月別アーカイブ / 2021年04月

皆さまこんばんは‼️
WfTVnsteh4.jpg
いかがお過ごしでしょうか?
本日のジャミンは撮影でした
g7ikwDeXw6.jpg
ファンクラブ会員の皆さま向けのコンテンツ創りです
sAJbjy3pdn.jpg
RikJ4OXOXJ.jpg
並々ならぬ気合いが感じられますね!
fbWvrVmelr.jpg
Q16Y4DsPHl.jpg
_VwuZChP2Q.jpg
どうぞお楽しみに!
ファンクラブのご案内はこちら
さて、いよいよ週末5/1(土)
"Jazz & Dance"@モーション・ブルー横浜
予定通り開催の見込みです。

皆さまにお目にかかれるのを心待ちにしています☺️

それでは

jammin’ Zeb


皆さんこんにちは。

最近はすっかり暖かくなりましたね。

今日も、夢見心地でお散歩するにはとても気持ち良い日でした。

ということで夢見心地で「Daydream」歌いました。

是非お楽しみ下さい!

 

YouTubeの方のチャンネル登録がまだの方は、

是非ポチッと登録ボタンを押してくださいね!

動画の最後にjammin' Zebのロゴが出てくるので、そちらからも登録できますよ。


ではでは。


jammin' Zeb

 

8diY0vyROd.heic
_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8906.HEIC

・鶏胸肉のグリル シソ風味
・たけのこご飯
・新玉ねぎのコンソメ煮
・ピーマンのお浸し
・冷やしトマト

・スパイシーなシトラスショートケーキ 

皆さん、今晩は。
コージロー です。

前回は春の記事を書かせて頂きましたが、
今日は春の食材を使った晩御飯を作ったので、
アップしてみたいと思います。

今日のメインは何と言ってもタケノコご飯!

一年でこの季節だけのご馳走です。

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8890.HEIC

鷹の爪と米糠を使ってアク抜きをし、
ご飯にお酒、醤油、出汁と一緒に加えて炊き込みます。

もう、最高の春の味です!

そしてメインは鶏胸肉。

先日、筋肉食堂という所へ行ってきました。
そこは高タンパク、低カロリーの食事が食べられる所で、
美味しくてヘルシーと友人から聞いていたのですが、
聞いた通りの美味しさとヘルシーさ!

vtEEDu0NT6.jpg

こちら、その時の日替わりランチですが、
その鶏胸肉の料理を再現してみました。

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8897.HEIC

塩胡椒と酒で揉み込んだ鶏胸肉に小麦粉をまぶし、フライパンで焼きます。
仕上げに出汁醤油と青紫蘇を加えて
さらに炒めれば出来上がりです。

小麦粉は一手間ですが、
肉がしっとりと保たれるし、味も馴染んで
美味しさが増します。

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8896.HEIC

こちらも春の野菜、
新玉ねぎのコンソメ煮です。
新玉ねぎを丸のまま、
コンソメ、ローリエ、酒とコトコト煮るだけ。
最後に塩胡椒で味を調整します。

玉ねぎの美味しさが純粋に味わえて、
二日連続で作って食べました。
本当に大好きな一品です。

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8895.HEIC

あとは魚焼きグリルで焼いたピーマンを酢醤油に浸したお浸しと、トマトを添えました。

ヘルシーかつ美味しい、春の晩御飯、
これで完成、、、、

ではなく、

今日は以前も書いたことのあるチートデイ!

好きな食べ物を思う存分楽しむ日なのです。

もちろんタケノコご飯もおかわりしましたが、
今日はデザート付き!

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8891.HEIC

以前に載せた、スパイシーなショートケーキ(本日の夕食 番外編 おやつ その10)を、今簡単に手に入る柑橘類で作りました。

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8893.HEIC

今日使ったのは、はっさくと晩柑です。
カルダモンパウダーとシナモンも加えて、
スパイシーに仕上げました。

柑橘系の酸味、クリームの甘味、
そこにスパイスの風味。
ヨーグルトの入った生地と相まって、
最高の味わいになりました。

今年に入ってからゆる〜く体重を落としているのですが、
ボディメイクというのは本当に奥が深いですね。

無理なく継続できる様に、
食事もトレーニングも楽しみながら
やっていければな、と思います。

cmzCdj27kL.jpg
(これは2年前。なぜこの顔?w)

KGhvFi5UjX.jpg
(これは一月です。ひとまず増量完了という感じです😶)

_var_mobile_Media_DCIM_138APPLE_IMG_8887.JPG
(そして今。
食事とトレーニングで本当に違うんだなぁ🤔🤔)

次回のライブ、5/1のモーションブルーですね。
メンバー一同、万全のケアでお待ちしております。また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます。

それでは今日はこの辺で。
コージロー でした^ ^

↑このページのトップへ