長文消えて萎えた。
今日はエントリーから今日までのことを
できるだけ簡潔に書きたいと思います
今日のレッスンもがんばりました

でははじまります( ˊᵕˋ )
はじめは友達とプリとってたまたまミスコンのエントリーしてて、軽い気持ちでエントリーして
その流れて受かって!すごいびっくりして!
次の審査の面接は怖くてなんかもうドタキャンしちゃおうかぐらい思っててでもやらなくて後悔するのは嫌だなって思って挑戦しました。
付いて来てくれた友達には今でも感謝ばっかり。
懐かしいやつ
そのあとSNS投票とかがあって色んな前の学校の友達とか中学の友達、小学校の友達、妹の学校の 友達、バイト先の先輩やその知り合いさんなど色んな人の力を借りました。
やるからにはちゃんとしよう!って感じで
目標とかはこの時とくになくて行けるところまで
って感じでした。
そのあとプリ投票もたくさんの人に協力してもらって…正直全然あやかなにもしてないよね(笑)
してもらってばっかりです
そしてその後、地方発表の時。めっちゃめっちゃ自信ないというかありえないって思ってました。本当に。なのに準グランプリを頂いて…
正直失礼ですが、その時嬉しいとあまり思えませんでした。分かち合う人がいなくて。
でも帰ってTwitterやLINEが沢山来てて、おめでとう!とけ応援してるよ!って言ってくれたり長文送ってくれたりすごい感動して泣いて、本当に取れてよかったなって思えて頑張ろうって思えました。
ありがとうございます。
その後合宿はみんなとの関わり方が分からなくって
演技とかウォーキングとか初めての事が多すぎて不安とか色んなこと考えたり。
初めてのことばっかりだけど色んな経験をさせて貰って楽しかった。
メンバー全員と話す!っていうノルマもこの時達成できました
その後の週末レッスンは演技とか歌とかダンスとかウォーキング全部がもっと本格的になっていって
毎回帰りたいとかもう嫌だとかこんな事なんでしなきゃいけないの?とか思ったりレッスン後は新幹線で泣いたりしてたけど、
辛いとか苦しいの自分だけじゃないし
こんな経験できるのってすごい光栄なこと
ZIPとかニコ生放送とかYouTubeとかLINELIVE…
このブログもそうだけど改めて考えたらすごい
たのしいこともたくさんで、最近は断然楽しいって思う方が大きいし、できないことも多いけど
なんでも前向きに考えられるようになった!
それもミスコンのおかげ
私の目標は『応援して良かったな』
って思われるよう最後までやり遂げることと
自分の人見知りとか性格や人前が苦手とか
中途半端な自分をこれを機に変えていくってこと
一つ目はわからないけど
だから後ろ向きな考えとか少しでも変われたんじゃ
ないかなって思ってます(^_^)
22日の本番までブログ投稿するので
またみてね 長文失礼しました