触れて来ました、先日。
ロニ・ホーンを観に
箱根まで。
ひたひたに入り込み過ぎて、暫く余韻から抜けられなかった。
わたしは、何を感じる?
って、ずっとずっと思考と想いを巡らせながら。
水は水であり
わたしの中での捉え方を見つめた日。
水を越えて 他のものにも当てはまる。
わたし、
感性を開いている時によくなるんですが
アートに触れて色んな事を脳内で巡らせながら
窓の無い室内に数時間ずっと居たりすると
貧血気味になるのです。
この日もクラクラっとなりました。笑
が、少し外で深呼吸すると治ります。
31年自分と付き合って来て、感じる事は
風の動きが感じられない空間が苦手なのだと思います☀️
風の流れ 水の流れ その2つが
いつもいつも 自分に健やかさをくれるから
新年度も、深呼吸を忘れずに生きます🌸
ではでは!