ありがとうございます、おかげ様です!
伊東歌詞太郎です。
タイトルの通りこの日を迎えることができました、感謝。
だいたいの本屋さんは10時くらいからやっているでしょうか。
もう手に取っていただいた方もいるでしょうか??
僕の両親は店着日である昨日に手に入れた報告がありました。
本も店着日から受け取れる店舗があるんですね、知らなかった。
とはいえリプライでいただきましたが、入荷は各地域で差があるようで、
今日店頭に並ばない地域もあるんだとか。
もしそうだったら、もうちょっと待ってくだされ、申し訳ない!
完成品を第4章の朗読会の日に手にして、やっと発売の実感がわきまして!
そこからはひたすらにわくわくするのみでしたが、それまでは本当に心配だった(笑)!
表紙の印刷がちゃんとできてるかとか、文字が校正通りにそのまま印刷されてるのかとか。
出来上がったものを見ればもう一安心ですけども!
そんなわけで発売日を迎え、出版イベントなるものがここから各地で開催されます!
手に取ってもらった人に感謝を伝えに行きます。
何度も言うけれども本当におかげさまです!
老若男女、どの人にも読んで恥ずかしくない小説を目指して書きました。
いや、もしかしたらちょっと刺激が強いところもある?
でも、そこは安全で道徳的に生きていることでご存じの僕なので、
歌詞太郎の中での刺激に収まっていると思います。微炭酸ですね。
楽しんでもらえたら嬉しいです!
そのために書いたので!
そして明日、17日の朗読会は池袋にあるニコニコ本社で生放送付きですね!
先月の12日に初めて家庭教室の朗読会を開催しました。
その時は僕の人生では珍しい、歌唱なしのイベントということですごい緊張したことを覚えています。
来てくれた人を自分が一番得意なものを封印して楽しませなくてはいけない。
そんな感じなので緊張しました。
でも、何回か朗読会するうちにもう慣れました。
来てくれたら精一杯楽しんでもらうようにさらに頑張れると思います!
感想なども「#家庭教室」でブログやツイッターでつぶやいて下されば、目を通しちゃいます。
いいか?目を通すからな?目を通すんだからな?
僕自身は一足先に1冊持っていますが、店頭に並んでいる姿が見たい。
地元の本屋さんへは週に10回くらい足運んじゃう系男子なのですが、
そこに「家庭教室」が並ぶと考えると、まぁ一目でもいいから見たい(笑)!!
もしあったら買い占めて抱きしめてやりたい。
というわけで今から地元の本屋さんへ行くんですけれども。
(追記:なかったわ)
音楽業界と出版業界は、売り方のペースが違うんだとか。
オリコンがある音楽、CDは初週の売り上げに命をかけますが、
本は2年かけて5万部、10万部と売っていくのがスタンダードなんだそうです。
長く愛してもらえる作品になるように祈ってます。
何卒、「家庭教室」を末永くよろしくお願いします!
ではまたね!
コメント一覧
コメント一覧
公園の色とりどりの紫陽花もすこしずつ
花開きはじめました。
このたびは
5月16日「家庭教室」発売!
そして新人作家では異例の1週間での「重版出来」決定!
かさねがさねおめでとうございます~♪
発売日、手にした感動もさておき
早速、読みはじめ…
知らないうちに自分も灰原巧とそこかしこへ出かけていきそこに存在するこどもたちの悩みに向き合い、喜び、笑い、怒っていました。
何かで
「読むことは旅すること~」って読んだことがあります。
これって本当のことなんですね。
わたしは残念ながら、
家庭教師の経験はないのですが、教育実習期間の子供たちとの思い出は今でも鮮烈に記憶に残っています。
灰原巧は学校の先生でないがゆえの自由闊達さでこどもたちと心から繋がり~真摯に向き合い明るい場所へと連れて行こうとするのですが、そのひととしての真っ直ぐさや情熱は、眩しいばかりの命の輝きや魂の叫びと相まってその魅力に惹きつけられ感動しながらあっという間に読み終えてしまいました。
なにができる?
