月別アーカイブ / 2016年06月


今は宮崎にいます!

良いトレーニングができています。

先日のイベントについてブログを書こうと考えていましたが、なかなかまとめられませんでした!

それくらい楽しかったし、嬉しかったし、朝10時から6時間この競技場にいましたが時間が足りませんでした。

当日暑い中来てくださった皆さんには本当に感謝しています。

まずは、子供達へのメッセージを書きます。

僕は、どの選手よりも皆さんにとって香川真司を身近に感じて欲しいんです。

僕は子供の頃沢山練習しました。必死でした。でもいたって普通の子供でした。

エリートではなく、プロに憧れるどこにでもいるサッカー少年でした。

でもひとつのきっかけで、どんな人でも変われると思っています。
 
そのスイッチを入れるキッカケになれば良いなと思っています。

誰にでもチャンスはあると思っています。

まずはスポーツをするきっかけを作る。そのスポーツを好きになる。そこで努力する。
 
子供達にぜひ感じて欲しいんです。

今後も子供たちに向けて、そんな活動を数多くしたいと思っています。
 
なんとなく、今回のイベントで感じた事を箇条書きに書いてみます。
 
もしスタジアムにいた方は あ!あのシーンだ!とちょっと懐かしく感じてください。

・雨が降らなくてよかった。晴れて良かった!!
・朝子供達の試合を見に行った時、選手の真剣な表情に心を打たれた。
・個人の技術は間違いなく昔よりも上がってきてる。あとは絶対に勝ちたいって思う気持ちを全面に出さなきゃ。もっとやれるはず。
・家族で子供たちを応援する姿を見れて良かった。
・本当に沢山の人達が来てくれて本当に嬉しかった。5,200人ってすごい、、びっくりです。
・夢を叶える企画はどうだっかな?STAFFに選んでもらっていますが、今度はもう少しむちゃぶりでも良いかも。せっかく夢を叶えてあげられるので!
・ドリブルを教えて欲しいと言われたけど、教えるのって難しい。
・TV電話で話すのはちょっと恥ずかしいな(笑)
・赤ちゃんを抱っこしたら泣いちゃった(笑)いつかなでしこになって欲しいね。
・本当はPK戦だけをやる予定だったけど、午前中見ていたらどうしても試合をしたくなってしまいました。
・解説難しかった。つい本音も出てしまいました。
・くまモンはさすがだなと。でもかなり疲れていたので、あそこまでやらせすぎてすみません。
・熊本関係者の皆さん、募金活動もふくめありがとうございました。ぜひ今後も一緒にできることをやらせてください。
・くまモンもありがと!!
・PK3本中2本外したのは反省です。笑
・兵庫県サッカー協会の皆さん、施設の皆さん、今回手伝って頂いた皆さん本当にありがとうございました。
 
まだまだありますが、来てくださった皆さん、本当にありがとうございました。

朝一番早い方で4時から並んでくださっていたとSTAFFから聞きました。
感謝です。本当に感謝です。

まだまだ未熟ですが、僕はサッカー選手なので、サッカーを通じて自分の出来る事を少しずつ形にしていきたいと思っています。
 
キャンプも引き続き集中してがんばります。
 
ありがとうございました。
 

お疲れさまです。

今関西にいます。

大阪にいったり、神戸に帰ってきたり。

ドライブ好きなので、車で運転しながら息抜きや、考え事。

過去を比べても良いOFFが過ごせています。

明日は12月以来のイベント。
天気もなんとか晴れそうなのかな?

また皆さんの笑顔に出会えると嬉しいです。

いつもは試合やイベントに出る側ですが、今回はイベントを運営して一緒に子供たちや来てくださる皆さんに喜んでもらう側なので僕なりに頑張ります。

今回熊本からゲストが来ます。

僕よりも歓声が湧くでしょうね。

めちゃくちゃ可愛いですよ。

●●モ● です。

さあ誰ですかね笑

明日はぜひ皆さんで楽しみましょう!!

ちなみに、今日はC大阪のクラブハウスに行き、練習させてもらいました!
いつも本当にありがとうございます。

僕が練習していた場所からは変わっていますが、チームの温かさは一緒ですね。

C大阪に育ててもらい今ドイツで頑張っているので、やっぱり特別な思いがあります。

そしていつもの寮にも。
やっぱりここは俺のふるさとなんだなー

と何度も来てしまいますね!

ちなみに先ほどセレッソU23の試合にも行ってきました。

森島さんや曜一朗にも会えましたし、楽しかったです。
若い選手達の試合を見るのは刺激になります。

今日寮に行った時もそうですが、自分の考えや経験を若い選手へどう伝えたらいいか?
色々考えなくてはと思います。

サッカー選手へもそうですが、スポーツ全体に自分の経験を伝えたいですね。

色々と考えてみます。

ではでは

※スタジアムで満にも会いました。
写真はないのであげませんが…笑
がんばれよ

皆さんお疲れさまです。

先日
Don't Crack Under Pressure
 
という言葉の説明を受けました。

僕もFootball playerとして色々な戦いやプレッシャーはありますが、一番は自分との戦いだと思っています。

また、長い人生において人との出会いも大事です。

同様に言葉との出会いも大事だと思います。

言葉から考えさせてもらう事の大事さについてすごく考えることができました。
 
プレッシャーに負けるな。
 
僕も負けずに一歩ずつですが、前に進んでいきます。
 
そして今日タグホイヤーさんに発表会を開いて頂きました。
スーツでの出演はちょっと緊張しましたね。

発表会で 忘れられない瞬間は?
という質問があり、自分でも過去の時間について考えてしまいました。

元々時計は好きでしたが、サポートをしていただく中で 
時計=時間
時間について深く考えるっていいな
と感じることができました。

7月初旬にはドイツに帰るので、この日本での数日をいい形で準備をしていきたいと思います。

↑このページのトップへ