伊東歌詞太郎です!
7月25日に宣言した通り始まりました、「伊東歌詞太郎全国路上ライブツアー2018」。
まずは四国4県を攻め落とすことができました!
振り返れば4月。
路上ライブツアーのために免許を取ったわけなので、
始まる前に運転に慣れておかなくてはいけないと思い、無理して車に乗っていた日々でした。
打ち合わせで3駅くらいしか移動しなくても車。
カドカワの人と打ち合わせたり、そんな仕事の話もドライブしながら。
とある方は、僕がなるべく今は運転に慣れるために車に乗りたいんですよねって話したら
「だったらけっこう重めのボリュームなので、遠出しながら話しませんか?」
と言ってくださった。
彼との打ち合わせは確かにたくさん決めることがあったので結局、浜松まで行ってしまいました(笑)。
免許取って7日目、これが初の都外だったので感謝です。
カーシェアは返したときに走行距離がメールで送られてきます。
始めは無理して運転しなきゃだったのに、いつの間にか楽しくなっちゃいまして、
毎日楽しんでたら路上ライブツアー開始前に走行距離1万キロを突破してました(笑)。
1日平均80Kmくらい移動してたようで、自分でもびっくりしております...!
おかげで自信をつけてツアー出られました!
ハイエースっていう車を借りていったのですが、でかい。
路上ライブツアーに出たことは何度もあるのですが、今まででダントツ一番でかい!
まだ初心者運転期間の僕にとっては大型車です(笑)!

画像の車がトヨタ「ハイエースなわけなんですけれども、
バンドマンはみんなこの車をまずは目指すんです。
でっかいからメンバーと機材を積むことができますからね。
バンプやミスチルとかまで行くとたぶんみんなベンツやポルシェに乗ってる(偏見)。
これに初心者マークを前後に貼り付け、いざ出発。
11日徳島は八万中央コミュニティーセンター。
復帰してから初の路上ライブ。
もう緊張とか何もなく、ただ歌を楽しむのみでした。
7月25日から、リハーサルで歌ってももう喉が疲れなくなっているのを実感してるので、
いつ何時でも自然体でいられます。
この感覚は僕にとってすごくすごく嬉しい。
中音という自分が聞くための音響が整った環境でなくとも、何にも気にならなかった。
来てくれた人本当にありがとう。
マジで楽しかったね!

写真は僕が愛してやまない徳島県が誇るラーメン「東大」。いいライブの後の東大は幸福の塊。
12日高知、高知駅前の旅ひろばにて。
この日はライブ直前に雨が降ったらしく、東京の晴れの日に比べたら過ごしやすかったです。
今年の東京は本当に厳しい暑さです。どこもそう??
久しぶりに来ることができた高知県、
ひろめ市場にお昼に行ってきました!
実はひろめ市場前のスペースも許可取れないか電話したのですが、
その日はよさこいでそんなスペースないとのことだったのですが、
これで行ってスペースあったらもう歌詞太郎ぷんぷんですよという感じで乗り込みましたが、
まぁ、一切場所なんてなかったよね。
よさこいでにぎわいまくりまくる市場前。少しだけだったけど、よさこいも楽しめました。
カツヲとどろめ(生しらす)。美味しすぎる!!
ライブはもちろん最高に楽しかった。
もう心配いらないって思ってもらえた手ごたえあり。
来てくれた人本当にありがとう。
13日愛媛、テクノプラザ。
ライブ前に大量のミカンジュースを買いました。
夜にききミカンジュース対決を柴田さんとするために。
しかし、みかんにこんなに品種があるなんて知りませんでした。
あ!近くに今治タオルが売ってたのですが、すごすぎる、日本の職人。
綿から作られてるのは他とも変わらないのに、今治タオルってどうしてあんなに違うのだろうか。
店先で何気なく触ったら思わずバスタオル買ってた。柴田さんも買ってた。
今日お風呂入ったら使うの楽しみすぎるー!!!!!!!
ライブは3日目だけどおとといから変わらず絶好調。
分かってたけどその事実が嬉しかった。
本当に楽しかった、来てくれた人ありがとう。
14日、香川県は丸亀生涯学習センター。
もちろんここ来たらうどん食べなきゃね!
20分くらい並んで入ったお店、めっちゃ美味しかった!!
今治タオルじゃないけど、小麦で麺作ってるのは変わらないのに、
香川県のうどんはなぜ一味違うのだろうか。
って疑問をつぶやいたら柴田さんが水かなー?って言ってた。
近くにパワースポットがあるということで、
行ってまいりました。
「銭形砂絵」という巨大な砂絵があるという。

行ってみてびっくりしたね。
こんなに巨大だと思っていないかったんですけど。
巨大すぎて行ったら分からない(笑)!どうやら山の上から見ないといけないらしい。
ナスカかよ!!!!!

でっかいお金だー!!!!!
