月別アーカイブ / 2017年03月

みなさんこんばんは。
鏡リュウジ公式サイト運営スタッフです!

春一番が吹き、そろそろ花粉症の症状が表れてきた人も多いのでは?
私はといえば、今年は鼻よりも目がかゆい!
病院から処方された目薬をさしているものの、一度でも目をかいてしまうと余計にかゆくなってしまうんですよね。
「目をかかないようにしよう」と思うと、つい意識が目にいってしまったりして。(笑)

そんな折、お気に入りのハーブショップで見つけたのが「アイブライト」というハーブがの入ったハーブティ♪
ペパーミントもブレンドされていて、香りもとても良いんです。

鏡先生の著書「占星医術とハーブ学の世界(原書房)」で「アイブライト」を調べてみると、古来、充血した目や視力回復の治療に使われていたんですって。

さて、そんな中、星の上では火星が牡牛座に入ります。
line_banner_supermoon_161111.jpg
『火星は牡牛座では、その力を思い切り発揮することができないとされています。
牡牛座は穏やかな星座、火星は攻撃性ですから
相性があまりよくないのですね。
でも、粘り強く自分の力を発揮することはできそうです。
伝説的なボクサー、モハメド・アリ、野球のカブレラなどおうし座の火星の生まれですよ。
この期間は諦めず、粘り強く、時間をかけて物事に取り組んでいって。』

仕事も恋も、粘り強さが足りない私……。
とても痛いところをつかれた気がします。

2日後の12日は、乙女座で満月となります。

『満月はものごとの成就を、乙女座は細かな仕事やマネジメントを表します。
これまでコツコツ何かを積み重ねてきた人は、ここでその大きな成果を出せることに。』

粘り強くコツコツと積み重ねれば、
恋も仕事も、大きな成果が待っている!と、いうことになるかもしれないですね。

今日から2日後の満月にかけて、自分の運命を大きく飛躍させる大チャンスなのかも。

【今日のおススメ】
※スマートフォンサイトからご覧いただけます。

こんにちは! 鏡リュウジ公式サイト運営スタッフです!

2月のバレンタインに続いて、3月はホワイトデー。
男女共に愛情を意識するイベントが続きますね♪

今日の星の動きを見てみると、なんと愛の星である金星が逆行に転じています!

line_banner_supermoon_161111.jpg
“愛情”のイベントが続いている最中にこの配置……。
惑星の逆行は「あまり良くない」印象がありますが、実際はどうなのでしょうか?
さっそく鏡先生にお聞きしてみました。

『金星は愛と美の星。
逆行する金星は、自分自身への愛を意味するように見えます。
天文学的には太陽と金星が接近していき、23日に内合となります。
イメージでいうと、自分自身の魅力をもう一度発見していくこと、
まずは自分を抱きしめて、自分を愛するところからはじめてはどうか、
と言っているように見えます。』

“自分自身の魅力を再発見していくこと”。
金星の逆行は、私たちにもう一度自分自身に立ち返ることを示唆しているのかもしれません。

私もそうですが、自分の魅力って自分ではわからないことが多いですよね。
「あなたの魅力は何ですか?」と聞かれても、すぐには答えられないのが現実。
そんなとき、不思議と「あ、そうだ!」と気づかせてくれるのが星々からのメッセージなんです。

あなたは自分のどんなところが好き?
周囲の人は、あなたのどんなところを魅力に感じてくれている?
自分を愛するために、まずは“自分を知ること”からはじめてみるのはどうでしょう。

【今日のおススメ】

こんばんは、鏡リュウジ公式サイト運営スタッフです。

3月1日の今日は、「黄金の夜明け団」が設立された日。
line_banner_0301.jpg
占い好きな方や鏡先生の講座に出られた方など、「黄金の夜明け団」の名前を一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか?

「魔術結社」とされる「黄金の夜明け団」。
いったいどんな団体で、どのようなことをしていたのでしょうか?
鏡先生に直接お聞きしてみることにしました。

――「黄金の夜明け団」とは、どんな団体なのでしょうか?

『1888年3月1日、ロンドンで魔術結社「黄金の夜明け」団が設立されました。
規模も小さく、長くは続かなかった団体ですが、現代の占いやオカルトに与えた影響は巨大です。
現在の英語圏で用いられているタロットの基本的な教義や意味は、この団体から出てきたといっても過言ではないのです。
この団体のリーダーをアイルランドを代表する詩人イエイツが任じていたこともあります。』

――「魔術結社」では、どんな魔術をしていたのですか?

『魔術といっても「願いを叶えるおまじない」のようなものとはまったく無縁。
この宇宙の真理を知りたい、芸術的な可能性を引き出したい、ということが目標でした。
そこでいろいろな芸術家たちもここに加わっていたんですよ。
魔法や占いといった、表の歴史の裏で動いていたもうひとつの歴史に関心を持ってみるのもいいかも。』

「黄金の夜明け団」が設立された記念日でもある今日は、“もうひとつの側面”に光をあてて、物事の心理や可能性を引き出してみてはいかがでしょうか。

今あなたが悩んでいること、抱えている想い……暗く沈んだ心の中にも“黄金の夜明け”が訪れるはず。

【今日のおススメタロット】

↑このページのトップへ