なにもできないかもしれない。
誰しも自分にはじめから~なんらかの自信があるわけではないけれど、今回灰原巧とともに旅することで。
本の(本だけに。笑)すこしの勇気をだすことでこんな自分にもちいさな何かができるかもしれないと感じました。
小説のなかの場面場面で灰原巧とイメージが重なる…
歌詞太郎さんはどんな場所でもどんなときでも精一杯歌うことでいつもなにかを伝えてくれる~
わたしはそんな歌詞太郎さんに力を沢山いただいています~♪
だからやっぱり歌詞太郎さんはヒーローなところが灰原巧と同一な存在だと思います。
歌詞太郎さん約束どおり~1か月で超人的に頑張ってくれて~とても楽しめてじ~んと考えさせられて、いつまでも心にのこる✨素敵な本をありがとう♪
「家庭教室」を手にした方々がきっと
やさしいきもちに♡
ほんのすこしの勇気でまわりの人にやさしくなれますよう~♡
書きおろしストーリー!の映画化も☆
(勿論、音楽担当は歌詞太郎さんで♪)
続編も必ず。と感謝の気持ちとともに心より願ってます。
歌詞太郎さんの夢☆叶いますように☆
この先も誰かと出会い~日々成長しつづけていくであろう灰原巧の「これから」を今後もそっと…見守っていきたいです。
こんにちわぁ。こちら雨が しとしとと降っています。
ベランダから木蓮の木が見えるのですが…
なんと‼ 季節外れボケか
はてまた 誰かに逢いたいと願う想いが強いのか蕾が いくつかついてて
咲いてます。(*ov.v)o
切り株から新しい芽🌱が成長して
🍀も増殖してます。( *´艸`)
金のなる木なんて幹から
ヒョッコリ ヒョッコリと🌱
これわ誰かの幸せを願ってるのかしら☺
七転び八起きです。
きっと 歌詞太郎さんに…
前回 浮かれ調子で本屋さんに行って残念なお知らせを告げられた事お伝えしたかと
私も歌詞太郎さんに学び
とある本屋さんへ電話で確認致しまして ウフフ。
「家庭教室」伊東歌詞太郎先生
本 GETすることが出来ましたぁ⤴
書店さん ほんと ありがとうございます(*^^*)
ほんとわ とある会場へ出向けば
生 歌詞太郎さんに逢えるのですが
恥ずかしいのと迷子になる可能性があるので(--;)
(老婆にて)
マイペで お気にの黒猫しおり🔖を
挟みながら大切に読みたいと思います。
待ってて良かった(*^¬^*)
歌詞太郎さん🌟🌟
✨家庭教室✨出版おめでとうございます!!
歌詞太郎さんの夢が叶ったこと、とても嬉しいです…!!(^^)✩☆
5月16日は歌詞太郎さんが一生懸命頑張ってたディスプレイも見たくて、渋谷ヴィレッジヴァンガードにて購入させて頂きました✩☆
桜もギターも歌詞太郎さんがすぐそこにいてくれているような素敵なディスプレイで とてもよかったです…✩☆
朗読会第1回目で歌詞太郎さんの声をしっかりと心に刻んで喜びに浸りつつ、毎日出版の日が楽しみでなりませんでした…✩☆
本屋さんで歌詞太郎さんの名前と家庭教室という文字を見た時は本当に嬉しくて…!!
出版されたんだなぁって✩☆めちゃめちゃ実感しましたよ(*´ω`*)🌟🌟
朗読会やぼくラジで朗読してくださったのもあって、私の中では歌詞太郎さんの声で、本は読み進められまして(^^)一度読了いたしました✩☆
おかげさまで素敵な読書の時間を過ごすことが出来ています!!ありがとうございます!
どの章もお話の内容が濃くて、一つ一つの言葉が心に刻まれていくようです…✩☆
読了するまでは夢中で読んでしまいましたが、読み返しはゆっくりじっくり読みたいなと思っています(^^)
✩☆
本当に素敵な本をありがとうございます!!