これはご利益がありそう。
そしてライブへ!
4日目だけどマジで絶好調。
BLANK DISKに入っている「その暖かな手を」を路上で初披露。
ワンマンではアカペラで歌い切ったので、演奏付きも初披露か(笑)!
これから先、何日連続で歌っても、大丈夫。
失ってはいけないものを失うと、また喉はおかしくなるだろうけど、
もう絶対に守るべきものは守る。
めちゃくちゃ楽しかった。来てくれた人本当にありがとう。
15日に無事帰京しました。みみとぽんと一緒に寝られる幸せ半端なかった。
このあとは24日に岡山県、25日に鳥取県、26日に島根県へ参ります。
詳しくはホームページがとても分かりやすくまとめております。
歌詞太郎HP イベントページ
是非ともいらしてください!
(グッズも復活します!)
ではまた、お知らせが続きますのでいったん四国シリーズの報告でした!

7月25日に宣言した通り始まりました、「伊東歌詞太郎全国路上ライブツアー2018」。
まずは四国4県を攻め落とすことができました!
振り返れば4月。
路上ライブツアーのために免許を取ったわけなので、
始まる前に運転に慣れておかなくてはいけないと思い、無理して車に乗っていた日々でした。
打ち合わせで3駅くらいしか移動しなくても車。
カドカワの人と打ち合わせたり、そんな仕事の話もドライブしながら。
とある方は、僕がなるべく今は運転に慣れるために車に乗りたいんですよねって話したら
「だったらけっこう重めのボリュームなので、遠出しながら話しませんか?」
と言ってくださった。
彼との打ち合わせは確かにたくさん決めることがあったので結局、浜松まで行ってしまいました(笑)。
免許取って7日目、これが初の都外だったので感謝です。
カーシェアは返したときに走行距離がメールで送られてきます。
始めは無理して運転しなきゃだったのに、いつの間にか楽しくなっちゃいまして、
毎日楽しんでたら路上ライブツアー開始前に走行距離1万キロを突破してました(笑)。
1日平均80Kmくらい移動してたようで、自分でもびっくりしております...!
おかげで自信をつけてツアー出られました!
ハイエースっていう車を借りていったのですが、でかい。
路上ライブツアーに出たことは何度もあるのですが、今まででダントツ一番でかい!
まだ初心者運転期間の僕にとっては大型車です(笑)!
画像の車がトヨタ「ハイエースなわけなんですけれども、
バンドマンはみんなこの車をまずは目指すんです。
でっかいからメンバーと機材を積むことができますからね。
バンプやミスチルとかまで行くとたぶんみんなベンツやポルシェに乗ってる(偏見)。
これに初心者マークを前後に貼り付け、いざ出発。
11日徳島は八万中央コミュニティーセンター。
復帰してから初の路上ライブ。
もう緊張とか何もなく、ただ歌を楽しむのみでした。
7月25日から、リハーサルで歌ってももう喉が疲れなくなっているのを実感してるので、
いつ何時でも自然体でいられます。
この感覚は僕にとってすごくすごく嬉しい。
中音という自分が聞くための音響が整った環境でなくとも、何にも気にならなかった。
来てくれた人本当にありがとう。
マジで楽しかったね!
写真は僕が愛してやまない徳島県が誇るラーメン「東大」。いいライブの後の東大は幸福の塊。
12日高知、高知駅前の旅ひろばにて。
この日はライブ直前に雨が降ったらしく、東京の晴れの日に比べたら過ごしやすかったです。
今年の東京は本当に厳しい暑さです。どこもそう??
久しぶりに来ることができた高知県、
ひろめ市場にお昼に行ってきました!
実はひろめ市場前のスペースも許可取れないか電話したのですが、
その日はよさこいでそんなスペースないとのことだったのですが、
これで行ってスペースあったらもう歌詞太郎ぷんぷんですよという感じで乗り込みましたが、
まぁ、一切場所なんてなかったよね。
よさこいでにぎわいまくりまくる市場前。少しだけだったけど、よさこいも楽しめました。
カツヲとどろめ(生しらす)。美味しすぎる!!
ライブはもちろん最高に楽しかった。
もう心配いらないって思ってもらえた手ごたえあり。
来てくれた人本当にありがとう。
13日愛媛、テクノプラザ。
ライブ前に大量のミカンジュースを買いました。
夜にききミカンジュース対決を柴田さんとするために。
しかし、みかんにこんなに品種があるなんて知りませんでした。
あ!近くに今治タオルが売ってたのですが、すごすぎる、日本の職人。
綿から作られてるのは他とも変わらないのに、今治タオルってどうしてあんなに違うのだろうか。
店先で何気なく触ったら思わずバスタオル買ってた。柴田さんも買ってた。
今日お風呂入ったら使うの楽しみすぎるー!!!!!!!
