カメラ関係雑記 2019/2/13 14:28 最近、写真の保存にGoogle Photo(とAmazonPhoto)を使うようになりました。Line Blogはこれらのクラウドサービスから写真を貼れないので、どうしても更新頻度が下がってしまっています😢逆に言えば、クラウドサービスを使うぐらいに写真は撮っていまして…😊何故ならレンズを新しく買ったから🤗…などなどカメラ関係の雑記を別途まとめてみました。良かったらご覧ください。 沼 ~ レンズ沼編: LEICA DG SUMMILUX 12mm / F1.4 ASPH. - あかりぱぱの徒然なるままに 止められない想い 年が明け、まだ2019年のお正月休みの時でした。奥さんのノートPC検討の為、家電量販店に行った時に、出会いました。 「せっかく来たのだから」とチョット寄ったカメラコーナー。そこで、特に意味もなくGX7(MK3)に色々とレンズを付け替えていました、それは写りをチェックするのでは無く、単にGX7とビジュアル的なマッチングを見ていただけ、だったんですが・・・。 ふとモニターを見たときに「おっ、良いな」と思ったのがLeicaの12㎜。12㎜でどれぐらいボケるかなぁ、という程度にモニターを覗いただけ、だったのですが、何故かその時のことが忘れられない。 そして、時は流れ。 1月も下旬に差… akari-papa.hatenadiary.jp 『沼』~カメラバッグ編 HAZARD4 Freelance - あかりぱぱの徒然なるままに 以前、肩掛けできる縦型スリングバッグが欲しい!と書きました。 akari-papa.hatenadiary.jp それから、月日は流れ…。 HAZARD4 Freelance まずは、このビデオを。 Carry your Hazards - Tactical travel, pro, and photo packs and gear. いきなりハードなサウンドと共に繰り広げられる、ミリタリーな映像。あかりぱぱ、まさか戦場のカメラマンでも目指すのか?! そんなハードコアなブランド"HAZARD 4"が、今回購入したカメラバッグのメーカーなのです。 “じゃあ、アタチもハードに行くワン!” “がるる… akari-papa.hatenadiary.jp お留守番 (と カメラ雑感#16) - あかりぱぱの徒然なるままに お留守番 三連休の初日は、お留守番をして過ごしました。 嫁さんがお友達とお出かけするとのこで、あかりと二人でお家でゴロゴロしていました。朝散歩して、新しく購入した嫁さんのノートPCをセッティングしたり… あかりちゃんの写真を撮ってみたり…。なんともゴロゴロとした時間の過ごし方ですが、忙しい日々が続いていたので、これだけノンビリするのも良いものです。 最近忙しさに抗うように無理やり写真撮ってみたりしていました。「写真の題材は普段の生活の中にも沢山ある!」なんて言う人もいますが、やっぱり普段の生活の、普段の通勤路で、もう何度も見た風景に写欲が沸き起こるという事はなかなかありません(少なくとも私は。… akari-papa.hatenadiary.jp …そんなこんなで元気にやっています😊(つづく)
最近のスナップショット 2019/2/11 15:08 最近は仕事が忙しかったのですが、そんな時間の流れに抗う様に、帰り道にスナップショットを撮っていたら、白黒写真で撮ることが多かったです。そんなお話。 Monochromes - あかりぱぱの徒然なるままに ここ最近、振り返ると何故かモノクロでスナップ写真を撮ることが多かったです。最近のスナップなのに、モノクロにするとだいぶ時間が経った、距離の離れた写真の様に感じます。 Lumixには、フォトスタイルとしてL.モノクローム、L.モノクロームDの二種類が、クリエイティブコントロール(フィルター効果)としてモノクローム、ダイナミックモノクローム、ラフモノクローム、シルキーモノクロームの4種類がセットされています。 まぁ、フォトスタイルとクリエイティブコントロールは少し意味合いが違うかもしれませんが、いずれにしてもモノクロのプリセットが6種類もあります。 …最近モノクロを使っていたのに特に意味はありませ… akari-papa.hatenadiary.jp (つづく)