次の作品もいつかきっと楽しみにしていますね(^^)歌詞太郎先生(o´艸`)🌟🌟
今年入ってから私も心身共に不調続きでしたが、歌詞太郎さんのブログを読むたび歌詞太郎さんがいろんなことに挑戦したりいろんなことを思ったりしているのを知れるのが嬉しかったです。私も毎日歌詞太郎さんの歌を聴いています。この声に何度救われたか、元気をもらったか数えきれません。今回は微力だけど何か歌詞太郎さんの力になりたい、応援したいと常に考えてました。でも、ブログで歌詞太郎さんが歌を好きな気持ちは変わらないといった言葉が凄く涙が出るほど嬉しかった。わかってはいたけれど、なんかすごく嬉しかったです。力になりたかったけど、また歌詞太郎さんに元気を貰いました✨
本が届いたらじっくりゆっくり読みますね!そしてまた今年も歌詞太郎さんに会いに行けるように頑張ります!
体に気をつけてお過ごしくださいね☺
もちろん娘と1冊づつ購入させていただきましたよ!たくさんの人に読んでもらえることを願っています。たくさんの本屋さんに並ぶことを願っています!いろんな方の話を聞いてると、あっという間に読み終えてる方が多いようですね…私は本を読むのが遅いので時間がかかりそうですが心と時間に余裕のある時にじっくり読ませてもらおうと思っています。可能であれば北海道へも来て頂けたら嬉しいです!これからも頑張ってください!
そして、ついに、家庭教室、発売日を迎え。本当におめでとうございます。
私の手元にも、先日、とうとう家庭教室が届きました~
٩(*´꒳`*)۶.+*:゚+。.☆
作家太郎先生として。
毎日、お忙しい日々を過ごしていらっしゃるんだろうな~と。想像しています。
渋谷と新宿のイベントに参加させて頂きます。お会い出来るのを楽しみにしています。
暑くなってきましたので。
お身体、ご自愛くださいね~。
私はサイン会で2冊と、ネットで1冊予約がしてあったのですが、ネットの方が当日には届かず、昨日の夕方やっと届きました!
実際に手にとると感動で胸がいっぱいになりました😊
歌詞さんの想いがたくさん詰まったこの作品を大切に読ませていただきますね( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎
店頭に並ぶところが見たくて発売日に地元の本屋さんに行きましたが…ありませんでした😢
田舎なのでしかたないけど、見たかったです。週末に他の本屋さんも回ってみます。
歌詞さんのご両親の愛を感じました💕店着日にお店まで買いに行かれたなんて(*´艸`*)
歌詞さんも、本屋さんで見つけて買うのはいいけど、買い占めたら他のお客さんが買えなくなっちゃうからダメですよ(笑)
長く愛される作品になりますように♡
昨日の朗読会素晴らしかったです。まだ本を読んでないからとてもドキドキして楽しかったです(*´▽`*)
今日も朗読会ですね!しかも最後の朗読会。
頑張ってください( •̀ᄇ• ́)ﻭ✧
名古屋のサイン会行きます!感想はその時お手紙でお渡ししますね😉
前日に既に受け取っている方を見かけて私も近くの書店で聞いたところ…!
発売日の夕方に入荷!とのお返事が…。
うーん!残念。
でも発売日にキチンと棚に並んでいる家庭教室を見て、胸が熱くなりました…!
嬉しくて嬉しくて何度も棚を見て、
手に取った瞬間の感動はいつまでも忘れません。
感想は上手く書けませんが、お手紙に書いて歌詞太郎さんに届けたいと思っています!
