人昂まり
作品とのコラボカフェをしているufotable cafeに行ってきました(笑)
キャラクターをイメージしたメニューを美味しくいただき、
フードメニューを頼むとランチョンマット
※折目防止にくるくる丸めて持ち帰るのがオススメ!
ドリンクメニューを頼むとコースター
※黒ストローに赤を結ぶなんて…ニクい!喜
ノベルティが貰えて、
グッズは、くじ引き缶バッジがありました。全6種+シークレット。
※シークレット出ず、気になる…。
店内には映像が流れていたり、キャラクターデザインを手掛けた方々からの色紙、公開されているアニメーションショットの原画等のギャラリースペースがあったり、
パネルもあったり♪
放送前に作品のコラボカフェに行ったのは初めてなのですが、作品を知った後での高揚とは一味違う感覚で楽しめました。期待感がグッと高まりますし、より近い場所から一話を視聴出来る気がします!
他にも、
コンビニ Family Martさんの「活撃 刀剣乱舞 キャンペーン」を見かけたり
New Single「百火撩乱」のアニメ盤ジャケットにもしていただいた土方組!
アニメでは無いですが…刀剣乱舞繋がりで
刀剣乱舞アンソロジーコミック
オビにもありますが、KalafinaがTVアニメで携わらせて頂いた作品「黒執事」の原作者、枢やな先生もイラストを描いていらっしゃいます♪素敵な二振りですよ!
あと、
舞台もある刀剣乱舞!舞台になるとまた違った迫力や感情移入の仕方で作品に触れられそうですね。
独眼竜ということは、伊達組が活躍するのかな?
きっと、刀剣男士それぞれの想いや物語があるからこそ、「刀剣乱舞」はたくさんの形で表現されている作品なんですね(*´꒳`*)
気が付いたら、また長々と趣味の話になってしまいました…
これも皆さんとの会話のひとつ!ということで(`・ω・´)今日は雑談(笑)
皆さんは、話し出したら止まらなくなるくらい好きなもの、最近注目してるものはありますか?
では、また次回まで。
♪Hikaru♪
コメント一覧
コメント一覧
国内ツアーが終わって日常に戻ってしまった感があります。
Kalafinaさんのライブかイベントがないと、
いつも週末はやることがなくて暇です(笑)
ufotable cafe行かれたのですね。
今は刀剣乱舞のコラボなのですね。
この作品を好きな方にはたまらないでしょうね〜。
Hikaruさんさすが審神者ですね^ ^
Hikaruさんの趣味のお話楽しいです^ ^
私はそんなに話すのが好きという方ではないですが、
梶浦さん関係やKalafinaさんの話は大好きです^ ^
『チャンバラの 活劇魅入る 熱帯夜』
Hikaruさん、こんばんわ。
本日深夜(正確には明日)の12時30分のBS11ですね。既に酔っぱらってますが頑張って観ます。
あれから二週間経ちましたが、まだライブの無い週末に慣れません。far on the waterツアーも長期でしたが、一週置きでしたのであの時のツアー終了後とはまた違う感覚です(。-_-。)
一番「恋しい」で浮かぶのはsprinterですね。中でも富山公演の最後は心が揺さぶられる「会いたい」「恋しい」「愛しい」でした。9+ONEツアーの中でも特に思い出に残っています(ノ_<)
皆、公演終了のアナウンスがあっても総立ちで拍手をしていて、富山と、あと福岡もですね、凱旋ライブは暖かくて素晴らしい一夜でした。
既に刀剣乱舞にどっぷりのオフの模様を有難うございます!クール毎にある様な日常回のブログが楽しいです。第一話〜第三話先行上映会に行けず、せめてオンエアを見てコメントしたかったのですが、直前で我慢が出来ませんでした。
ufotable cafeのコラボフードメニューはなかなかオーダーしづらい名前ですが、思い返してみればKalafina cafeもなかなかでした。Hikaruさんのオムレツは開口一番に大好き宣言でしたから( ´艸`)
歌声を次に聞けるのはめざましライブと、もう少し先になりますが、きっと梅雨も明けた頃。夏の曲にぴったりの季節ですね!楽しみです!ヽ(´▽`)/
いよいよ刀剣乱舞が始まりすね!
