月別アーカイブ / 2020年01月

JWnFqIlAua.jpg

・タチウオの刺身
・タチウオ、エリンギ、さつまいもの天ぷら
・タチウオの潮汁
・小松菜のお浸し

皆さん、今晩は。
コージロー です。

首都圏は今夜雪の予報が出ていますね。
暖かかったり、寒かったり、移り変わりが激しいですが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

先日のアカペラライブでも少しお話したのですが、僕は土曜日に釣りに行って参りました。

_var_mobile_Media_DCIM_117APPLE_IMG_7539.HEIC

綺麗な朝日の中、狙いはタチウオ。
タチウオはカワハギとかに比べて簡単だよ、
と言われていたのですが、
ビギナーとしては常に緊張感でいっぱい。

案の定、全然釣れず、
あー、今回こそ坊主かと思ったラスト10分!
何とか一本上げる事が出来ました^_^

今日はそのタチウオ釣った日の夕食です。

laiXmGZao8.jpg

こちらが釣ったタチウオ。
(先日買ったまな板に乗せる事が出来ました。よかったー😅😅)

これを三枚に下ろして、

51EnVRaFWP.jpg

細切りにして刺身に、

AAMd3d2qiA.jpg

残りは天ぷらに、

Di7lvSIImp.jpg

そして、アラは湯で生臭さをとって水で締め、
潮汁にしました。

タチウオはサバの仲間なのですが、
とてもサッパリとしたお味。
どれも釣りで冷えた身体を温めてくれました。

釣り仲間の一人が塩焼きが一番美味しかった、と言っていたので、
次回は塩焼きから調理してみたいです^_^

素材を取ってきて新鮮なうちに食べる。
たまにしか出来ませんが、最高の味ですね!

WU1UQLoajn.jpg
(船酔いがかなり心配されましたが、今回は大丈夫でした^_^)

一月、二月はライブが少な目ですが、
新たな練習法を取り入れたりして、
メンバー一同頑張っています。

三月はリリースがありますし、
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます。

それでは、また。
コージロー でした。

皆さんこんにちは、シモンです。

昨日は都心でも雪が降りましたね。

かなり冷え込みましたが、体調崩さないように気をつけましょうね。

今日はすっかり良い天気になり、気持ちよくジムへ向かい、筋肉をいじめてきました。

最近はコージローさんも筋トレブームで、楽屋などではいつも筋トレ話ばかりをしています。笑

今日はジムに置いてある、体成分分析装置なるもので数値を測ってみました。
_var_mobile_Media_DCIM_112APPLE_IMG_2939.HEIC
丸裸感あって恥ずかしいですが🤭

体脂肪がだいぶ落ちたのは嬉しいのですが、筋肉量も標準ですよと言われるとなんだかちょっと悔しくなったり。。

初めてプロテインとか買ってみてしまいましたわ。

ますますコージローさんとの筋肉トークが増えそうです。笑

ここから筋肉量だけ増やして体脂肪率10%くらいを目指したいですね。良い結果が出たらまた載せます。出なかったら。。載せません😬

しばらくライブも少なく寂しいですが、ニューアルバムや新曲など、いろいろ準備しているので、しばしお待ちくださいね!

ではではー。

おまけ

xoSvegWnOI.jpg

・バターチキンカレー
・ナン
・大根のサブジ
・キャベツと柚子のさっぱり炒め

皆さん、今晩は^_^
東京は明日雪が降ると、天気予報に出てました。
寒い日が続いていますが、
皆さんいかがお過ごしでしょうか?

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6743.JPG

今日はSUPに行ってきました。
寒いのは最初だけで、
オールを漕ぐと、最後には汗ばむくらいでした。
海の透明度が今日は抜群で、
本当に綺麗でした。

そして、ビーチの周りにはカレー屋さんがいっぱい。
その匂いを嗅ぎながら、
これは夜にインドカレーが食べたい!
と、この献立になりました。

いつも通りに簡単ですが、
以下レシピになります。

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6744.HEIC

まず、ナンを仕込みます。
強力粉に、卵、ヨーグルト、ドライイースト、牛乳、塩、砂糖を加えて捏ね、発酵させます。

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6745.HEIC

こちらはカレーの鶏肉。
鳥モモ肉を、ヨーグルト、ニンニク、しょうが、コリアンダーパウダー、ターメリックパウダー、カイエンペッパー、レモン汁でマリネします。

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6748.HEIC

こちらはカレーのソース。
たっぷりのバターを溶かし、カルダモンとシナモンスティックを加えて香りをうつします。
そこにザク切りにしたトマトを加えて、トロッとするまで煮込みます。
そこにパプリカパウダーとカイエンペッパーを加えます。

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6750.HEIC

一方で、マリネした鶏肉をマリネ液ごと煮ます。
鶏肉に火が通ったら、ソースを加えて、豆乳を入れ、塩で味付けしてカレーの完成です^_^


カレーを煮ている間に、副菜を作ります。

qlt9VpQbuN.jpg

こちらはサラダ油を熱し、
キャベツとターメリック、塩で炒めた後に、
柚子の絞り汁をかけたもの。
簡単で、とても美味しい副菜です。

en70nyjn5Q.jpg

もう一品、大根のサブジです。
サブジはインドのキンピラのようなものです。

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6751.HEIC

マスタードシードを油で温めて(テンパリング)、
パチパチ音がしたら、塩揉みした大根とターメリックを炒めて完成。
こちらもびっくりするくらい簡単で美味しい副菜です。

_var_mobile_Media_DCIM_116APPLE_IMG_6753.HEIC

最後に、ナンを薄く伸ばしてフライパンで焼けば、全て完成です^_^

RNjy8A4mMM.jpg

先日のアカペラライブで釣りの話をしたのですが、
釣れた魚を捌く大きなまな板が欲しくて、
先日購入しました。
これに大きな魚が乗った時にはまたご報告しますね^_^
(記事が載らなかったら、釣れなかったということで、、、😅😅)

それでは、また。
皆さん、良い週末をお過ごしください^_^

コージロー でした。

↑このページのトップへ