2冊目も期待していますね😊
「家庭教室」出版おめでとうございます。
こんなに新刊を心待ちにしていて、発売日に本屋さんへと足を運んだのは初めてでした。
先程、読了しました。
期待以上の作品でした。1章が終わりになるにつれて、残ページが少なくなるにつれて、終わらないで欲しいと思いながら、読み続けました。
また感想はupさせて頂きます。
素敵な作品をありがとうございました。
続編、希望します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
地元青森の書店では出会えず、発送も待てそうになかったので電子書籍で楽しませていただきました。
テンポのよい多彩な物語たちに、笑ってお腹がすいて、憤って考えさせられて、時には涙が流れ、そして心がやわらかくほぐされました。
私も、本を忘れて出かけた時、いてもたってもいられなくなくほど読書が好きです。心配で2冊用意する心情もすごくよくわかる。
多くは語ることはできないけど、共感するところが多かったです。
本を読む時、私は著者の思考のなかに自分を置くということをします。
思考の流れが似ている著者さんに本で出会うと、とても嬉しくなります。
味方を見つけた!そんな気持ちです。
「家庭教室」の多彩な文章の流れの中から感じ取ったのは「ここにもいた!」という心強さです。
引用したい金言がざっくざくでした。
歌詞太郎さんの歌で、私が音楽を聴く楽しさを知ったように、今まで本を読まなかった人たちが、本を読むことの楽しさを知り、想像力豊かにそれぞれの人生を、彩り豊かに創っていくことができたら、みんながもっとしあわせに、そして世の中が平和になっていくんじゃないかと思いました。
これからまた、時間をかけて精読していきます。
歌詞太郎さん、諸々お疲れ様でした。
素晴らしい作品をありがとうございます!!
ヴィレバン渋谷店さんでお迎えに行った後、音楽王公開収録にも行かせていただきました。放送終了後、タイミングよくお会い出来たのになんと申しますか..、かぼちゃゆえに魔法が切れてしまう関係で!?急いでいて、おめでとうございます。..と、きちんとお伝えできなかったことをとても悔いております(T^T)
(突然敬愛する先生がでてきたらそんなのやばたにえんの無理茶漬け!)
しっかりと心の準備をしてちゃんとお伝えしたいと思ってます。本当にごめんなさい💦
今日はいろいろお話が聞くことができて本当に楽しかったです☺
今、半分くらい読ませていただいた段階ですが灰原先生の教え子ひとりひとり抱えている悩みや苦しみ、心理描写が本当にきめ細やかで泣いてしまう場面がすでにたくさんありました。成長ってどうしても痛みを避けられないんですね。
私にとっては人間力を高める参考書になりそうです。これからまだまだたくさん読ませていただきたいと思います!
素敵な作品をありがとうございました。
書店に この日を待ちあびて浮かれ調子で行ってみたら(--;)
インクの匂いに癒され本来の用を忘れ イカン 店員さぁーん
help help
残念な お知らせを告げられ
ガビーン。
記念日処🌑作 この手にGET出来ない事態が発生してしまいました。(ノ_・、)
日頃の行いが悪いと この様な事態が発生するのですね。
処🌑作 GETしたい老婆なのでしたぁ~っ。
歌詞太郎さん 我が家にわ
🍀がニョキニョキと
お身体 呉々も気を付けて下さいね。
本日、予約していた本を引き取ってきました。
嬉しくてニコニコしながら午後を過ごせました。
そして子ども達を寝かせてから読ませていただきました。改めて感想はお伝えしたいなーと思いますが、この本を自分の子どもにも読んでもらいたいなと思ったし、きっとこの本に救われる人がいるだろうなと思いました。そこには歌詞太郎さんご本人も含まれるのかもしれませんが。
とにかく私は灰原巧の近況が知りたいです(笑)2冊目、お待ちしています!
今日は作家太郎先生誕生の記念すべき日ですね。
待ちに待った日が来たという感じで、本当におめでたいです!
音楽以外で歌詞太郎さんが表現するものに触れるのは初めてなので、何というかわくわくドキドキしています。
小説を手に入れたら大切にします。
早く読みたい気持ちでいっぱいです(*^_^*)
明日は生放送がありますね。
今度はどんな内容のお話なのかなと、とても楽しみにしています(^^)
しっかりと聞きます!(あまり言うとプレッシャー?!(笑))
これからイベントもたくさんあるし、色々とお忙しくなりますね。
体調に気をつけて頑張って下さい。
「家庭教室」発売も改めておめでとうございます🎊🎉
待ちに待ったこの日を迎え、本屋を数件回りましたが、まだ入荷していませんでした…
本屋さんで見たかったんですけどね(^^;;
地元の本屋さんに歌詞太郎さんの本が並んでいたら…と、想像しただけで嬉しくなってしまいますね( *^艸^)
また日を空けて行ってみようと思います!