ライブは3日目だけどおとといから変わらず絶好調。
分かってたけどその事実が嬉しかった。
本当に楽しかった、来てくれた人ありがとう。
14日、香川県は丸亀生涯学習センター。
もちろんここ来たらうどん食べなきゃね!
20分くらい並んで入ったお店、めっちゃ美味しかった!!
今治タオルじゃないけど、小麦で麺作ってるのは変わらないのに、
香川県のうどんはなぜ一味違うのだろうか。
って疑問をつぶやいたら柴田さんが水かなー?って言ってた。
近くにパワースポットがあるということで、
行ってまいりました。
「銭形砂絵」という巨大な砂絵があるという。
行ってみてびっくりしたね。
こんなに巨大だと思っていないかったんですけど。
巨大すぎて行ったら分からない(笑)!どうやら山の上から見ないといけないらしい。
ナスカかよ!!!!!
でっかいお金だー!!!!!
これはご利益がありそう。
そしてライブへ!
4日目だけどマジで絶好調。
BLANK DISKに入っている「その暖かな手を」を路上で初披露。
ワンマンではアカペラで歌い切ったので、演奏付きも初披露か(笑)!
これから先、何日連続で歌っても、大丈夫。
失ってはいけないものを失うと、また喉はおかしくなるだろうけど、
もう絶対に守るべきものは守る。
めちゃくちゃ楽しかった。来てくれた人本当にありがとう。
15日に無事帰京しました。みみとぽんと一緒に寝られる幸せ半端なかった。
このあとは24日に岡山県、25日に鳥取県、26日に島根県へ参ります。
詳しくはホームページがとても分かりやすくまとめております。
歌詞太郎HP イベントページ
是非ともいらしてください!
(グッズも復活します!)
ではまた、お知らせが続きますのでいったん四国シリーズの報告でした!
コメント一覧
コメント一覧
高知のよさこいは一大イベントですからね…!!旅の途中って、美味しいもの食べれるのも本当にいいですよね!!この度は遅い時間までツイキャスまでしてくださって、本当にありがとうございました…!!ミカン対決ww最高すぎましたwwww!!な、何故チョコをチョイスしたんですかww勇敢すぎるでしょうwww!!
自分は今回、やっと参戦が叶いました…おふたりの復活、しかと見届けましたよ…。歌声を聴いた瞬間から、すごく安心しました…あぁ、これだって…導いてくれるようなこの声だって…最初から最後まで、感謝と幸せでいっぱいでした…。改めて思い知らされましたよ…みんなと最高の音楽をする、やっぱあの場所は、あんたが立ってないと始まらんです…歌詞さんがうたを歌うこと、世界一誇りに思います…。
そして、そんな帰り道…自分はまさかのぶっ倒れてましたwwwいや、ただ勝手に食アタっただけなのですがwwな、夏場の放置をなめてましたwwwおまけに日頃の不摂生が祟り完全にダウンwww情けないですwwwでも、ライブで頂いたパワーのおかげでなんとか助かりました!!命の恩人です(友人にパワーこんなことに使うなと叩かれましたww痛くなかったですww)!!
幸せ……っ…でしょうとも歌詞さん…寝たんですね…みみぽんと…やはり一緒に寝たんですねぇぇぇ(^o^=^o^)帰ってきた歌詞さんを見たあの子達の嬉しさを思うと自分は…自分は(^o^=^o^)はちきれんばかりですよぉぉ!!
改めて!歌詞さん、おかえりです…!!歌詞さんも自分の体を大切に…!!無理しちゃいかんですよ…!!じ、自分も今回のことで勝手に天に召されてイッてきます!にならないように気をつけますwww!!絶対嫌ですよぉ!!やっぱまだまだ、参戦したいです…!!だから色んなこと、全力で頑張ります!!歌詞さんが守るべきものを守るなら、歌詞さんは、絶対に自分達が守ります…!!なので安心してくださいね…!!Www倒れた奴の台詞じゃないですけどもwwww!!でも、守らせてください…!!
情けない応援ばかりで、申し訳ないです…!!
本当に長々とすみません!!
応援しています!
充実した旅の様子が伺えて、何よりあんなに望んでた歌を、毎日歌えている事実が、今はとても感慨深いです。
ドライブも人生も、明確な目的に向かってるときって、少しくらい辛くたって楽しいものですよね。
私も目的が歌詞太郎さんのライブのときは、どんなに長距離の運転でも楽しいし疲れない。ほんとに不思議です。
また歌える喜びも確かな自信もみんな、でっかいタウンエースに詰め込んで、楽しい音楽の旅を!
車幅感覚つかんだらもう大丈夫。
歌詞太郎さんの歌を求めてる日本中のみんなと心が繋がって、幸せの輪が広がっていきますように。
自分の生きたいと思う生き方を実現していってくださいね。
応援しています。
香川県の砂絵凄いですね!!
私も生で見てみたくなりました!!
