月別アーカイブ / 2018年04月

皆さまこんばんは

GWいかがお過ごしですか?
_var_mobile_Media_DCIM_161APPLE_IMG_1093.HEIC
今日は清々しい青空でしたね!

仕事の合間
空を見ながら考え事をしていたら

なぜかこの動画のことを思い出して
サンタモニカピア

すっかりあげるのを忘れていましたが
ご笑覧ください

ではまた
元気にお過ごしください

Steve

t46eoX2EHi.jpg

・ササミチーズカツ
・タケノコの煮物
・大根ステーキ
・韓国風サラダ
・豆腐とわかめの味噌汁

 皆さん、今日は。
 JUMP WEST、そして府中のフリーライブ、
来ていただきました皆さん、本当にありがとうございました。どれも皆さんのおかげでいいライブになりました。
 5月以降も色々なライブが待っていますので、
また一緒に楽しみましょう^_^

 昨夜は春の味覚、タケノコを煮ました。
難しくはないけど、時間がかかりますよね。・°°・(>_<)・°°・。
でもその苦労をしてでも食べたい味です。

 以下、レシピになります。

BJAOBzsIUh.jpg

 タケノコを糠と鷹の爪を加えて柔らかくなるまで煮ます。
 柔らかくなったところで火を止め、そのまま冷まします。

pjj6B0CxWX.jpg

 冷めたら糠を落とし、今度は真水で1時間ほど煮て糠の匂いをとります。

LdcVxWsjbn.jpg

 あとは出汁、醤油、酒、みりんで煮含めたら出来上がりです。

xBk_BymcFd.jpg

 次にササミカツです。
ササミを開いて叩きのばして塩胡椒をして、シソとチーズを巻きます。
 
86Q2xo7t03.jpg

 衣をつけて揚げれば出来上がりです。
ソースをつけても、そのままでも美味しいです^ ^

qwxlKwVFcu.jpg

 2品分頑張ったので、あとは簡単メニューで^_^

 大根ステーキは以前も紹介したものです。
シリコンスチーマーにかけた大根をバター醤油で焼き目をつけて、黒胡椒を引きます。

G64wWQklx2.jpg

 あとは豆腐とわかめの味噌汁とサラダを添えました。
 サラダはレタス、きゅうり、セロリ、プチトマトに海苔をトッピングして、砂糖、塩、お酢、醤油、ごま油、唐辛子のドレッシングをかけます。

7HgLHhLNBs.jpg

 これで完成です^_^

 久しぶりにタケノコを食べましたが、本当に美味しいです! また沢山食べて、ライブの準備をしようと思います。
 
T4youxZvUc.jpg

 そして、食べたらジムに行きます。
そしてまた食べる 笑

 また皆さんにお会い出来るのを楽しみにしてます。寒暖の差が激しいので、皆さんお身体にお気を付け下さいね。

 それでは、また。
 コージローでした^_^

↑このページのトップへ