その間にはきっと予約分も届くも思うので楽しみに待ちたいと思います!
今日お店になかったので、明日買ってじっくり読ませていただきます。
二冊目期待してます!
歌の方もがんばってください!
( ^o^)ノ∠※。.:*:・'°☆
やっと安心して休めますね。
ゆっくり休んで下さい。
そしてイベントでは元気な姿を見せて下さいね。
本屋に行った際には毎回チェックしてみんなにオススメして回ります。
じっくり長期スパンで売っていきましょう~
( ̄▽ ̄)b
家庭教室発売おめでとうございます!!!
私も地元の本屋さんに行ったらまだ置いてませんでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
今日テストが終わったので読もうと思って楽しみにしてたのに…
なので、これから毎日本屋さんに通います!笑
買えたらすぐ読みたいと思います!
本当におめでとうございます!!!
体に気をつけて無理せず頑張ってください!
ずっと応援しています٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ごめんなさい
そして、出来る事ならば…
歌詞太郎さんが行く本屋さんに行き
店頭の本に囲まれ(一冊持って体育座り)
歌詞太郎さんに大人買いをしてもらい
帰りドライブしながら
もしくわ、くつろぎお茶を飲みながら
軽く手に取りぎゅーって
ぎゅーって、して…もら…い…た…
グハァ!
…は、置いといて
初出版おめでとうございます!
忙しさにかまけ調べておらず
もっとちゃんとしっかり…
あぁ、かしたろファン失格ぁ〜涙。
もちろん読みたい!
今すぐ読みたい!
読む用と保存用、2冊欲しい!
本屋さん行ってきまーす!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
改めまして、家庭教室出版おめでとうございます!!本を手にするのはまだちょっと先になりそう。(...Amazonさんしっかりして、笑
そして、私もはやく書店に並んでいるのをみたい。私も買い占めたい!!!そして抱きしめたいです!!お金があるなら!!笑
朗読会やイベントにも行けないぶん読むのがめちゃくちゃ楽しみで、この出版の日を待ってました!(だがまだ手元に本はない、泣)そして、今日はなんか記念の日!ほんとなんか特別な感じがして歌詞太郎トートバッグで家を出ました。友達には、でーた。歌詞太郎。って笑
みんな名前を覚えてくれてて私も嬉しくなったと同時に気になって歌聴いたって子もいました!もちろん小説のこともしっかり宣伝しときましたよ!笑もっとみんなに歌詞太郎さんの歌を歌詞太郎さんを知って欲しいな!
そして、この小説がたくさんの人の手に渡って楽しんでもらえますように🙏私も願ってます!
本が届いたらまたリプなどで報告しますね!
ブログ更新おつかれさまでした。
次の投稿もまってます!
今日も1日お疲れ様でした!ゆっくり休んでくださいね!
そして!
家庭教室 出版おめでとうございます!!
無事に店頭に並んでるのを見て、感動しました!!何より、持った時の厚み(笑)
読み応えありますね!!(笑)
自分がよく行く書店に自分が書いた小説があるなんて、そりゃ買い占めたくなりますね!
こっそり手に取る人とかみたいですよね(笑)←怪しい 更には店員さんに、作者です!って言いたくなりませんか?(笑)
静かに見守るかんじですかね?(笑)
老若男女に楽しんでもらえる作品だと感じたので、たくさんの人に読んでもらえるように、私も宣伝していきますね!!😊
イベントもたくさんあるので、楽しんできてください!!
家庭教室発売おめでとうございます!!✨
朗読会に行く事が出来なかったのでこの日をどれだけ待ち遠しくしてたか…!!!
明日中間テストが終わるので、本屋にダッシュしたいと思います(笑)
中間テスト頑張った自分にご褒美として!!
ニコ生も楽しみにしていますね!!
イベント、楽しんで下さい☺️
それでは、また!