次の路上ライブも楽しんでくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
大阪でも路上ライブやってほしいな((
打ち合わせがドライブって斬新ですね(笑)打ち合わせなのにすごく楽しそうなイメージしか浮かばないのですが!😆
路上ライブツアー四国編お疲れ様でした!関東編もあるのかな?期待していいのかな!?ライブ後の放送で初めて柴田さんとかしたろさんのちゃんとした絡み?を聞かせていただいたのですが、柴田さん天然で面白いですね🤣自ら罰ゲームのアレを食べるとは!2人のやりとり和んで楽しかったです。ぜひ会いに行きたいので千葉でもやって下さいね(*_ _)
失ってはいけないもの という言葉で色々あったのかなと想像しました。喉の事だけでなく。忙しくてココロをなくしてしまった時期もあったのかな?とか。
個人的にはどんな事があっても後悔はしない。どんな事も良い未来に繋がっていると思っているので!実際に不幸だと思っていた出来事もその時に起こった事で後々小難に済ませて頂いてたと気づく事が多いのです。個人的には!ですよwなので かしたろさんの色々な出来事も絶対悪い事じゃなく良いことにつながる出来事だと思うのです!喉の調子はワンマンライブ聞いて2時間何事もなく歌えていたので安心と嬉しさでいっぱいでした。これからも無茶しそうな かしたろさんですが!自分のやりたいように生きたいように生きて下さいね!いつでもどこでも何をしていても応援しています!(無理したら普通に怒りますけど)(笑)
今日は!!年末の!ライブチケット先行抽選!絶対行きたい!頑張ります!
何処にも参加出来ませんでしたが…ううう残念…
いつか必ず参加しますよー
では また。
荷物の積みこみから、カップ麺ディナー、渋滞で代筆…わくわくドキドキにこにこ✨一緒に旅をしているみたいでした!心から楽しんでライブをしてること、ツイキャスの生き生きした声からも感じました。
4つの会場とも、アカペラで歌った曲があったのですね。歌詞さんがいかに万全で、歌声を聴いてほしい!っていう思いがどれほど強いか伝わってきて、うれしくなりました。
私は ついこの前、高知を旅行したばかりなので、ひろめ市場 どろめ カツヲのワードに、「わぁ~✨ 歌詞さんと同じ所に行ったよ~!同じもの食べたよ~!」とうれしかったです♪
それにしても、免許取得1週間で浜松までドライブとは!歌詞さん、スゴすぎっ!私なんて、免許取りたての頃は、ガラガラの道路でおっかなびっくり運転練習してましたよ(笑)
ハイエースも ものにして、早くも不安クラブ解散ですね!
今度は山陰!
剣先イカが美味しい季節ですね(笑)
また たくさんの人の心に、歌詞さんの歌が届きますように…
免許取得されてから1万キロ?!すごい!!
もう初心者マークは要らないくらいベテランさんですね!
ハイエースが運転できたら何でも運転できそう♪
そして四国2000キロの旅、お疲れさまでした!
歌詞太郎さんが戻ってきてくれてうれしいです!
声も心も!!
想像でしかないのですが守るべきものを守っていくって歌詞太郎さん界隈では色んなしがらみや影響があってきっと大変なことなんじゃないかと思いますが、力強く宣言された歌詞太郎さんを応援してます!✨💪🏻
次は山陰地方!
こちらも車で行かれるなら走行距離がまたまた伸びそうですね。
くれぐれも安全運転でお願いします。
路上ライブツアーの成功とご無事を祈っております♪
ファイトー🌟
そして、四国シリーズ&長距離運転お疲れ様でした!
沢山の荷物と人を運ぶのにハイエースは最適ですね(*^^)v
車中での柴田さんとのやり取りもキャスから伺えました!楽しそう(。-∀-)フフ
まだまだ旅は始まったばかり!
日本全国、旅先ならではの食も観光も音楽と一緒に満喫してください...♪*゚
路上ライブ四国編お疲れ様でした!大きな車で長距離移動、ひそかに心配していましたが準備万端だったのですね。走行距離がすごい…!ライブをしに走って来てくださること、すごいことだし本当にありがたいなと思っています。長距離走るだけでも神経使って疲れると思うので、くれぐれも無理されませんように。
四国編は行けませんでしたが、ツイートや配信とてもうれしく楽しくみていました。楽しいと楽しませたいがいっぱいだと感じました。歌詞太郎さんの喉が良くなったこと、このブログからもあらためて感じてます。本当によかった…!柴田さんの腰も良くなってよかった!いつかある路上九州編、楽しみに待っています。
みみさんぽんさんとゆっくりしてくださいね。今日も1日お疲れ様でした。明日も素敵な1日になりますように!