間違って寝てしまわないように念のためめざまし時計をセットしました。
○ヾ(・ω・`)ポチっとな
日付が変わった時間での放送で、Hikaruさんのお誕生日に刀剣乱舞の初回が観れるのですから、うれしさ倍増ですね(ゝω・)
7月初日、今日の新聞の番組表を見たら、新番組がたくさんあって、土曜の夜はテレビに釘づけになりそうです(^_^;)
明日から日中は気温が30度を超えるとのことですから、どうぞ体調管理にはお気をつけください。
では、これにて(^◇^)ゞ
今回のblogはHikaruさんの好きな物で溢れてますね♪もっと②語って下さい(^w^)グッズを買ってしまう人の永遠のテーマかと思われる…Hikaruさんはグッズどぉしてますか??私は眺める事はしても、汚れや傷を付けたくないので丁寧に閉まっちゃいます《笑》買って満足なタイプです(^w^)
前回のとうらぶは見逃したので、今回は忘れず予約しました!史実に基づいてるらしいので楽しみです。新撰組好きなので土方組嬉しい♪
話すと止まらない…好きな物はいっぱいあります!最近だとセーラームーンのグッズが可愛くて、見るとすぐ買っちゃいます☆
コラボカフェにも行って来ました(^-^)/
他にはアニメだとSAO・薄桜鬼・fateですね。今回のfateはkalafina曲じゃないのが残念…。次に期待!!
それから旅行が好きで、世界遺産巡り・幕末ゆかりの地巡りを主にします《笑》
秋に今年のコナンミステリーツアーに行く計画を立てている所です(^-^)一度に両方を叶える事が出来るし、謎も解きながら巡れるので楽しみです♪好きな事両方と言えば…世界遺産×kalafinaは最高ですね‼興福寺行きたーい!!!公演時間は普段のliveくらいあるのでしょうか?気になります。
では、また(^-^)/
父さんと倒産、
ラップ(rap)とラップ(wrap)
舞台と部隊
考えるほど訳分からなくなりますね(>_<)
北九州でのライブが終わってから少したちましたね!趣味に没頭されてるようでイキイキとされてますね!自分も別のアーティストのライブに週一ペースで行ってます。
福岡でも、とうらぶのイベがあるようです。
今日、HKT48の劇場公演で入場待ちのときに
告知ポスター見たよo(^-^)o
秋の興福寺のライブ行きたいです。
近くにはおあげ巾着に入ったうどん屋があるのと、すぐ近くに高速でつきあげるお餅が食べられる店があります。あとは、大仏プリン🍮 オススメです。
来週もライブに参戦、
大阪中央公会堂、世界遺産じゃないけど重要文化財であるので楽しみですo(^-^)o
では、蒸し暑くてダルくなりますが
体調には気をつけてくださいね\(^o^)/
やっと、趣味に没頭する時間が出来たようで、何よりです(^-^)
Blogでは、話し足りないのがひしひしと伝わってきます。本当に好きなんですね!
僕は、アニメやゲームは、あまりわからないですが、新曲「百火撩乱」、早速、今夜からチェックしますね。
話し出すと止まらない事は、やっぱり、kalafinaさんの事ですね。他では、歴史や城の事ですね。
Hikaruさんの、地方へ出向いた時のBlogは、良くお城の事が書かれているので、毎回楽しませてもらっています。ありがとうございますm(_ _)m
今日は、誕生日イブですね。1日早いですが、おめでとうございます🎉
節目の年に、世界遺産でのLIVE開催と、後年、素晴らしい記憶として残りそうですね。
今後も、益々のご発展を願っております。📣
とうとう"とうらぶ"を使った挨拶が
浮かばずに
LINEblogへのコメントを諦めかけた
文系男子です(>。<)
師匠のblogのご挨拶には毎回頭が下がる思いです!
さて、とうらぶ。
師匠がライブで紹介してくれた情報しか知識がありません(笑)
そんな状態での第1話!楽しみにしています。
Fateなどのように作品も好きになれたら、百火撩乱ももっとずっと好きになれると思い期待しています!
...最近注目していること?
最近ではないですが、私はいつもKalafinaさんに注目!それだけで十分です♪
では、また。ごきげんよう♪
Hikaruさん、おはようございます♪
最近注目していることと言えば...当たり前ですが、Kalafinaのことになりますよね💕 でも今日はそのことでなく、他のことで話し出したら止まらないことを書きます❤
以下、Kalafinaに関係なく、つまらない話です!
