月別アーカイブ / 2016年08月

「“Kalafina with Strings” Christmas Premium LIVE TOUR 2016」Official HP先行スタート!!

「Kalafina with Strings” Christmas Premium LIVE TOUR 2016」のライブチケットを、一般発売に先駆けてOfficial HPで先行販売致します!

受付URLはコチラ!
http://eplus.jp/kalafina2016ohp/
受付期間:2016年8月31日(水) 12:00~9月4日(日) 23:59

受付公演:
12月2日(金) 富山県民会館
12月3日(土) 東京オペラシティ コンサートホール
12月9日(金) 京都コンサートホール
12月11日(日) 仙台市民会館 大ホール
12月17日(土) 福岡国際会議場
12月18日(日) 周南市文化会館(山口)
12月20日(火) 愛知県芸術劇場コンサートホール
12月21日(水) ザ・シンフォニーホール(大阪)
12月23日(金・祝)・24日(土) オーチャードホール
※12月15日(木) 岡山市民会館は一般発売をご利用下さい。
http://www.okayama-shiminkaikan.jp/osusumedetail.html?id=90

こんにちは、Keikoです!

全国各地で台風の影響で不安な日々が続いていますが、こうも続けて台風がくる夏も中々ないですよね…。大事にならない事を願うばかりです。

そんな中、Kalafinaは8月10日にリリースしたNewシングル"blaze"の購入者イベントを東京・大阪でやらせて頂きました。
160829_01 160829_02
160829_03
お足元の悪いなかお越しくださった皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
そして、抽選ハガキを出してくださったたくさんの皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

リリース記念イベントでやらせていただいた、ラゾーナ川崎さんや、西宮ガーデンズさんもそうですが、実際にblazeを手にとって下さったお客様ととても近 い距離でお会いできるのは本当に幸せですし、私達にとって、新曲と共にまた前へと歩んでいく決意の瞬間でもあったりします(´ω`)
そんな時間を温かいお客様と過ごせるこういったイベントは本当に貴重だと思っているので、これからも大切にしていけたらと思っています♪

購入者イベントでは、bay fmさんでやらせていただいているレギュラーラジオ"Kalafina倶楽部"の公開収録もさせて頂きました♪この模様は9月6日、9月13日に放送しますので、是非チェックしてみてください(*^^*)
イベントの記念に私達の大好きなフラミンゴちゃんとパチリ♪
160829_04
さて、話は変わりましてこの間こーんなに大きな梨をHikaruにもらっちゃいましたε=ヾ(*~▽~)ノ
160829_04
こちらの梨は呉羽梨といって、毎年Hikaruの故郷富山から送っていただいてるんですって~羨ましい~私とWakanaもお裾分けして頂きました♪ありがとうひぃちゃん♪

8月も終わり、9月の始まり…2016年の夏と秋の移り変わりを食や香りや植物、様々なところから感じて過ごせたらと思います。
Arena​ ​LIVEまで突っ走ります!!!!!!
走り続けるために、今夜はみんなで焼き肉ε=ヾ(*~▽~)ノこの夏何度目の焼き肉だろう(笑)
160829_06
では、また書きますね♪

皆さん、こんにちは。
上級者になるには、強い意志を保ち貫くための
熱量が必要なのかなと思うHikaruです。

8月も終盤、皆さん如何お過ごしでしょうか。

Kalafinaは8月27日、
15th Anniversary アサヒビールpresents 情熱大陸SPECIAL LIVE SUMMER TIME BONANZA'16
@東京 夢の島公園陸上競技場
に出演致しました。
160827_01
悪天候の中
会場に足を運んでくださった皆さん、
ありがとうございます!
気持ちを飛ばしてくださった皆さん、
ありがとうございます!