四国シリーズお疲れ様でした!ツイキャスやツイータを通して、久々に音楽の旅に出た最高に楽しそうな歌詞太郎さんを見て、とても嬉しかったです!もう大丈夫、これからは絶対毎日もっと良くなっていくって思いました😊
4月から運転練習されてたのは知ってますが、まさかいきなり路上ライブで東京から四国(はい日本の真ん中です)までの距離を走るとはびっくりです、感服しました。
歌詞太郎さんがハードなスケジュールの中頑張ったおかげで計画通りですね〜!
ただ夜中にツイキャスしながらの運転はもう本当に心配なのだから〜歌詞太郎さんは絶対安全運転を心掛けてると信じていますが(笑)どうぞ是非!安全第一に考えてください🙋♀️
これからのご活躍を楽しみにしております!関東圏の路上ライブも楽しみにしております!一番近いのは大阪のワンマンかなそれも楽しみにしております!✌️
運転スキルが上がってなによりですね😁
ハイエースですか❗️仕事で毎日、運転していました😃
歌詞さんが大変なときには交替してもいいですよ☺️
なんてね‼️
一応、優良ドライバーですから✨
5年更新です😤
&四国でのライブお疲れ様でした。
喉の調子がすごくいい事、歌う事が心の底から楽しい、というのが一つ一つの言葉から伝わってきました。
本当によかったです(*^_^*)
やっとの思いで取り戻せた本当の声を、これからも大切にして下さいね。
四国でのライブはとても順調で、充実した旅で何よりでした。
グルメや観光のツイートなど、とても興味深かったし一緒に旅をしているような感覚で楽しかったです😊
ツイキャスもありがとうございました!
柴田さんとのコンビ愛や仲の良さも伺い知る事が出来てすごく楽しかったです(笑)😄
いつも楽しませようとしてくれて本当に感謝しています(*^_^*)
路上ライブはまだ始まったばかりなので、体調に気をつけて沢山の人に歌を届けて下さいね(*^_^*)
運転もくれぐれも気をつけてね。
私も歌を聴きたいです。
安全運転、体に気をつけてこの先の未来も楽しみにしています(^ ^)
路上ライブの度にその土地を満喫してますね!聞くところによると、運転歌詞太郎さんがかっこよかったと評判でした(笑)
まだまだ続く旅を思いっきり楽しんでくださいね!
頑張って💪
ツアー、身体に気をつけて!
歌詞太郎くんのキャス、待ってるよ
音楽はもちろん、少しは食も観光も楽しめたようで良かったですね☆
ハイエースと云えば、バンドマンのツアー車というイメージ!!
免許取り立てで運転とか、すごいハードル高いなと思ってましたが
難なくこなされたようで(*^^*)
これでもう怖いものナシですね!!
(安全運転は大切!)
続くツアーも楽しんでください☆
路上ライブ四国編お疲れ様でした!
私は復帰ライブに行けなかったので、路上ライブで四国に来てくれて本当に嬉しかったです!!
私は、高知に行かせていただいたのですが、素晴らしいライブやライブ後の温かな対応にとても感動しました!
ライブ中に歌詞太郎さんがもう大丈夫だから心配すんなよ!!と仰っていて、とても嬉しかったです。また、ライブでの歌を聞くと、歌詞太郎さんが完全復活した事を実感して、嬉しかったです!!
アカペラもすごく感動しました!
歌詞太郎さんのおかげで受験も頑張れます!
四国に来てくれて本当にありがとうございました!
体調に気をつけてくださいね!
また、高知にも来てください!!
路上ライブ四国編、お疲れさまでした!!!
まさか路上ライブ以前に、そんなにたくさん運転していたなんてビックリです!運転のほうも本当にお疲れさまでした🍀✨
私は香川県での路上ライブに参加させていただきました。“その暖かな手を”初めて聴きましたが、歌声に気持ちが揺さぶられ涙が自然とこぼれていました。本当に本当に感動しました。
“帰ろうよ、マイホームタウン〜”も昨年の追加公演で聴いた時のことを思い出して、涙してしまいました。歌詞太郎さんが復帰後、私は初めて歌声を聴けたのですが喉の調子が良いことが伝わってきて、とっても嬉しかったです☺️素敵なライブをありがとうございました!!!
そして、私事ですが今回のライブでとても親切なファンの方々にも出会えました。この場を借りてしまうのもなんですが…スケッチブックとサインペンを貸して下さったお二人、本当に感謝しています。ありがとうございました(*^^*)今後はちゃんと準備して行くように気をつけます💦
歌詞太郎さん、サインに握手と遅くまで対応していただきありがとうございました!手紙も渡すことができてよかったです。“BLANK DISK”、帰りの車の中でずっと聴いていました!素敵な曲ばかり…!これからも沢山聴きます🎶
今後の路上ライブも安全運転で、楽しんでくださいね😊来週の山陽、山陰でのライブも楽しみにしております!しっかり身体も休めてくださいませ。
路上ライブ四国編もおつかれさまでした!
いろんな土地の美味しそうな食べ物、観光地、とっても楽しそうですね!
