おはようございます。
僕です。
今日は12ヶ月連続ワンマンライブの6回目。
今日が終われば、半分ですね。
グラスのカクテルが半分なくなったとき
もう半分飲んだ、と思うか、
まだ半分ある、と思うか。
みたいな話がありますが、
過去と未来と、どちらに目を向けて居るかにも通ずる気がします。
やっぱりいつでも未来を見ていたい。
そりゃお酒だったら、自分がどれくらい飲んだのかの認識くらいはしておきたいところですが。
自分の飲んだ量を忘れ始めるとヤバいんでね僕の場合。
話が逸れました。
連続ワンマンの「半分」に対する認識で言えば、
まだ半分、というか、
やっと半分、というような気持ち。
どちらにしても過去を見てる感じ。
でもこの「やっと半分」ていうのも悪くないのかな、と思う。
過去を充実したものとして振り返ることができてるから。
なにより、まだあと6回、今日含めあと7回もワンマンやるっていうことに、
まだすごくワクワク出来てるし。
やっと半分、まだ半分残ってる、やったね。
って感じです。
とはいえ、実のところ何回目だとか、あと何回だとか、
そういうことはあまり気にしていません(笑)
毎回毎回100%ですよ。
前にも書いたけど、そのときの全力を試す日です。
さて、今日の俺はいかがなもんでしょう。
まだいけるかい?
けい
僕です。
今日は12ヶ月連続ワンマンライブの6回目。
今日が終われば、半分ですね。
グラスのカクテルが半分なくなったとき
もう半分飲んだ、と思うか、
まだ半分ある、と思うか。
みたいな話がありますが、
過去と未来と、どちらに目を向けて居るかにも通ずる気がします。
やっぱりいつでも未来を見ていたい。
そりゃお酒だったら、自分がどれくらい飲んだのかの認識くらいはしておきたいところですが。
自分の飲んだ量を忘れ始めるとヤバいんでね僕の場合。
話が逸れました。
連続ワンマンの「半分」に対する認識で言えば、
まだ半分、というか、
やっと半分、というような気持ち。
どちらにしても過去を見てる感じ。
でもこの「やっと半分」ていうのも悪くないのかな、と思う。
過去を充実したものとして振り返ることができてるから。
なにより、まだあと6回、今日含めあと7回もワンマンやるっていうことに、
まだすごくワクワク出来てるし。
やっと半分、まだ半分残ってる、やったね。
って感じです。
とはいえ、実のところ何回目だとか、あと何回だとか、
そういうことはあまり気にしていません(笑)
毎回毎回100%ですよ。
前にも書いたけど、そのときの全力を試す日です。
さて、今日の俺はいかがなもんでしょう。
まだいけるかい?
けい