本当に発売おめでとうございます!!㊗️ 無事予定通りに発売できてよかったですね!👏
昨日届いた後、今日はHMVからまた1冊届きました〜!ポストカードもとても素敵です🙈✨
しっかり熟読した後、感想# 家庭教室 呟きますからね!?見てくださいね!?!?笑
友達にも家族にもガンガン広めていきます✊
少しでも多くのたくさんの人にかしたろさんの作品を手にとって頂けますように、、✨
発売、おめでとうございます🍀
明日、到着するので、娘が大変楽しみにしています🤗が、テスト期間中なので、テストが終わってからの楽しみにとっておくそうです🤗
歌詞太郎さん、身体に気を付けて、ゆっくりゆっくり、前に進んで行ってください🍀
まずは、「家庭教室」発売日!!
おめでとうございます!!( *`ω´)💕
わたしも早速地元の本屋さんに行ってみましたが、まだ置いてませんでした…(´•ω•̥`)
しかし!
わたしも実際に地元の本屋さんに歌詞さんの本が並ぶところを見たいので、やっぱり本屋さんに通おうと思います(笑)
早く読みたくて仕方ないですが、
19日の出版イベントをめちゃくちゃ楽しみにしています!♡(´˘`๑)
歌詞太郎さん、『家庭教室』発売・作家デビュー本当におめでとうごさいます🙌㊗️♪*°
ついにこの日が…✨書店で予約していた本を手にして嬉しくて嬉しくて、店内でスキップしそうな気持ちを必死でこらえて家路につきました(´∀`∩ 手に取るとなかなかの厚みがありますね!これから読むのがとっても楽しみです🎶イベントの時には直接感想をお伝えできたら嬉しく思います。
そして、今日明日とニコ生にも歌詞さんご出演されるのでそちらも楽しみにしています!これからのイベント等も、楽しんでくださいね。応援しています(๑˃̵ᴗ˂̵)🍀
『家庭教室』発売おめでとうございます🎵+。:.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。+゚
手に取って早速読んでます❗…と言いたいところなのですが、実はまだ手元にありません(。>﹏<。)ハヤクヨミタイ!!
まだ少し待たなければいけない状況ですが、手にしたその時には心して読ませていただきます‼️(๑˃̵ᴗ˂̵)و
そして、おめでとうございます!
私も待ちに待ったこの日です。
授業中とか、楽しみ過ぎてほとんど内容入ってないですよ笑
私は、Amazonで予約させて頂きました!
まだ、届いてはいないですが、歌詞さんの曲を聴きながら待とうと思います!
本当におめでとうございます!
これに続き、どんどん曲だけではなく、本の世界にも『歌詞太郎world』作っていってください!
とうとう発売日ですね…!
私は配送での予約をしたので、手に取れるのは週末ぐらいになりそうですが…笑
なので読めるのを楽しみに、今週1週間頑張りたいと思います。
本当に発売おめでとうございます。たくさんの人にこの本が広がりますように!(私も友達に宣伝したり貸したりしようと思っています)
🎉おめでとうございます🎉
私はタワレコで予約注文しました。
いつ届くのか楽しみにしているところです‼
本日、地元の書店に並んでいたら買っちゃうかもですね~😆
(待てない奴です)
早く手に取りたいっ(仕事中)😆
じっくり読ませていただきます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
今から書店に行きますよ!
私は明日でないと届かないようです。
ワクワクして待ちます(^o^)
ブログの更新ありがとうございます😌
家庭教室、発売おめでとうございます😌
私はAmazonで購入したので、届くのを今か今かと待っています❗❗
読める瞬間が楽しみで仕方ありません❗
今回のイベントは参加することができないので、明日の生放送楽しみにしています😄
明日の朗読会も楽しんでくださいね❗❗
歌詞太郎さんが笑顔で毎日を過ごせますように☆
朗読会5月2日、、フォンデュショコラの日に行かせて頂いて、その日から嫌その前からも、ずーーーっとこの日を楽しみにしてました。
離島なので昨日発送されたようで!明日届く予定です!!
私は保育士をしているので、人が育つ職場!