大きな車…!私も免許をとったばかりなのでハイエースを運転できるようになりたいです!(対抗心)
私もはやく歌詞太郎さんの生歌声を聴きたいです〜〜!!会えることを楽しみにしてます!
本当に歌詞太郎さんだいすきです♡
なに?
そして!路上ライブ四国もお疲れ様でした!!
天気も良さそうで絶対楽しいだろうなあーと思いながらも今回は残念ながら我慢して成功を祈っておりました( ¨̮ )︎︎❤︎︎
ハイエース…!初心者にはかなり緊張するであろう車やのに柴田さんが20分くらいしか運転してないというのにはびっくりしました!!(笑)
いつか運転手歌詞さんも見てみたいです!!
今後の路上ライブ&ワンマンライブも楽しんでください〜〜\( ˆoˆ )/♡
わたしは次は大阪のワンマンライブに行かせていただきますね💕
歌詞太郎さんの運転している姿、絶対素敵ですよね…!😌たくさん色々な場所へドライブに行ったりする歌詞太郎さん、本当に尊敬します…!私は免許取っても乗るのが怖くて避けがちなのですが、歌詞太郎さんを見習って頑張って運転してみたいと思います。
みみぽんちゃんも歌詞太郎さんと一緒に寝られるの、きっと幸せだっただろうな〜と思います😺❣️
あと長旅の運転もお疲れ様でした!
恥ずかしながら今回初めてツイキャスを知りました(笑)
実際聴けたのは最後のだけでしたが^^;
みかんジュース編聴きたかった!!w
そしてラーメン、すごく美味しそうです!!
他の県に行く機会があまりないので、歌詞太郎さん経由で食などの情報が少しずつ増えていくのが楽しいです(*^ω^*)
またツイキャス楽しみにしてます!
そして、四国ライブお疲れさまでした。
(´∇`)
読んでいると少しですが情景が目に浮かんで旅行気分を味わえました。
( ̄▽ ̄)b
運転は慣れてくるとミスるので安全運転で気を付けて下さいね。
歌声を早く聞きたいです。。
待ち遠しい!
( ̄□ ̄;)!!
続けてライブ頑張って下さい!
実は苦心して経験を積んでいたドライブだったんですね…!自然と楽しく運転できるようになったようで良かったです!(*'▽'*)
今回も、素敵かつ順調な四国の旅だったようで、何よりでした…!
銭形砂絵って初めて知ったのですが、すごいですね!!今度行って見てみたいと思いました♪
四国の方は来てくれるだけで喜んでくれる、何なんですか貴方達は!とおっしゃってくださいましたけど、参加したファンの方はみんなみんなみんな姿を見られただけで、元気なお姿を拝見出来ただけで、幸せで幸せでたまらなかったはずです。
わたしもその仲間です∩・ω・∩
こちらこそ本当に会いに来てくれてありがとうございました。
心からそうお伝えしたいです。
本当に本当にありがとう。
そして高知では歌詞太郎さんの運転姿が拝めて、すっごく嬉しかったです(*´﹀`*)
初心者マークに萌えました!♡
高知からの3県の参戦でしたけど、本当に気持ち、伝わってきましたし受け取りました!!
愛媛の後のキャスも笑っちゃいましたw
みかん、めっちゃ種類ありますよね…w
そして罰ゲームに付き合ってくださってた柴田さんの優しさよ…((。 >ω< 。))w
毎回ライブ後疲れているのにキャス配信ありがとうございました(*´﹀`*)
余韻がまだ続いてるって気がして嬉しすぎました*·✧
夢のカケラも大好きですが、四国最後の日の香川で「その暖かな手を」を歌って下さった時は本当に本当に本当に嬉しくって泣いてしまいました。
3県とも全部泣いちゃってるんですけど…w
そりゃ泣いちゃいますよね、免許まで取って会いに来てくださって、復帰して完璧な『伊東歌詞太郎』を届けに来てくれたんですから…(*´・ω・`*)
歌詞太郎さんが歌っていてくれるだけで、笑顔でいてくれるだけで、たくさんの幸せがもらえていますヾ(*´∀`*)ノ
岡山にはまだ参戦できるか確定がないのですが、鳥取島根には参戦させていただきますので、またお会い出来るのを楽しみにしています!!
お身体、運転、お気をつけてくださいね。
そしてみみちゃんとポンちゃんに癒されてください⸜( * ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
わたしも次にお会いできるまで、次の差し入れ&お手紙の内容を考えながら、歌詞太郎さんの曲を全力で聴きながら来週末を心待ちにしてます(*´︶`*)!
四国ライブ、本当に本当にありがとうございました(*^▽^*)!!
グルメ旅?のような側面もありそうで、
夕飯前にブログを読んでお腹が空いてきちゃいました(笑)
この先もお気をつけて(^^)
Orion
四国の路上ライブお疲れ様でした〜(*ˊᵕˋ*)
歌詞太郎さん写真を載せてくれたりツイキャスしてくれたりと私も四国回った!みたいな気分になりました笑
あとハイエース!家の車代表でよく部活の皆を乗せて試合にいってましたよ笑やっぱりでかい!
