※「黒子~」の話しますが、怒られそうなので、スルーでどうぞ💦
で、やはり怒られそうなので、ちょっと訂正(笑)
皆でスニーカー👟の話になりまして、
思い出したこと。
「バッシュ」
バスケットシューズ🏀ですが、
私の小学校時代って、日本でバッシュが流行り出した時代なんです。
古いねー(笑)
でも同年代の人と話したら、各地方で流行りだした時期にズレがあるみたいで( ̄▽ ̄;)
もっと早かったり、数年後だったり。
―・―・―・―・―・―・―・―・―
コンバースのこれ↓
でも流行り始めた当初はほしかったけど
「こんなのわざわざ必要ないでしょ?」と言われていて、すぐには買ってもらえなくて。
それから1~2年経ってからですかね?
バスケ始めたんです(笑)
で、買ってもらったと(笑)
こんな小学生💧🎒
でも元々バスケはやりたかったので。
学校前の朝練とか、よくまぁ行っていたものですね💧
ディフェンスは苦手でしたが、
シュートは得意でした。
今じゃルール改定もあったりで
色々忘れてしまいましたが。
っていうか、ほとんど忘れた(笑)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
小学校6年の時、私の学校で
バスケ🏀流行っていたんですよねー。
で、クラブは定員の数が決まっているので
第3希望まで記入しておくのですが、
6年生は優先的にクラブを選べるから
第2、第3希望のクラブは適当に書いたんです。
そうしたら……学校側がクラブを振り分けるときに、我がクラスの担任が風邪かなんかでお休みしたんです。
そして後回しにされ……
結果、適当に書いた第3希望のクラスに。
「バトンクラブ」
は?
えっ?!Σ( ̄□ ̄;)
私がバトンやるの?
あの……笑顔でバトンをクルクル回すの?
冗談でしょ💧
となったのですが、やってみたらこれが楽しくて(笑)
で、話をバスケに戻して、
「黒子~」での青峰君の言葉を思い出したんです。
「バスケやっている奴に悪いやつは居ねぇ」
……
私の記憶では……
バスケやっている人って、性格悪い人多いなぁ💧
なんですよね( ̄▽ ̄;)
結構性格でますよ💧
(今の技、反則じゃね?💦みたいな)
わざと足を踏まれたことも何度かある。
しかも指先狙い( ̄▽ ̄;)
他校の人とか……
下手すると喧嘩になりそうな雰囲気だったり。
言い過ぎか💦少し訂正。
「気が強い人が多い」といった方がよいだろうか。
時代かなー(笑)
ちょっと生意気そうな人が飛び付く感じだったので、あの時代(笑)
小学生なんてそんなもんかも( ̄▽ ̄;)
すみません😢⤵⤵
純粋に好きな人ごめんなさい💧