月別アーカイブ / 2016年03月

昨日ドイツに帰国しました!

リーグ戦が始まりますが代表にて日本でプレー出来たことが残りのシーズンを考えると必ずプラスになると信じています。

ぜひこれからも応援お願いします!


 なお、僕を応援して頂いている皆さんにはとても良い報告(笑)をさせてください。

皆さんは 

香川真司といえば何を思いうかべますか?

サッカー? 日本代表? ドルトムント?

色々思いつく事もあると思います。

でもよく言われるのは。。。。。 

うどん好きだね!!!

うどんよく食べてるね!!!

と色々な方に言われます。

先日槙野からもお誕生日にうどんを頂きました笑

 でもそれくらい僕はうどんが好きです。

そんな僕についにうれしい知らせを頂きました。

僕の夢のサポートをして頂けるパートナーさんが!!

 そうです!!

「どん兵衛」


 さんです。

どん兵衛合成ブログ用
 うどんの魅力を世界に伝えるために、自分が今までやってきたことを、どうしたら活かせるのか。

めちゃくちゃおいしいのにドイツの人はなぜ知らないの?など考えた事もありました。

僕みたいに、うどんをこよなく愛する「うどん狂」が世界中に一人でも増えてくれたら、

僕的にはうれしいですね(笑)

これからのサッカーをする上でも、パートナーである 

「どん兵衛」

さんがサポートして頂けるのは非常にうれしいです。
 

自分自身がフットボールに対して挑戦をやめることはせず、常にチャレンジをする事。

そしてファンの皆様の為にも、何か、一緒に新しい事が出来るように、うどんを愛するものとして、がんばっていきたいと思います。

僕は本当にたくさんのサポートして頂ける方がいて、サッカーをプレーできております。

ぜひこれからも応援宜しくお願い致します。

PS.うれしい話だったので、つい報告してしまいました笑  

自分でいうのもなんですが、27歳になりました。

まずはブログのコメントでこんなにもお誕生日をお祝いしてもらえるのを本当に嬉しく思い、丸岡さんからはよくわからない映像を個人的に送って頂き、、、本当にありがとうございました。 

プレゼントを持って来てくださるファンの方々もいらっしゃいました。

寒いなか、わざわざ練習が終わるまで待っていただき、お祝いを頂くのは本当に申し訳なく感じました。 

ブログや日常の生活の中で、試合の声援以外でもファンの皆さんの温かさにはいつも力を頂いています。

また、実は先日こんな事がありました。

ふと練習から帰ってくると、家の中が賑やかに、、、、

「おかえり~」「おそいよ~」「早くすわれよ」

僕の周りの関係者がサプライズの誕生日会を!! 

メニューはたこ焼き屋、お寿司、わざわざ全部準備してくれたみたいで。。。

 

しかも、見てください。このケーキ。
BLOG

このケーキを準備してくれた人が 

このお祝いはここにいる人達だけじゃない、真司の夢を数多くの人が応援してくれているだからこそ、12月24日に行ったイベントでもみんなでサプライズでSHINJIDREAM と力を合わせてひとつになってこの写真を撮ったんだよって。

 

だからここから頑張らなくてはいけないな! 

 

ってたこ焼きをたべながらの会話

 

重みがある中での、励まし本当にうれしかったです。
  IMG_3239

IMG_3237
IMG_3236
試合続きで、僕もプレーの質、結果にもこだわっていきたいと思っています。

 

ますはヨーロッパカップ頑張ってきますので応援よろしくお願いします。

 

PS.本当に誕生日コメントありがとうございます。ブログをこのように始めて本当によかったです。

 

ちなみに 丸岡さんから送られた写真ものせておきます。一応ね。
  IMG_3238

ブログ画像

やっと、僕の中で温めてきた企画を発表することができます!

僕はサッカー選手として、子供たちにサッカーやスポーツの素晴らしさを伝えたいとずっと考えていました。

海外で生活する中で、どうしたらこの想いを世界の数多くの子供たちに届けられるのかなと色々な人に相談して考えて作ったのが

SHINJI HOUSE

普段ドイツにいるため直接子供たちに教えることは難しいので、動画での映像なら僕の言葉や動きで伝えられる!と思いました。

子供たちが家族と一緒にスポーツを通じて時間を共有したり、スポーツの楽しさや素晴らしさを知って欲しいと思っています!

動画配信は44日ですが、本日からWEBサイトがスタートしてます!!少しだけ、ハイライト動画も掲載してます。

無料ですのでぜひ見て登録してください!!

 

http://shinjihouse.com

簡単に説明すると

・3歳ぐらいの子供達からスポーツをチャレンジしてもらう為の
フットボールクリニック


・家族でのコミニケーションをストレッチでとってもらう
 家族のストレッチ講座


・大人の方も体を少しでも鍛えたり、動かしてもらうきっかけをもつ
大人の体幹講座
 

 図2

 

があります。

実際に僕の日々のトレーニングを支えてくれているトレーナーの谷田さんと二人で映像にてトレーニングを紹介します。


見ている人の事を考えどう伝えるか?どう教える事が出来るか?と考えながら撮影したのがすごく難しかったですが、僕自身勉強にもなりました。

メニューは、子供から今に至るまでに必要なトレーニングや子供の頃に行っていた遊びなどをベースにして自分自身とSTAFFで考えました。


体幹トレーニングやストレッチは、今も実際にドイツの自宅で行っているものです。

 

もし僕に子供が生まれたら、お風呂上りに一緒にストレッチをしたい!
 

休みの日には公園で一緒にボールを投げたり、蹴ったりしたい!
 

僕が中学生の頃、体幹のトレーニングをどうすれば学べただろう? 

など自分の思い、経験をこの SHINJI HOUSEに落とし込みました。

 

小さな子供も、真剣にスポーツをする小学生、中学生、高校生、会社帰りのサラリーマンの方や、OLさん、お父さん、お母さんどんな年代の方にも可能なコンテンツです。

 

映像を見ながら、ボールを蹴ったり、お風呂上りに家族でストレッチをしたり自分の生活にいかしてもらえたらうれしいです。


ぜひ僕の家に遊びに来る感覚でこのサイトに来て頂き、一緒にスポーツをする時間を作り、スポーツの素晴らしさを感じて頂けたら嬉しいです!

↑このページのトップへ