私も早く歌詞太郎さんの歌声を聴きたいです…!いつかきっと行きます!
今日の天気は雨で、東北は少し肌寒いです。
体調にお気をつけて頑張ってください〜!!
ありがとうございました!
歌詞さんのあの遠くまで響く
声はネットやCDで聞く
きれいな歌声とかわりなく、
いやもっと迫力があってきれいで
ホントに感動しました。
徳島県民としては東大うれしすぎるw
四国も堪能して楽しんでくれた
ようで良かった。
高知で、(外でライブで前が駐車場)
運転少しみれたけどスイスイでしたね。
あの道のせまい四国をハイエースで
来れたなら、どこでもいける気がします。柴田さんも隣にいてくれたから
安心かんもあったのかな。
CD凄く良かったです。
遠くの民としては、ブログで
ライブの様子や
歌を動画にあげてくれるの
たのしみにしてます!全国楽しんで
回ってきてください‼️
お体には気をつけてq(^-^q)
応援してます。
四国での路上ライブ、本当にお疲れ様でした☺
ハイエースでの長距離の運転もお疲れ様でした。笑
ツイキャスやツイートで楽しそうな歌詞太郎さんが見れてとても嬉しかったです!
次の路上ライブも頑張ってください!💪🏻
徳島、香川に参加させてもらいました。楽しかった!
路上前に1万キロも練習できていたとはビックリしました。
運転して会場入りする歌詞太郎さん、めっちゃ嬉しそうでしたね^_^
私も毎度 大阪から車で参加していますが長距離は達成感がありクセになります。路上参加で東は東京、西は山口 までが今までの範囲内ですが東北、九州も行ってみたいです。
歌詞太郎さんのライブ付きの贅沢な旅、また 楽しみにしています。
1週間 しっかりと休養とって下さいね。 とよぴ より
私は行けませんでしたが、皆さんが楽しそうだったのと、夜中のキャスでお二人が楽しそうに話していらして嬉しくなりました!
美味しいものが食べられるツアーは成功したツアー!今回もまさにその通りでしたね~!いつかどろめを食べに行きたいです*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*
四国編の次は山陰編!いつ来るかわかりませんが、関東編を首をなが~くして待っています!ぜひお休みもぎ取るためにも、早めの告知をお願いします~!ww
歌詞さんの歌を聴いて、喉はもう大丈夫だと安心しています。けれどいつだって万全の体調でいて欲しい…!どうぞお体にはお気をつけてお過ごしくださいね(*ˊ˘ˋ*)♪
四国の4日間お疲れさまでした!
私は2日行きましたが本当に楽しかったです。
手紙も読んでくれたかな?(笑)
サインも握手も、たくさん話してくれて最高でした。
アカペラ迫力あったし、もう大丈夫だなと安心しました!
お祭り被りで車も混んでいたかも知れませんが、事故なく来れたようで良かったです😊
またぜひ四国へ!!
ブログ書いてシェアしてくださったので、なんだか私も参加できた気分で楽しかったです。ありがとうございます!
まだまだ始まったばかりの旅、終わりまで無事に完走されますようお祈りしています。
岡山、山陰でもたくさんの方を笑顔にしてきてください🙌
四国編無事終わられてなによりです。四国には行けませんでしたが毎日ツイートやツイキャスで楽しそうな様子が伺えて嬉しかったです。
車を1人で運転されて来られたと聞きびっくりしました。そして深夜のツイキャス、釣り(笑)。お疲れではないかと心配でもありましたが、きっと歌うことが楽しくて疲れも吹っ飛ぶのでしょうね。
お帰りも無事でホッとしました。
運転の練習の賜物ですね。
ちゃんと疲れを癒して次に備えて下さい。
あ、エルレ羨ましすぎですー!!!
ツイートやブログから本当に楽しかったんだろうな〜ってことがよーく伝わってきましたよ😊しっかり各地の名物も堪能したご様子ですね。四国上陸したことないので羨ましいです…!
目指せ全国制覇!これからも思いっきり楽しんでくださいね!
全国路上ライブツアー四国シリーズもお疲れ様でした。
いろいろと心配していたんですよ(^^;)
なにせ長距離運転、しかもお盆の帰省ラッシュの渋滞の中で。ハイエースでしたし。
ご無事でなによりでした(´▽`)ホッ
まさか免許取ってすぐから特訓を積んでくれていたなんて(*´艸`*)
本当にありがとうございます(*´▽`*)
ライブはどこも楽しく盛り上がって、普段なかなか行けない地域の皆さん、喜ばれたことでしょう。
4日連続で歌うことにも心配してました。
喉に負担をかけることにならないかな!?って。
でも良かった(≧∇≦)絶好調だったんですね!
