シアトルの隣街
ベルビューの某池のカモたちです
シアトル在住の友人で翻訳家の
宇枝田ハコさんから
送られてきた写真です
アメリカでは
インフルエンザB型が
パンデミック的猛威を振るっている
1月24日
アメリカ疫病予防管理センター(CDC)が
リリースしたところによると
昨年10月1日〜今年1月18日までで
最大値2万人の死者
同じく最大値2100万人の罹患者が出ている
まだ留まる気配を見せない
日本は大陸発の新型コロナウイルス
に身も心も囚われている状態だが
アメリカに目を向けるまでもなく
日本という足許でも
只今現在
インフルエンザは罹患者も多く
死者も出ており
猛威を振るう機を窺っている
新型コロナウイルスに比べ
感染力は桁違いだし
インフルエンザ対策にも
まずは個人がもっと怖れて
留意して努めるべきだろう
ところで
ベルビューのカモたち
長時間の鴨首会議も実を結ばず
とりあえずは
それぞれがうがいと
足洗いを励行するということで
ご覧のように解散になり
池に戻りました
ヒトからカモへ
カモたちにとっては
ヒトごとではないようです