月別アーカイブ / 2020年11月

連休明けいかがお過ごしでしょうか?

昨日の
「ジャミン・ゼブ Live in 大手町 "シネマ & ミュージカル"」
楽しいひとときをありがとうございました!
yDdNYGdTLp.jpg
久々のよみうり大手町ホール
nE875tjz6Q.jpg
多彩なナンバーが
映画やミュージカルのシーンの数々と共にある
皆それぞれの記憶を
生き生きと蘇らせてくれました
xk6Wf36DY2.jpg
⭐︎セットリスト(&使われた舞台/映画作品)⭐︎
New York, New York (『ニューヨーク・ニューヨーク』)
Ain’t No Mountain High Enough (『天使にラブ・ソングを2』)
Cinema Paradiso (『ニュー・シネマ・パラダイス』
You’ve Got A Friend In Me (『トイ・ストーリー』シリーズ)
Smile (『モダン・タイムズ』)
As Time Goes By (『カサブランカ』)
Nous Voyageons De Ville En Ville (『ロシュフォールの恋人たち)
I Will Wait For You (『シェルブールの雨傘』)
Eye Of The Tiger (『ロッキー』)
Can You Feel The Love Tonight (『ライオン・キング』)
All I Ask Of You (『オペラ座の怪人』)
The Phantom Of The Opera Medley (同上)
Tea For Two (『二人でお茶を』)
The Rose (『ローズ』)
Les Miserables Medley (『レ・ミゼラブル』)
Joyful, Joyful (『天使にラブ・ソングを2』)
Can’t Take My Eyes Off You (『ジャージー・ボーイズ』)

アンコール
Winter Wonderland
Mack The Knife (『三文オペラ』)
QKY1aG6mjZ.jpg
皆さまに安心して愉しく過ごしていただくために…
pZuDt3r3Ns.jpg
_var_mobile_Media_DCIM_184APPLE_IMG_4518.JPG
さて、12月が近づいてきました。

12月21日 
『THE GIFT 2020』
会場:渋谷区総合文化センター大和田さくらホール

どんなひとときになるか楽しみにしています✨🎄
a9gX_4Hxnf.heic
皆さま、引き続き気をつけてお過ごしくださいね。


それではまた

jammin’ Zeb

みなさまこんにちは!

11月23日(月・祝)
『シネマ & ミュージカル』
公演が近づいてまいりました♪

おかげさまで昼公演が完売しております😌
詳しくはこちらをご参照ください↓

久々のよみうり大手町ホール
楽しみです!

jammin’ Zeb


0DhCl9XQ9a.jpg

・鯛のスパイシーグリル
・ミントとサヤインゲンと和えたブルグル
・ラタトゥイユをのせたソッカ 
・スモークオイルサーディンのフレンチサラダ
・オニオングラタンスープ

皆さん、今晩は。
コージロー です。

寒さが段々と深まってきましたが、
いかがお過ごしでしょうか?

今日は一日お休みだったので、
ゆっくり料理をして、ゆっくりお酒を飲む、
そんな日にしようと思い、
夕方からゆっくりと料理をしておりました。

今回はとても安く手に入ったチダイと、

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0789.HEIC

こちら、うちのベランダに実ったレモンを使った料理です。
どんな味になるか、楽しみです!

他にもワインに合う料理を
いくつか作ってみました。
以下、簡単ですがレシピになります。

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0909.HEIC

こちら鯛です。

お腹にパプリカパウダー、ジンジャーパウダー、クミンパウダー、レモンの皮、塩を混ぜたものを擦り込み、レモン、フェンネルを詰めて、グリルで焼くだけ。

簡単だけど、とても美味しく出来ました^_^

dYulmq1jSC.jpg

こちらは、ちょっと手がかかっております。
ソッカというのは、ひよこ豆の粉のパンケーキで、
その上にラタトゥイユを乗せてアンチョビソースを添えます。

これは本当にワインに合う絶品料理です。

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0910.HEIC

今回は乾燥のひよこ豆をミルでひいて、
それに塩、オレガノ、オリーブオイル、水を混ぜたものを混ぜて、パンケーキの要領で焼きました。

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0904.HEIC

そこに、ラタトゥイユをのせます。
ラタトゥイユは以前にも何度か載せているので、そちらをご覧下さい。
今回はナス、エリンギ、小松菜、玉ねぎ、そしてトマト缶で作りました。

MZLUELLhWc.jpg

こちらはオニオングラタンスープ。
玉ねぎを飴色になるまで炒め、
チキンブイヨン、ローリエ、塩胡椒を加えて煮込みます。

トーストとチーズをトッピングし、
オーブンで焼けば出来上がり^_^

mPn1cOrhjP.jpg

サラダは、ちょっと変わったサラダを作ってみました。

以前にタラの燻製を牛乳で煮てサラダにトッピングする、というフランスのサラダを見たことがあったので、

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0906.HEIC

スモークオイルサーディンを豆乳とナツメグ、胡椒、ローリエで煮てトッピングしてみました。

卵とお酢、レモン、砂糖のドレッシング、そしてセロリ、レタス、きゅうりと混ぜて食べると、全てが合わさった味わいは本当に素晴らしかったです。

1XKHy_5X2N.jpg

鯛はブルグルと一緒に盛り付けました。
ブルグルはトルコ料理などで出てくる、ひきわり小麦の事です。

お湯で戻して、ミント、レモン、塩、オリーブオイルと合わせます。

これで完成です。

_var_mobile_Media_DCIM_130APPLE_IMG_0969.HEIC

どれもワインと合います!
また、レモンがいい仕事をしていて、
嬉しくなりました。
自分で育てて収穫して食べると、
作った料理に愛着がさらに湧きますね。

ゆっくりと夕食をとって、
また明日から頑張りたいと思います。

次回のライブは大手町の読売ホールでのライブです。
ツアーを終えて、先週から準備に取り掛かっております。
また一緒に盛り上がりましょう^_^

それではまた。
寒くなってきたので、
どうぞご自愛下さいね。

_var_mobile_Media_DCIM_131APPLE_IMG_1035.JPG

コージロー でした^_^

↑このページのトップへ