月別アーカイブ / 2017年10月

皆さまこんにちは!
j1R6Z3C8QZ.jpg
昨日、今日とレコーディング・セッションが続きました。
jDGwJ6bVRH.jpg
台風が過ぎ、外はすっきりとした天気ですが
我々はインドアで活動中です。
IZLlxiaUCP.jpg
素敵なお召し物ですね。
これからハロウィンパーティーにお出かけでしょうか?
_var_mobile_Media_DCIM_156APPLE_IMG_6043.JPG
3TQAq6XiNR.jpg
7ilSPv7QOW.jpg
2日間で計5曲に取り組みました。
_adBem54zb.jpg
出来上がりが楽しみですね!
XvEpPRtLyY.jpg
jammin' Zeb

こんにちは

GO! WEST初日の熊本で街中にて4人の写真をとったとき、
_var_mobile_Media_DCIM_155APPLE_IMG_5968.JPG
熊本市電の姿を目にして
この旅では野菜だけではなく、鉄分の補給もたいせつな要素なのだと感じました。

勝手ながら
Mal4Nm2Mdf.jpg
↑ゆふいんの森
九州は魅力的なデザインの特急が数多くはしっていますよね〜♪
o819mbYDyw.jpg
はじめの市電つながりでいえば
広島の市電は小さいときから慣れ親しんできたものですが、
近年では新しいタイプの車両も増えていて、
今も活躍する「被爆電車」のレトロなイメージにとどまらない、
「いま」の市民生活に密接に関わっている交通手段なのだなと実感させられます。
↑超低床車両グリーンムーバーLEXとグリーンムーバーマックス揃い踏み

あと個人的には帰りの新幹線、
以前はのぞみ号としても活躍していた新幹線500系電車が
『新世紀エヴァンゲリオン』とのコラボレーションで特別にラッピングされた
"500 TYPE EVA"
これを岡山駅ホームに上がったときに思いがけず目にし、
そのまま吸い込まれるように乗車してしまいました 笑 
いまはこだま号として使われているので
途中何回も後続列車に追い抜かされます。
PXrmmDoFC4.jpg
05Ip37VD3F.jpg
4LHx0g7X4i.jpg
NLDmpGr2Y0.jpg
rFIjj0OGVN.jpg
ということで鉄分補給的にも満足な
健康的な旅でございました。

さて、明日はレコーディングなので
準備中です。

では

Steve

こんにちは!

先日、部長のSteveさんが活動報告をしていましたが、

私もパクチー部に入部し(?)、活動をしております。

hlKEaExCyo.jpg
ラーメンに入れてみたり
MKn38Umroo.jpg
サラダで食べたり

0KMdfnpgjG.jpg
メキシカンな感じのソーメンにしたり

と、いろんな食べ方で楽しんでいます。

パクチー、最初こそはそこまで好きじゃなかったけど、

やみつきになりますよね。

皆さんはどんな食べ方をしますか?

まだまだ部員は募集中らしいです。。笑

ではまた!

Simon

↑このページのトップへ