
今は宮崎にいます!
良いトレーニングができています。
先日のイベントについてブログを書こうと考えていましたが、なかなかまとめられませんでした!
それくらい楽しかったし、嬉しかったし、朝10時から6時間この競技場にいましたが時間が足りませんでした。
当日暑い中来てくださった皆さんには本当に感謝しています。
まずは、子供達へのメッセージを書きます。
僕は、どの選手よりも皆さんにとって香川真司を身近に感じて欲しいんです。
僕は子供の頃沢山練習しました。必死でした。でもいたって普通の子供でした。
エリートではなく、プロに憧れるどこにでもいるサッカー少年でした。
でもひとつのきっかけで、どんな人でも変われると思っています。
そのスイッチを入れるキッカケになれば良いなと思っています。
誰にでもチャンスはあると思っています。
まずはスポーツをするきっかけを作る。そのスポーツを好きになる。そこで努力する。
子供達にぜひ感じて欲しいんです。
今後も子供たちに向けて、そんな活動を数多くしたいと思っています。
今後も子供たちに向けて、そんな活動を数多くしたいと思っています。
なんとなく、今回のイベントで感じた事を箇条書きに書いてみます。
もしスタジアムにいた方は あ!あのシーンだ!とちょっと懐かしく感じてください。
・雨が降らなくてよかった。晴れて良かった!!
・朝子供達の試合を見に行った時、選手の真剣な表情に心を打たれた。
・個人の技術は間違いなく昔よりも上がってきてる。あとは絶対に勝ちたいって思う気持ちを全面に出さなきゃ。もっとやれるはず。
・家族で子供たちを応援する姿を見れて良かった。
・本当に沢山の人達が来てくれて本当に嬉しかった。5,200人ってすごい、、びっくりです。
・夢を叶える企画はどうだっかな?STAFFに選んでもらっていますが、今度はもう少しむちゃぶりでも良いかも。せっかく夢を叶えてあげられるので!
・ドリブルを教えて欲しいと言われたけど、教えるのって難しい。
・TV電話で話すのはちょっと恥ずかしいな(笑)
・赤ちゃんを抱っこしたら泣いちゃった(笑)いつかなでしこになって欲しいね。
・本当はPK戦だけをやる予定だったけど、午前中見ていたらどうしても試合をしたくなってしまいました。
・解説難しかった。つい本音も出てしまいました。
・くまモンはさすがだなと。でもかなり疲れていたので、あそこまでやらせすぎてすみません。
・熊本関係者の皆さん、募金活動もふくめありがとうございました。ぜひ今後も一緒にできることをやらせてください。
・くまモンもありがと!!
・PK3本中2本外したのは反省です。笑
・兵庫県サッカー協会の皆さん、施設の皆さん、今回手伝って頂いた皆さん本当にありがとうございました。
まだまだありますが、来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。
朝一番早い方で4時から並んでくださっていたとSTAFFから聞きました。
感謝です。本当に感謝です。
まだまだ未熟ですが、僕はサッカー選手なので、サッカーを通じて自分の出来る事を少しずつ形にしていきたいと思っています。
キャンプも引き続き集中してがんばります。
ありがとうございました。