梅田芸術劇場
やっぱり凄いや
明日海さん…
﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊
演出はあまり変えなかったようで。
メリーベルの歌は増えていた。
原作と初演の雰囲気を大事にしている感じ。
キャスト選び大変だったろうなー💧
違和感無かったもの。
千葉雄大くんのアランは思いのほか
可愛かった(笑)ちゃんと絞ってきたね(笑)
個人的には真世さん(涼風真世)観るの久しぶりだし
老ハンナ迫力あったわー。
真世さんを知らない人は
老ハンナとブラヴァツキーが同じ役者さんだと気づかないんじゃないかと思う。
福井昌一さんの大老ポー、
安定の歌の上手さよ(*´ω`*)
さすがだ。
小西くんも久しぶり
相変わらずイケメン…
あれよね
明日海さんが居て、真世さんが居て
あーちゃん(綺咲愛里)、ねねちゃん(夢咲ねね)
せーこさん(純矢ちとせ)、リリコさんがいるから
宝塚みたい(笑)
しかもエドガーが襲った(笑)花売りの子
音くり寿みたいでびっくりした(笑)2度見したわ。
﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊﹊
同じ演目を観ると
より分かる
退団してから舞台立ってなかったのに
歌上手くなってるし
エドガーが進化していた😲
人間だった頃はより人間の子供っぽく
ヴァンパネラになったら、
より異質な雰囲気が漂っていた。
どれほどストイックに向き合ったか
うかがえる💧
今日は配信だったので、
カーテンコールでもそれについて
振ってくださった。
宝塚ファン以外(と、明日海さんが在籍中、月組、花組を観たことある人)は明日海りおという
役者を初めて観たと思うのですが、
カテコの挨拶、ギャップに驚いたんじゃないかと(笑)
相変わらずゆるふわな「みりお時間」が
流れ、笑いを誘いこちらも
顔が緩みっぱなし。
まずは、無事梅田芸術劇場千穐楽を
迎えられますように~。
そして
いつの間にか決まっていた
東京国際フォーラムの配信…
( ̄▽ ̄;)
そうよね
国際フォーラムも配信するよね。
観るよ
観ますよ💧
本当は自分が観に行く予定だった日の
近くがいいけど
まだ進化していくだろうから
後の方にしようか…
それまでにはプログラムも届くかも。