月別アーカイブ / 2019年08月

皆さん今晩は^_^

bhrvQmSaEq.jpg

今日は食の駅所沢店 レストラン「彩乃菜宴」でのライブでした。
お越しいただきました皆さん、関係者の皆さん、ありがとうございました!
残暑が厳しく残る日となりましたが、
僕らの歌で少しでも爽やかな気分になって頂ければ嬉しいです^_^

S7k17kwuwt.jpg

本日は二回公演。

m5z7aIpas1.jpg

ランチの後のサロンコンサートと、

gOtJP1FDCH.jpg

ディナーの後のコンサートでした。

毎年訪れていますが、
8月のライブは初めてでした。
今日も楽しかったー^_^

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8695.HEIC

食の駅では色んな食材が購入できます。
今日は野菜を沢山購入しました。
美味しく調理できたら、
また「本日の夕食」で記事をあげたいと思います^_^

MJB64XGZqg.jpg

それでは、帰路のエレベーターより、
コージロー でした。
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしています!

4年ぶりにゲストグループとして参加した
金沢アカペラ・タウン2019
AoQIyosKff.jpg
素晴らしい三日間でしたね‼️
PfqUYu4dyZ.jpg
まずはゲストグループで顔合わせ
BAn93gxljS.jpg
Steveは金沢アカペラ・コンクール2019の審査員席に座りました
8グループそれぞれの持ち味に唸るひととき
yko6kgMojU.jpg
最初のステージは
金沢学生のまち市民交流館にて
LIPOuemsRb.jpg
ステージの合間に視察
同じくゲストグループのSugarSの皆さん
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5946.JPG
ジャミンのアレンジを歌ってくれている
以前オープニングアクトでも歌ってくれたプラッティの皆さん(+SugarSのNosukeさん 笑)
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5807.JPG
1日目の2回目のステージはポルテ金沢のサンクンガーデンにて
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5808.JPG
気持ちいい風が吹いてきます

1日目のステージを終えた後は
様々なグループが集うレセプションで
交流を深めました
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5878.JPG
2日目はメインストリートに面した片町きららでのステージ
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5888.JPG
大映しになってアピール度も高いです^^

場所を移動して
しいのき迎賓館前特設ステージでのファイナルステージに臨みます
Tj33zdb_Oa.jpg
3つのゲストグループ、事前オーディションで選ばれた精鋭グループ、コンテスト入賞グループが一堂に会する
イヴェントのクライマックスです
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5883.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5884.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5885.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5882.JPG
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5936.JPG
開放しました〜
2YHjvwnHXb.jpg
コンクール金賞を獲得したthe micjack(北海道)の皆さんと舞台袖で
BVmkE9wWAb.jpg
終演!

国内ア・カペラグループの象徴的存在であるTRY-TONEさんと
f1burQTLyf.jpg
真ん中に粗品!

翌朝はロビーでトライトーンのお三方と遭遇
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5928.JPG
北國新聞にもアカペラタウンの様子が掲載されていてびっくりするの図
ZrSHT2kqBY.jpg
青はやっぱり映えますねぇ 笑
gcUO0PMo5k.jpg
それぞれの歌声が無限に繋がる可能性を感じさせられた
あっという間の3日間でした!

あらためてステージにお越しいただいたみなさま
演奏に足を止めてくださったみなさま
全国から集まったア・カペラグループの仲間たち
SugarS, TRY-TONEのみなさま
そしてスタッフのみなさま
etc...
すべてのご縁にあつく感謝申し上げます!

それでは

jammin’ Zeb
_var_mobile_Media_DCIM_175APPLE_IMG_5945.JPG

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8629.JPG

・アジの刺身
・アジフライ
・カキフライ
・焼き餃子
・トマトとキュウリのサラダ
・焼きナス

みなさん、今日は^_^

先日、友達に誘われて船釣りを初体験してきました。

eslvvr3Soi.jpg

狙いはアジ^_^
釣果はイマイチでしたが、
まずまずの大きさものをゲットしてきました。

そして昨日、友達と三人でそれを食べてみたところ、、、

う、うまい!

WszdaaXXnX.jpg

こんな三匹のアジを、

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8624.HEIC

大きい方は刺身に、


_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8627.HEIC

小さい方は背開きにしてアジフライにしました。

どちらも衝撃のうまさ!

釣れた当日だと新鮮さや歯ごたえは良いのですが、1日おくとアジの味🙃が良くなるとのことなので、その通りにしてみました。

刺身は脂ものっているし、それがしつこくないし、
とろりと最高の味!

アジフライは身が本当にフワフワで、これも最高!

アジは僕が調理したのですが、

友達が、

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8623.HEIC

美味しい餃子を焼いてくれました^_^

アジフライの側にあるカキフライも友達が買ってきてくれたものです。

釣ってきた魚をみんなで食べる、
楽しく最高に美味しい夕食でした。


今、金沢に向かう新幹線でこれを書いています。
今日から『金沢アカペラ・タウン』。
頑張ってきます^_^

8u5TeaLiVw.jpg
(行ってきます^_^)

ではでは。
コージロー でした。

追記

そういえば、宏二郎丸に遭遇。
結構ビックリしましたw

_var_mobile_Media_DCIM_108APPLE_IMG_8618.JPG

↑このページのトップへ