私は鉄道が好きで、模型も好きですが、その音を聞くのが大好きで、考えただけでもウズウズしてきますが、このことを幼い時に大人に話したら「変わった趣味を持った人もいるもんだ」って軽くあしらわれたことから、生涯封印しておこうと心に決めてましたが、Hikaruさんが聞いてくれる(笑)ということなので、好き勝手に綴って行きます💕
電車に乗っているとき「タタン、タタッ、タタッ、タタン」と一定のリズムが聞こえますが、このリズムはレールとレールの継ぎ目を車輪が通過する時に発生するもので、レールの長さと車両の長さ、電車のスピードによってリズムが決まりますが、幼い時によく乗っていた電車は四拍子のリズムを刻んでいて、ロックなどで心地よいなあと思う曲は、この電車のリズムに近いものがあり、どこか旅に出かけているような感覚になるのが不思議です。
外から列車を見るのも大好きですが、鉄橋の下で車両が通過する時の轟音を聞くことが特に好きで、そういったスポット?を見つけては、貨物列車がやって来るのを心待ちにしていたりするのですが、第3者から見れば不審者のように思われるので、「たまたま通り掛かった時に偶然列車がやって来ました~~」的な雰囲気を作り出して、怪しまれないよう努力?してます。
列車が近づいて来る時、初めは小さな音で「タタッ、タタッ」と聞こえていて、徐々に「タタッ、タタッ」と音が大きくなって来て、鉄橋通過時のクライマックスに『ガゴオーー』と大音量が聞こえるドキドキ感は半端ないです❗
Hikaruさんの故郷でもある富山県の某所では、とんでもないスポットがあり、私もいろんなところで体験して来ましたが、過去最高ではないかと思いますので紹介しますが、ちょうど歩道の2メートル上に鉄道ガーター橋があって、ちょっとジャンプすればレールに手が届くほど、頭の直ぐ上を電車が通過しますが、2両編成の電車も高速で通過するため、命の危険を感じる程に音が大きいので、特に耳には気をつけて下さいね😍
以上、話出すと止まらない話を、この辺で切り上げることにし
ついに7月!ということで、刀剣乱舞が始まりますね!今夜見れるのを楽しみにしています!
あと話し出したら止まらないほど好きなものは…旅行ですね。深い山の中を走るのが好きなのですが、Kalafinaのライブに行くようになってからは街にも出てくるようになりました(笑)東照宮と興福寺でのライブも楽しみにしています!
それではまた!
ブログ更新ありがとう😉👍🎶
日光東照宮と興福寺のライブ…行きたいなー😁日程と距離からいえば興福寺の方が良さげなんだけど、スケジュール調整してチケット手配しないと…
刀剣乱舞のコラボカフェに行ってきたんだね😆嬉しそうにカフェでの時間を過ごしてる姿が想像出来るよ🙋実はこの刀剣乱舞、実はオイラも気になってる作品なんだよ。Kalafinaがエンディングを担当するだけじゃなくて、本編が…オイラ、こう見えて歴史オタクだから😁
早く本編見たいな🎵
刀剣乱舞以外でもHikaruちゃんオススメのアニメがあったら教えて欲しいなー😉頼みますよ、Hikaru先生🎵
それでは、梅雨でジメジメして疲れやすいけど、ココロもカラダも満タンにして過ごしてね😆
東照宮(日光)と興福寺(奈良)での奉納公演
絢爛豪華な舞台で至福の一時と相成るのは必定
無事晴天になることを あとは祈るのみ
とうらぶのコラボカフェとファミマさんでのキャンペーン……「いかにもHikaruさんがチェックしていそう」と思っていたらやっぱり(笑)
今回もまた、「好き」が溢れる熱いレポですね!なお「今回も」というのは……今年の2月22日更新分で、Hikaruさんが黒執事コラボカフェの熱いレポをアップされていたことを受けて。
あのとき、黒執事関連の公式Twitterで「Hikaruさんのブログは編集者ブログよりも構成力高い」と絶賛されていましたね。今回更新分もまた、とうらぶスタッフの方の目に留まるかも!
話し出したら止まらないくらい好きなもの……Kalafina以外であれば、地理・旅関連の話題でしょうか。という今も実は、某地域を旅行中でして(笑)幼い頃から地名とか地形に興味があり、地図ばかり眺めている子供だったのですが、そこから次第に旅行好きとなり、鉄道や温泉などにも興味の対象が広がっていきました。神社・仏閣や城跡も時々行くので、最近お城巡りが好きになってきたHikaruさんにシンパシーを感じます(でもHikaruさんの方が遥かによく勉強していますね)。
今日1日は、Hikaruさんにとってラストの日……色々と噛み締めて過ごされることを願います。それではまた!