7 月30日の大阪公演で、初めての情熱大陸LIVEの“大人の為の夏フェス”を味わって、自分の中で夏フェスをさらに身近に感じられる時間を過ごし、東京公 演は、この夏をラストまで音楽と共に目一杯まで楽しもうといらっしゃった皆さんと目を合わせられたと思える空間だった気がします。

Kalafina 音楽への道標「overture」からスタートした自分たちのステージ、第一声は「storia」でつくる軽やかに広がるハーモニー。『Kalafina です!』の挨拶から「胸の行方」へ。ギターソロを皆さんとクラップ♪続いて「君の銀の庭」の少しファンタジックな世界をお届けした後は、今回のスペシャ ル!葉加瀬太郎さんのバイオリンの音色とのコラボレーションで「to the beginning」を歌わせて頂きました。葉加瀬さんの力強くしなやかな音がKalafina音楽と交わることで曲の新しい面を見ることが出来ました。 そしてKalafinaステージのラストは、出会えた皆さんとこれからも一緒に音楽の旅を続けたい気持ちを込めて「far on the water」を歌いました。

野外LIVEは天候が自然の演出を作り出して、それによって会場に居る皆さん、アーティスト、ミュージシャン、スタッフ、全ての人が一体になることに繋がるんだなって感じました。同時に、どんな状況でも人の心を動かす音楽のチカラを改めて実感しました。

メンバー2人からもメッセージです!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

先月は大阪と、そしていよいよ夏も終わりに近付いてきた今日!東京は夢の島公園広場にて、出演させていただきました!情熱大陸ライブ!!\(^-^)/
情 熱大陸ライブには初めて参加させていただきましたが、2日間共に、本当にたくさんのお客様と一緒に音楽を楽しめたことを、心から感謝します!(*^^*) そして、アーティストの方々、大勢のバンドメンバーの皆さんと一緒に、同じステージに立てたことを本当に幸せに思います!私たちにとって今年ラストの"夏 フェス"でしたが、最高の思い出になりました。またこんな風に忘れられない思い出を作れるよう、これからもKalafina3人でもっと駆け抜けて参りま す。
来てくださった皆さん、ありがとうございました!!\(^-^)/

***Wakana***

--------------------

こんばんは♪Keikoです♪

Kalafina!!2016年最後の夏フェスは"情熱大陸ライブ!!"という事で今日は大阪公演に引き続き、東京公演は夢の島公園陸上競技場に行ってまいりました!!
雨がパラパラと降るなかではありましたが、そんななか、来てくださったお客様に真っ直ぐにKalafinaの音楽を届けたく、精一杯歌わせていただきました♪
野外ならではの音の響きを感じながら、今日だけのハーモニーを創れたことに感謝です!!たくさんの素敵なアーティストの方々のパフォーマンスを観させて頂くなかで、お客様を笑顔にさせるエンターテイメントの力を感じました。
一度しかない大切な時間を一緒に過ごす奇跡を、私も、私達Kalafinaも胸に温かい気持ちで今日を過ごすことができました。本当にありがとうございました♪
また素敵なアーティストの方々、そして葉加瀬太郎さんの音色に包まれながら歌える日を楽しみに…

--------------------

今回、このような貴重な機会を頂けて、今までにはなかった感覚の体感もありました。
新しい経験は、たくさんの種をもたらしてくれます。その種を育てるのは自分。今回頂いた種も向き合いながらしっかり育てたいと思います。

そして、本当に素晴らしい出演者の皆さんから刺激と学びを受けた2公演でした!バックステージでも、皆さん優しくて笑顔がキラキラとして素敵な方々でした(^-^)

柔らかく包み込まれるような歌声のクリス・ハートさんとお写真を撮らせて頂きました!
160827_02
ご友人がKalafinaをご存知で、その方からお話を聞いて今回会えることを楽しみにしていましたとおっしゃってくださいました!お話されるお声もまろやかで癒しの空気をお持ちの方でした。

そして、この写真でも着ている今回のグッズTシャツのデザインをされた小松美羽さんともお写真を撮らせて頂きました!
160827_03
なんと、作業中や車移動の時にKalafinaを聞いてくださっているんだそうです♪世界的なアーティストさんの作業中に聞いて頂けているなんて、光栄です!独創性と美が相まみえる小松さんの作品を皆さんも是非チェックしてみてください。


最後に…今回の東京公演限定のFOOD MENU!
160827_04
葉加瀬太郎さんメニュー
「情熱15(イチゴ) de Berry Much!!」
果実の酒「いちご酒」をベースに、「チョップドイチゴ」をふんだんにトッピングした、毎年恒例の大人の為の「カクテルかき氷」第11弾!
夏の内に味わっておきたいかき氷は定番なんですね(^-^)
ゴロゴロとのっているチョップドイチゴ最高…!


では、また次回まで。



♪Hikaru♪

↑このページのトップへ