ライブ後にツイキャスまでやってくれましたからね。喉が大丈夫な証拠だな…と嬉しかったです。ツイキャスあると行けなくても一緒に旅をしてる気分になれて楽しいです😆
イトヲカシ路上ライブの時と違って、運転もライブも対応もまたその後の運転も…と歌詞さんの負担が大きすぎることも心配だったんです。
でもそこはさすが体年齢18歳の歌詞さん!半端ない体力の持ち主のようなので(笑)
でも休める時はちゃんと体を休めて次に備えてくださいね!
山陰シリーズも頑張ってください(๑•̀ •́)و✧
四国は参戦できなかったのですが、歌詞太郎さんのツイートを見たり夜の柴田さんとのツイキャスを聴いたりすることで私も路上ライブツアーの雰囲気を楽しめました!😊
特にききみかんジュースは笑いました(笑)
まさかの歌詞太郎さんが罰ゲームという😣
チョコレートお好きじゃなかったですよね💦
気の毒に思いながらも笑ってしまいました(笑)
まだまだ路上ライブツアーは始まったばかりですね!
どうか安全運転で…!🙏🙏💦
そして、全国路上ライブツアー
まずは、四国お疲れ様でした。
ツイートとかそこに添えてある画像とかキャスとか見たり聞いたりしてても楽しさが伝わりました☺️✨楽しかったようでよかった!!
そして、車の運転
かなりの長距離運転お疲れ様です!
すごい距離数ですね。
しかも、ハイエース。でかい。笑
かなり疲れたと思いますので次の旅までゆっくり疲れ取って次も万全の状態で行きましょう!!
美味しいご飯に美しいスポット
そこの土地ならではのものにいっぱい触れ合えてほんと楽しそう!!
私もいろんなとこに行ってみたいな!!
そして、なにより
四国の4か所、たくさんの人に歌詞太郎さんの音楽が届いたようで嬉しい。ほんとに嬉しい。
こらからもっともーっと多くの人に届きますように、!!
そして、私もはやく会いたいな、!!!
いつになるかわかりませんが会える日を楽しみにまってます😌
ブログ更新お疲れ様でした!
次の更新もまってます!
また来てくれるのを、気長に待ってまーす😄
幸せな時間をありがとうございました!!
1日目の徳島の会場までの道、結構狭かったですよね!?あの道をハイエースはちょっと怖くありませんでした??😳でも事故などなく無事に帰ることができたようでよかったです!
よさこい、大迫力でしたね!!
私はライブの後商店街で見ることができたのですが、すごくかっこよかったです!
4日間全部回らせていただいて、四国の素敵なところもたくさん発見できましたし、歌詞太郎さんは完全復活で、本当に楽しそうに歌われているのを見れて足を運んで良かったです!
最終日のライブはもうずっと号泣でした笑笑
観光も楽しめたようですね☺️
最高の思い出をありがとうございました。
次は岸和田のワンマンに参戦する予定です!!
楽しみにしてますねー!!
長い運転で体も疲れていると思うので、ゆっくり休んでくださいね!!
ブログ更新お疲れ様です!!
高知だけでも行けてとても楽しかったし安心しました!
歌詞さんが、もう大丈夫だから心配すんなよ?って言って、アカペラで歌って安心させようとして下さって本当に嬉しかったです。
復活した歌詞さんの歌声をこの耳で聴けたこと、本当に感謝しかないです。
大丈夫なんだよ、って全国をまわって証明しようとしてくれる歌詞さんが大好きです。
いつもありがとうございます!
岡山でもお待ちしておりますよ!ヽ(*´∀`)ノ
そして、路上ライブひとまず四国篇おつかれさまです!
行きたかったですが、あたしは歌詞さんと同じ頃に免許を取ったのに未だにペーパーなので諦めました。笑
先月のワンマンの感想をお手紙にまとめたいのですが、また会えるときにお渡ししたいですー。
実は先月、海外出張とかもあったりして、いろいろお仕事も楽しくなってきたので早く報告もかねてお手紙にしたいです…!
歌詞太郎さんもとても順調そうですが、体調には気を付けてくださいねー!
今年暑すぎるので、サインや握手会でも水分補給してくださいねー🙋
関東で路上ライブやるのドキドキしながら待ってます!
これからも応援しております!
充分休息をとってくださいね!
歌詞さんの元気な歌声を聴けてほんとに嬉しかったです。
これからの路上ライブもがんばってくださいね!行けなくてもずっと応援してます!
また四国にも来てくださいね!待ってます!
素晴らしい復活になっていますね。
八王子路上ライブを楽しみにお待ちしております。
まだ暑いですから体調に気を付けて、全国で暴れて下さい。車中で歌いながら応援しています。
完全復帰の歌詞さんの歌が聴けて最高でした!
また、これからも路上ライブ続くんですよね?
応援してます!
また愛媛来てください