ひーちゃんといえば、時折訪れるコラボカフェ!
今回もしっかりと堪能しましたね!
先日の東京公演での、ひーちゃんによる『刀剣乱舞 一人芝居解説』を思い出しちゃいました!(笑)
あの時もアニメ女子モード全開でしたね!(笑)
僕は、鉄道ひとり旅や自転車をはじめ、結構多趣味なんですが、やっぱり今の時期に注目するのは、真夏のフランスを舞台に3週間かけて自転車で3500キロを駆け抜ける『ツール・ド・フランス』ですね。
今年はフランスを飛び出して、梶浦さんがお住まいだったドイツのデュッセルドルフがスタート地点。
明日からスタートなんですが、梶浦さんは現地で懐かしの街と共にツールを生で御覧になるとか…。
昨日の前夜祭ともいえるチームプレゼンテーションも、かなりベストポジションで楽しまれたみたいですね…。(←羨ましすぎる…)
ヨーロッパまで現地観戦に行っちゃうなんて、あの方ももう立派な『筋金入りのサイクルロードレースファン』です!(笑)
僕も明日からはテレビ中継を追いかけて、寝不足の日々が始まりそうですよ…。(笑)
またひーちゃんの『大好きなもの』に触れて、テンションMAXになったら是非お話をお聞かせ下さい!
いつでもお待ちしておりますよ!
それではまた次回まで…。
オヤスミナサイ。
刀剣乱舞もBSであるんですね。7月はいろいろありそうです!
実は他にも見たいアニメの新作がBSであるらしく、久しぶりにアニメ祭になるかも♪
7月はHikaruさんの誕生日の月ですね🌟
Hikaruさんの誕生日前日は友達の誕生日です🌟
暑いから熱中症にも気をつけなければ!
話し出したら止まらないほど
大好きなものは……
Kalafina 💓 Fate/Zero 💓 藍井エイル💓
これは変わることがないです‼
何故なら……Kalafina大好きの始まり。
自分の原点がここにあるからです😆
これからも、もっともっと
Kalafina色に染まりたい気持ちです‼
コラボカフェ☕😌✨良かったですね。
好きなものに囲まれて
嬉しそうな…Hikaruさん
素敵な笑顔が目に浮かびます。
そして、もう少しでお誕生日ですね‼
初めて見た時は髪が長くて、
あっという間に短くなり
いつも驚かされるHikaruさん🎵
これからもサプライズ期待してます😉
ちょっと早いですが…心を込めて🎵
お誕生日おめでとうございます💐
こんばんは、ゴーストです。
今回の止まらない雑談も良いですね。 私もありますよ、仕事のこと以外で、そうですHikaruちゃん、kalafina の話題は止まらなくなるくらい好きです。あっ後、ラグビーもです。代表戦は国家斉唱の時から泣きそうです。
いつか、秩父宮ラグビー場にkalafina の君が代が響き渡る日が来ることを信じて....
いつもいつもの熱い語りですね
その会話、然と受け止めましたよ
自分にとっての『話し出したら止まらなくなるくらい好きなもの』は鉄道です
ライブ遠征のときは鉄道を利用できると楽しみ倍増です
Hikaruさんにとっては歌唱とアニメで楽しみ倍増かな
応援してます
遠くの小枝から微かな声
鴬の囀ずりに一時
乱心も沈められたなら
無粋な思いもどこ吹く風
(……難しい😢)
もう7月なんですね。早いなぁ😱
刀剣乱舞、毎週録画しときました。久しぶりの剣物、個人的にも楽しみです。
Kalafinaのみなさんは、それぞれに熱く語れるものがあって、ある意味羨ましいです🙏
話し出したら止まらないもの、若いときにはやはりアニメでした。今は若くないので、控えてますが😁😁
因みにいま注目してるのは、もっぱらKalafinaですけどね。たぶん、この先もずーーーっと😌
さて、いよいよ夏本番の暑さがやって来るようです。体調管理、お互いに気を付けて乗りきりましょう✌
では、またです。
きっと普通のサラリーマン、じぇのべーです。
とうらぶ、ついに明日の夜中ですね。
運のいいことに、僕が出張先で借りた部屋にはケーブルテレビが入ってですね、思いがけずBS11とかCSが見れるようになりました。
おかげさまで活撃刀剣乱舞も早い組と同じタイミングで見れちゃいますよ!
