東日本大地震から10年。
10年前の今日は卒業式で歌わせてもらって。
帰りにラーメンを食べて帰ってるときに、すごくガソリンスタンドの価格表の看板が揺れてるなぁというのが最初の揺れ。
その後、役所に用事があったので降ろしてもらい、窓口で話をしている時に強い揺れを感じ外へ避難。
その後は最寄りの駅まで歩いて電車で帰ろうとしたら電車がストップ。
周りもあたふたしてて。
携帯はつながらない。
公衆電話で親に無事を伝えて。
それでもその時は、大きな地震の影響で電車止まっちゃったなぁ。くらい。
少し時間を潰せば動くだろうと、適当に時間を潰せども電車が動く気配はなく、仕方なく歩いて帰宅。
当時は太一さんと同じ家で。
帰ってテレビをつけたら。
そこで全てを知る。
沢山の被害が起きていること。
衝撃的な映像でしたね。
そこから僕らの活動も自粛という形でお休みをしながらも、自分達が出来ることを模索。
歌うことがダメなのかと思わされた時間でもありましたね。
街頭に立ち募金活動をしたり、イベントに出演して少しでもと震災と向き合ってきました。
何年か前に、メンバーみんなで震災の被害に遭われた地域に寄れることがあり、実際に見たりもしました。
前を向いている部分もしっかり見えて。
起きた事柄を忘れることなく前に進む。
この10年でいろんなことがありました。
みんなそれぞれに。
でも変わらないこともしっかりとある。
今も昔も同じ。
うたってます。
それぞれの振り返りでもいいので節目の今日をしっかり生きてみましょう!
俺も生きていきます!