#月双子
#アイビーの星読み
今回の満月は11月30日でして、完全な月蝕ではないのですが少しだけ蝕がかかっている状態になっています。
年のうちに満月は12回ほどありますが、
今回の満月は双子座で起こります。
満月自体には
「エネルギーが満ち足りた」という状態でして
「今ある状態に感謝しよう」「充足に目を向けよう」
という日でもあります。
そして「余計なエネルギーを手放してしまおう」という日でもあります。
そのため月が満月をむかえて欠けていく新月までのフェーズは
自分に不要なエネルギーにさよならする時期でありそれが促進されやすい時ですので
部屋のモノの整理や破棄、ダイエット開始、SNSの人間関係の見直し、もう不要になった書類の破棄
などをオススメします。
今回の満月11月30日は
12星座で3番目。「コミュニケーション」「言語」「情報」「思考」というキーワードがある双子座にいます。
12星座は最高傑作のシナリオです。
人間が感動するツボというのはだいたい決まっているのですが、古来から人々を魅了してきた12星座に関する話というのは、その最たるものです。
12星座の物語は、
一つの魂が、12個のそれぞれ個性的なステージを経験して最終結論にいきつき、最終星座である魚座で全てのエネルギーが溶け合います。そしてまた12星座の一番最初の星座である牡羊座からスタートして、また新しい12星座を繰り返す...そういったループの物語なのです。
1.牡羊座は、衝動。右も左も分からないけれどただただ火の情熱で、衝突を繰り返しながらも突き進むエネルギー。
2.牡牛座は、感覚。一個一個自分の周りの物を五感をフルに活用させて確かめ、吟味するエネルギー。
3.双子座は、好奇心。フットワーク軽くさまざまな情報を集めて楽しむエネルギー。
▲今回はこちら
4.蟹座は、愛情。思いやりや想像力、あらゆる愛をフルに発信するエネルギー。
5.獅子座は、発表。私という唯一無二の素晴らしい存在を外側に発信するエネルギー。
6.乙女座は、分析。過去や客観データを確認して未来にどう生かすか?の作戦会議のエネルギー。
7.天秤座は、調和。私と他者の最適なポイントや距離感を獲得するエネルギー。
8.蠍座は、コミットメント。さまざまある中で自分にとっての特別を決め留まるエネルギー。
9.射手座は、挑戦。自分の個性を大胆に社会に発信し、注目を集めるエネルギー。
10.山羊座は、統治。他者を動かしてより大きな物を完成させ、管理するエネルギー。
11.水瓶座は、オリジナリティ。私は私。私が私でありながら、私にしか出来ないことを社会に発信するエネルギー。
12.魚座は、許容。過去11星座全てのエネルギーを良しとし、全てを祝福するエネルギー。
1〜12で12星座が終わり、というわけでなく
上記の性質はまた新しい12星座の始まりに影響します。
12星座ひとつひとつは関連しあっています。
特に該当星座の前後の星座というのは、該当星座のストーリーを確固たるものにするために深く関わっています。
今回の双子座の前の星座は牡牛座。
牡牛座は、魂が肉体を持った状態であり、肉体を動かし五感で世界を感じられることが楽しい。
「世界を肉体を通して感じられることが気持ちいい」というフェーズなのです。
そこを経ての今回の双子座。
話すこと。そして発した言葉により世界に言葉が作用していくことをたまらなく楽しんでいる
フェーズです。
双子座のエネルギーは「好奇心」であり、
自分の言葉が世界にどう影響をするのかを常に楽しんでいます。
牡牛座が自分の肉体を楽しませることで自己完結していたのを経て、
双子座は「外側と関わりをもつこと」を楽しみ始めるフェーズでもあるのです。
しかし、その言葉を作用させる旅の途中で、うっかり相手を怒らせてしまったり
悲しませてしまったりすることがあるのも双子座のエネルギーです。
だってまだ肉体を持って言葉を発しはじめて熟練してない、いわばトライアンドエラーが少ない
エネルギーだから、時に無邪気に"本当のこと"を言い過ぎてしまったり、
本当のことをいうべき場面でおちゃらけてしまったり本心を隠してしまうなんていうことが
出てきます。
しかしながら12星座の中でも双子座のエネルギーは若いので、好奇心を満たすための行動力も
圧倒的だしそして情報の入力の量も出力の量も多く、"情報""知識"という分野において多くの
経験をします。言葉を、失敗しながら学ぶのです。
今の時代はSNSなどで色んな人の考えが分かるようになりました。
インターネットが出てきてわかったこと。
それは
「私達はあまりにも個性的で、それぞれに考え方が違う」
ということです。
そしてみんながみんな言葉の使い方がのレベルが同じわけではないし、
「!?私だったら絶対こんなコミュニケーションしないけど?」といった、
相手のコミュニケーションに面食らうような場面が出てきます。
私達はSNSを使って同じ趣味や趣向を持った人、いわば【同志】を見つけやすくなりましたが
それと同時に【相容れない人】も見つかりやすくなりました。
今後風の時代になるにつれて、もっとたくさんの【同志】が見つかるしそれと同じくらいの
【相容れない人】に会う機会も増えると思います。
そんな時にいちいち目くじら立てていたり相手の言動にイライラしてたり
自分が気を落としててももったいないので
「そっか、そういう考え方やコミュニケーションのとり方もあるか」と
相手の状況も理解し、華麗にスルーする技術も大切です。
「相手のコミュニケーションはそうなんだなあ」と、
ある意味興味深くみるというか。
よっぽど尊厳を脅かされる、あるいは実利的な損害を被っている限りは「へえ〜」で流しといたほうが楽なんじゃないかと思います。
大前提として、私達はひとりひとり何から何まで違います。
そのことを双子座の好奇心的に楽しみましょう!
そして相手の言葉に共感するならいっぱい共感して、
絶対共感できない、違うと思うなら華麗にスルーです!
良き、満月の日を!♡