なにが嬉しいって、明日の夜中に皆様と一緒の時間にテレビ前集合ができるのが一番嬉しいー!
そしてCSといえば、念願だったリスアニライブ2017CrossStageも再放送で見ることができました!
出張先、なにげに最高です。
コラボカフェ、さすがufotableですねー!クオリティ高くてセンスがいい。普通にかっこいいです。
しかし、刀剣乱舞ってそういうストーリーがあったのですね。最近は隙間時間に演習試合しかしてなくて、本筋をおろそかにしてました。アニメの予備知識のためにゲームを始めたはずでしたが、これはちょっと備えが足りないかもしれません。
ちなみに僕が好きな刀剣男士は石切丸です。
緑色でインドア派なお兄さんの感じが好印象で、大太刀つよいー!アニメに出てくるかなーって個人的にちょっとだけ期待してます。
それでは明日の深夜、放映時間にテレビ前集合で!
やっぱりHikaruさんのblogの冒頭は…☆詩人ですよね☆
「活撃 刀剣乱舞」録画予約しました でも あの時間なら起きてるかな Kalafina倶楽部でも熱く語ってたので 百火撩乱聴けますね(>_<)楽しみです♪♪♪
Kalafina倶楽部~自動ドア気をつけてますよ(笑)
☆趣味の話し アニメへの思いが よ~く伝わってきますね
そんなHikaruさんが あんなに沢山のアニメソングをKalafinaで歌えるのは最高に幸せなんでは?
三人の歌声♪歌いかた♪大好きです(涙)(≧▽≦ヘ)♪
国内“9+ONE”お疲れ様でした … 素敵な思い出を有り難うございました♪☆
注目!?~やっぱりHikaruさん
「激化 !! Kalafina♪」ですね。
またプライベートな趣味の話し聞かせて下さいね楽しそうで ほんわかしました(*^_^*)
それでは 少し早いけど☆☆☆Birthday☆☆☆おめでとう~\(^o^)/♪♪♪
失礼します。
相変わらずアニメ熱がすごいですね笑
刀剣のコラボカフェもやっていたんですね!
私はコラボカフェって、Kalafinaカフェしか行った事が無いんですが、色々ココでしか手に入らないとかココでしか見れない!とか言われると行きたくなりますよね(*´-`)
Kalafinaの衣装とか!細部凄まじい!ってなります私
アニメこれからなのに既に舞台までやってるなんて、すごいですね!
これから放映で新曲聴けるの楽しみにしてます!(*^^*)
アニメを語り出すと、止まりませんね(笑)
特に、思い入れのある作品だと、熱くなるのわかります(๑•̀ •́)و✧
それは、私が知り合いにKalafinaの事を語る時と一緒だと思います。
明日から始まるから、楽しみです♪
更新ありがとうございます♪
最近はめっきり梅雨本番で雨量も多くて、そんな日の朝は会社の駐車場が5センチ以上も冠水して、朝からテンション下がります…。
“とうらぶ”という事で、本領発揮の更新ありがとうございます!(笑
いやぁ~、コラボカフェにコンビニキャンペーンにコミックに舞台と…。
凄いですね!刀剣乱舞!!
でもオイラ自身は、殆どゲームをやらない人なんで、今一ピンときてません。
勿論、KalafinaがEDを担当という事で、コンビニキャンペーンとか注目はしてましたが…。(苦笑
そんなこんなで…
Hikaruさんの更新を読んで、オイラも夏アニメの番組予約しなきゃなぁ~と。
流石に20本超えにはならないでしょうが、それなりの数にはなると思うんで…。(笑
正直、夏アニメは期待作があまりなく…、オイラ的にはこの春に集中してました。
ベルセルクや進撃の巨人の第二期に、サクラクエストとか、あと何といってもRe:CREATORS!!!
広江礼威さん大好きなんですよね♪
<LAGOONの続き早く出ないかなぁ~。
もうお馴染みのHikaruさんのコラボカフェ訪問!
趣味の話は大歓迎ですよ♪
話し出したら止まらなくなるくらい好きな物は、やっぱ現段階ではKalafinaですかね?(笑
この間も他のアーティストさんのLIVEの開演までの間、偶然話が盛り上がった隣の人に延々Kalafinaの布教活動をしておりました…。(笑
今回の更新でのHITは“折り目防止にくるくる”です!!!
