こんばんは。
僕です。
明日はいよいよ2015年初ライブ。
去年は色んなことがありました。
全国ツアー、Wリリース、大きなワンマンライブが2つ。
一昨年も色んなことがありましたね。
今年も色んなことしたいなぁ。
最近、アカペラのイメージを壊したい、なんて色んな所で言っております。
びっくりさせたいんです。いい意味でね。
世間に蔓延るアカペラのイメージを裏切るのはもちろん、
いままでJARNZΩを応援してくれてる皆さんもびっくりするような、そんなことができたらいいな、と思います。
苦悩の2013年。
奔走の2014年。
振り返ると、本当にね、ここには書けないような気持ちになることも、そりゃね、無かったとは言いきれない。
辛くないですか?なんて聞かれて、辛いに決まってるわ!って言いたくなったことも、何度かあったりなかったり。
自分が笑ってさえ居れば、みんなが楽しんでさえくれれば。
そう言い聞かせてステージに立ったりもしてました。
いま思えば、すごく失礼な話。すみません。
このところ、楽しめてる自分がいる。
作ったり出したり、そうやって誰かに届くまでの過程を、純粋に楽しめている気がする。
結果、見た人が喜んでくれたら万々歳。
そうでもなかったら、また考え直し。
考える過程は、また楽しい。
だからずっと楽しい。
楽しんだ結果みんなにも楽しんでもらえたら、こんなに楽しいことはない。
本当に、自分は幸せだと思う。
でも、繰り返してたらそのうち、慣れてきちゃうんだろうな。
だからやっぱり、びっくりは必要なんだよ。
自分自身への刺激って意味も込めてね。
でも、自分で自分をびっくりさせられるような物と出会えることって、そんなに多くない。
だから、たくさん考えて、たくさん頑張らなきゃいけない。
いいんだ、全部楽しいから。
今年1年を占う明日のライブ、果たしてどうなりますことやら。
さて、ライブ前夜にアツくなってきたところで。
いま僕がすべきことは?
諸々の確認?
発声練習?
否!!!!
睡眠だ!!
おやすみ。
けい
僕です。
明日はいよいよ2015年初ライブ。
去年は色んなことがありました。
全国ツアー、Wリリース、大きなワンマンライブが2つ。
一昨年も色んなことがありましたね。
今年も色んなことしたいなぁ。
最近、アカペラのイメージを壊したい、なんて色んな所で言っております。
びっくりさせたいんです。いい意味でね。
世間に蔓延るアカペラのイメージを裏切るのはもちろん、
いままでJARNZΩを応援してくれてる皆さんもびっくりするような、そんなことができたらいいな、と思います。
苦悩の2013年。
奔走の2014年。
振り返ると、本当にね、ここには書けないような気持ちになることも、そりゃね、無かったとは言いきれない。
辛くないですか?なんて聞かれて、辛いに決まってるわ!って言いたくなったことも、何度かあったりなかったり。
自分が笑ってさえ居れば、みんなが楽しんでさえくれれば。
そう言い聞かせてステージに立ったりもしてました。
いま思えば、すごく失礼な話。すみません。
このところ、楽しめてる自分がいる。
作ったり出したり、そうやって誰かに届くまでの過程を、純粋に楽しめている気がする。
結果、見た人が喜んでくれたら万々歳。
そうでもなかったら、また考え直し。
考える過程は、また楽しい。
だからずっと楽しい。
楽しんだ結果みんなにも楽しんでもらえたら、こんなに楽しいことはない。
本当に、自分は幸せだと思う。
でも、繰り返してたらそのうち、慣れてきちゃうんだろうな。
だからやっぱり、びっくりは必要なんだよ。
自分自身への刺激って意味も込めてね。
でも、自分で自分をびっくりさせられるような物と出会えることって、そんなに多くない。
だから、たくさん考えて、たくさん頑張らなきゃいけない。
いいんだ、全部楽しいから。
今年1年を占う明日のライブ、果たしてどうなりますことやら。
さて、ライブ前夜にアツくなってきたところで。
いま僕がすべきことは?
諸々の確認?
発声練習?
否!!!!
睡眠だ!!
おやすみ。
けい