・魯肉飯
・白菜と人参の甘酢漬け
・トマト
・大根とネギの味噌汁
皆さん今晩は^_^
今夜は台湾料理を作ってみました。
台湾料理といえば魯肉飯!
テレビなどでもよく見ますよね。
しかし今日冷蔵庫にあったのは鶏モモ肉。
通常は豚肉で作るのですが、
まぁ、大丈夫でしょう。
モモ肉だから脂もあるし、
作ってみましょうか^_^
ということで、
以下レシピです。
まず、鶏皮を細かく切ったものをフライパンでカリッと焼きます。
油が出てきたら、オリーブオイルをたして、
長ネギのみじん切りをキツネ色になるまで炒めます。
本当は台湾エシャロットというものがあって、
本場ではそれを使うのですが、
今回は長ネギで代用してみました。
キツネ色になったネギに、鶏モモ肉を細かく切ったものを入れ、肉に火が通ったら、
五香粉、砂糖、酒、水、塩、醤油を入れます。
それを別の蓋つきの鍋に移して、
弱火で煮込みます。
これで出来上がりです^_^
鶏肉を煮てる間に、味噌汁を作って、
甘酢漬けも仕込みます。
これは白菜と人参に、生姜の千切り、砂糖、塩、お酢を加えて混ぜたもの。
しばらく置いておくと、味が馴染んで美味しいです。
今日はこれにトマトを添えました。
現在僕達は来月のファンクラブミーティングの
準備中です。
また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます^_^
(先日買った新しい植物、コマチフジ。260円!)
それではまた。
コージローでした^_^