もう読んだ瞬間、大笑い。
いゃ~、流石はひーちゃん、分かってらっしゃる。
こんな所に、勝手に近さを感じてしまうんです。(笑
ではまたです!☆彡
とうらぶのブログ更新ありがとうございます♪
いよいよ刀剣乱舞アニメ放送開始ですね!
なんと言っても、Kalafina倶楽部で刀剣の話が出るたびに、いつもに増して楽しそうなHikaruさんの声が印象的でした♪放送が近づくにつれてテンションはアップでしたね♪
自分も明日から見ますね!サビ以外の百火撩乱が聞けるのがとっても楽しみです!!!
この作品を通してさらにKalafi輪が広がるといいなーと思ってます🎶
Kalafina以外で今ハマってるのは、卓球なんです!チョレイ!ブームに乗って、学生時代の杵柄を再開してみましたよ♪部活でない趣味のスポーツがこんなに楽しいとは!というのは再発見でした!!
やっぱりどんなものにせよ趣味は人生を彩りますね!週末もなりきりチョレイ!で頑張ってみます!
好きなものの話は止まりませんね。その気持ちわかります。私は、銀河英雄伝説が好きです。アニメとは思えない奥深さ、人間の本質を描いたお話で何回見ても飽きません。声優さんも豪華です(^ ^)
でも、今一番ハマっているのはKalafinaです(^o^)/日光に夫婦で参加予定です。お会いできるのを楽しみにしています😊
刀剣乱舞録画予約しました。
アニメを見るためというよりも
エンディング曲を聴きたいからなのですが。笑
でも、Hikaruさんのブログを読んで
本編も気になりました。笑
ついでにfateの新シリーズも刀剣乱舞と連続して放映されるので、録画予約しました。
Hikaruさんはアニメの話になると
ヒートアップするのが、ブログからもよく分かります。
明日から楽しみが増えました。
ファミリーマートではプレゼントキャンペーンやってますね^^
オリジナル原画と陶器の箱とロックグラスが抽選でもらえるという。
ではまた
9+ONEツアーお疲れ様でした,
宮城はジトジト、ベタベタ💦湿気にいたぶられてます。
注目しているもの。Kalafinaの他には〜
楽天イーグルスです。野球⚾️大好き❤
あとは恐竜とか、古代遺跡、UFOも
世界七不思議‼️は子供の頃からずっと好き。
特にエジプトは大好き💕
アニメも好きです٩( ᐛ )و
妖怪アパート、バチカン奇跡調査官、期待してます。刀剣は、第一シード!必ず見ます👍
てか、百花繚乱 聴きたいから( ̄▽ ̄)
朝からシトシト降ってた雨もようやくやみました✨予報によると来週はかなりの猛暑が続くようですね( ´△`;)Hikaruさんは色白なので、あまり夏のイメージがないのですが、夏はどのように過ごされているのか気になります〜
刀剣乱舞、すでに録画予約しています❤️本編ももちんですが、エンディングも楽しみです(´▽`*)
語り出したら止まらない趣味!
私はkalafinaです(笑)
先日、kalafinaの世界遺産でのライブの発表を見て日光に宿をとったのですが、宿の店員さんからkalafinaについて聞かれ、熱く語ってしまいました(*´∀`*)もっと沢山の方にkalafinaの歌声を聴いてほしいな❤️
次にkalafinaの皆さんにお会いできるのは、めざましライブです✨家族4人で参加します(´▽`*)楽しみにしていますね〜♪
なんだかムシムシしていますね。
梅雨だもんしゃうがないか〜
アジサイの藍色が雨で濡れて、とてもキラキラしていてきれいです。
刀剣乱舞、とうとう始まりますね
富山では放送されないようなので、BSで視聴したいと思っています
というか百火撩乱を早く聴きたいです。
コラボカフェ楽しかった感じが伝わってきます。
妹さんと行かれたのかな❓
話し出したら止まらなくなるほど好きなもの・・
それ聞きますか?
