2008年のデビューから2018年までのKalafinaの軌跡を収録した初のAll Time Best。
今作も通常音源とは別に、CDを上回るデータ量で高音質を誇るハイレゾ音源配信も同時スタート!
是非ともダウンロードして、「Kalafina All Time Best 2008-2018」をお楽しみください。
▽ダウンロードはこちら
昨夜は
オリオン座流星群を見るために
深夜3時にアラームをセットして
二度寝して
結果4時に起きました(奇跡)。
でも寒いのと眠いのとで
結局
流れ星が見れるまで空を眺めていられなくて
ただオリオン座をじっと眺めただけで、
寝てしまいました。
今夜も
チャレンジしてみたいと思います。
さて、日にちが経ってしまいましたが
先日ツアーが無事に終わりました!
14日には大阪IMPホールにて。
海遊館で鮫を拝みました。
気持ち良さそうでした…♪(*^^*)
ずっとジンベエさまを追いかけていた私です。
そんなパワーチャージをさせていただいた
翌日の大阪公演。
大阪のお客様は
本当にお元気な方ばかりで
皆さんが声を出して、色んなことを話してくれました。
私が話すことにたくさんお答えくださって
とっても楽しかったです。
皆さんと久しぶりにお逢い出来て
離れていた時間を忘れてしまうほどに
ぐっと近付けたライブでした。
来てくださった皆さん、
本当にありがとうございました。
まだまだ大阪での想い出がありますので
番外編にて書こうと思います♪
お楽しみに。
そして17日は
追加公演でマイナビBLITZ赤坂にて最後の公演。
とっても寂しくなりました。
バンドメンバーの皆さんとも
この1ヶ月間、リハーサルからずっと会っていたので
明日から会えないのが不思議!と思いました。
全ての公演で
一緒に楽しんでくださったお客様と
支えてくれたバンドメンバーの皆さん、
そしてたくさんのスタッフの皆さんに感謝です。
今回のツアーは
自分にとっても皆さんにとっても
初めてのことばかりで、
皆さんも「Wakanaのライブに行こう」と決めてくださった時点では
きっとまだ戸惑いと不安も多くあったと思います。
私も同じです。不安でした。
でも
1曲ずつ重ねていく毎に
ゆっくりと心が温まっていき、
笑顔が見えて
笑い声が聞こえてきて
音楽がどんどん溢れて
最後の曲では
皆さんを
とっても近くに感じられました。
一公演一公演、
素晴らしい時間でした。
時を越えて、このライブで皆さんにお逢い出来たことが
とってもとっても嬉しいです。
皆さん本当にありがとうございました。
また、音楽で楽しい時間を過ごしましょう。
皆さん、こんちには。
Hikaruです。
本日からSPICEさんでのコラム第5回の掲載がスタート致します。
http://spice.eplus.jp/articles/211783
お時間がある時に読んでいただけたら嬉しいです。
どんなときでも時間は同じように進んでいて、その中で思うことも、想うことも、そして憶うことも増えていくけれど、それをどう紡ぐかは自分次第なんだと実感する日々です。
♪Hikaru♪