ここにコメントする人はきっとみんなこう答えます
Kalafinaです。
大好きですから。
Kalafinaコラボカフェも是非やって欲しいな~。
国内ツアーお疲れ様でした
注目しているものですか・・・
1.自分も近いので、
ひーちゃんの誕生日。
2.new singleのイベントや
ポストカード情報。
後奉納公演の先行開始情報。
ちょっと先のカレンダー情報。
3.刀剣乱舞や西遊記etc
いろいろ楽しみにしています
趣味を堪能されてるようで、何よりです♪
僕の話しだしたら止まらないは、漫画・サッカー・洋画ですね♪
漫画は特に手当り次第買ってしまうので、たまに少女漫画コーナーとかで悩んでて白い目で見られることも(笑)
逆にアニメは漫画の自分のイメージを崩したくないのでそこまで見ておりません^^;
海外公演の後も色んなイベント決まっていますが、体調気をつけて頑張ってください♪
百火撩乱ももう少しで、聴けますね。
楽しみです。
活劇刀剣乱舞はもちろん、梶浦さんおすすめの、プリンセスプリンシパルも楽しみにしてます。後は、Fateの新作もKalafinaだったら良かったのにーと思いながら、録画予約をポチポチとやってます。
趣味のお話、また楽しみにしてますよ。
明日から刀剣乱舞見るのが楽しみな、まるです!EDの百火撩乱を聴けるのが嬉しいです😆
そういえば、百火撩乱のリリースが8月9日にありますが、その日は「ムーミンの日」でもあるんですよ〜知ってましたか?ムーミンの作者トーベ・ヤンソンさんの誕生日なのです!
話変わりまして、私も夏アニメをチェックしてるとこなのですが、刀剣乱舞の他に「魔法陣グルグル」がとても気になってます。あとは2クール目に入る「信長の忍び」や「BORUTO」ですね。どっちも忍者のお話だ(笑)
7月に入ったら9+ONE海外公演になりますね!がんばってください☺️
ゲームをしないので原作をしらないのですが。
巷では、Kalafinaがテーマソングを担当すると、登場人物が軒並み死ぬという伝説があるようで、本作の登場人物の安否を心配する声が多いようです。
レクイエムを歌うと抜群のパフォーマンスを発揮するという声もありました。確かに満天とか聴くと、それが流れた場面を思い出して凄く切なくなりますものね。
今回は登場人物が皆生き残って汚名挽回となるのか、はたまた伝説が強化されるのか。
梅雨の最中ですが、気持ちは天候に流されずに、心身ご健康に過ごされますように。
楽しみがあると言うのは、とても重要ですね。
私が話し出したら止まらないのは、
プロ野球の巨人の話です(巨人だけだと進撃なので。)
今年は調子が悪く、話したくないときもありますが、もうかれこれ30年は巨人を応援してきました。ひとすじです。
出だしの立て読みがいつにも増して熱を帯びているように感じるのは気のせいではないはず…(ΦωΦ✨
私も「雨に濡れてしなる緑」に反応しました( *´ー`*)素敵な感性だなー←樹木好き
ツアーが終わってしまって(๑•́_•̀๑)こんな感じだったのですが、先日の百火撩乱リリースの報に復活し(単純)更に奉納ライブのお知らせで苦手な夏も元気いっぱい乗り切れそうに思えてきました(๑•̀ㅂ•́)و✧ありがとうございます♪
刀剣乱舞のコラボカフェ、行かれたのですね♪毎日整理券制で大人気な様子をチラチラ見つつ、きっと行かれるのだろうなと思っていました(*^^*)
アンソロジーコミックにも激しく反応!(笑)
既に録画予約も済ませ、準備万端、楽しみにしています❗(百火撩乱まだ聴けてない…(T^T))
Hikaruさんの趣味のお話は楽しくて大好きです♪またの雑談をお待ちしています(*^^*)
止まらなくなるくらい好きなもの…Kalafina
注目しているもの…Kalafina
…失礼いたしました(*- -)(*_ _)
話し出して止まらなくなるもの、注目してるものは、今のところ「ラブライブ!」と「戦姫絶唱シンフォギア」ですかね。
「ラブライブ!」は話し出すと止まらず、シンフォギアは第1シリーズから観てるのですが夏アニメも始まりますし、ゲームも配信されて益々ヒートアップして注目してます!
あとはやっぱりKalafinaです(ღ˘⌣˘ღ)♡
ED楽しみにしております~♪
「雨に濡れてしなる緑」
ここ、いいねえー(*´ω`*)
止まらなくなるもの?
んーと………
美女(゜ロ゜)
注目してるもの?
んーと………
美女美女(゜ロ゜)
んじゃねー(*´∀`)