家庭教室を読ませて頂いて、勉強させて頂きたいと思います。保育園の先生達にもオススメしたり、、しちゃいます!!
感想はじっくり、たっぷり報告させて頂きますね。早く手にとって読みたいです!
午前中、予約していた書店で受け取ってきました♪
夜勤明けの超冴えているハイテンションな私は、運転の相棒に 二天一流を聴き・歌い、帰路は「家庭教室」を手に取れた嬉しさからか?ちょっぴり感涙しながら。
4月25日の朗読会に参加させていただいてから(ありがとうございました!)、その後の展開がずっと気になっていたので今から読めると思うとドキドキワクワクです。
書店にて予約したのは、3月。「家庭教室」の発売日がまだ5/16(予定)だった頃。
この頃はまだ、店員さんから「?」が見えていましたが(笑)
そして今日、無事に手に取ることができました✨
(感想は後日、タグつけて送りたいと思います♪)
他にも「家庭教室」を予約していた人がいることを、店員さんから教えてもらい更に嬉しかったです🌸
店頭には まだ並んでいませんでしたが、
「すっごく お薦めしたい本なので、是非 広めていただきたいです。よろしくお願い致します」
と、ちゃっかりアピールして来ました(^^)v
他の書店にも見に行こうと思っています
Amazonでも頼んであって、こちらは特典付なのでウキウキしながら待っています。
追伸
サイン会や握手会へ足を運べず、直接お伝えできなくて残念ですが…
歌詞太郎さんの様々な活動を、今までもこれからもずっと応援しています!!
一緒に歩ませてください!!
これは揺るがないから、大丈夫だから、
歌詞太郎さんのペースで
進んでほしいなって思っています。
では、また🍀
「家庭教室」発売おめでとうございます
待ちに待った発売ですね 私の手元に届くのは23日以降と聞いております 早く読みたいです〜
読み終わったら感想をコメントしますね
では また。
5/2の朗読会にも参加させて頂き、先にほんの少し内容に触れさせて頂いてから今日の発売日を本当に指折り数えて待ちわびていました!ヾ(≧∇≦*)/
今日お仕事終わってから予約したお店に取りに行くので早く手にするのが楽しみだし、ゆっくりじっくり家庭教室の世界に浸りながら読むのが楽しみです!(*´˘`*)♡
明日のニコ生での朗読会もバッチリタイムシフト予約してあるのでそちらも楽しみにしてます!
明日の生放送、テストちょうど終わるので聞きます…!!電車の中で涙流したり、笑ったりするかもですが…(笑)
今日も頑張って下さい!!!!
第2章の朗読会に参加させて頂きましたが、物語の中に入りやすい内容でとても面白かったです‼︎その場の情景が頭の中に浮かんでくるようでした‼︎物語の中に入るのは好きなのですが、若干活字が苦手で。そんな私のような人には「朗読会」はとても素敵なイベントだと思います(^^)全部聴けないので続きが気になります。残りの物語はこれから届く「家庭教室」で楽しみたいと思います‼︎
本当におめでとうございます‼︎これからも応援しています‼︎
今日を楽しみにしてました!
早く家に届いてくれるといいな!
明日の朗読会の生放送も楽しみにしています!
昨晩仕事から帰ったら届いていました!
日付けが変わりそうな時間でしたか待ちきれず(笑)、数頁だけですが読ませて頂きました!
ガバッと開くのが勿体無くて、隙間から読んでいます~✨
早く続きが読みたいです!
本屋さんに並んでいる所も見たいので、帰りに寄って帰ります😆
ついに作家デビューですね!
私はまだ手元には届いていないのでワクワクしております!ネットで注文しましたが店頭に並んでいるところを見たいので書店にもいくつもりです笑
明日の朗読会も楽しみにしています!!
本当におめでとうございます!
この日を待ちに待っていました!私はAmazonで注文したので手元に届くのは明日になりそうですが、地元の本屋さんに足を運ぼうと思っています!歌詞太郎さんの小説が書店に並ぶ日を楽しみにしていたので☺️
届き次第読みたいと思います!歌詞太郎さんが感想に目を通して下さるとの事なので、自分のコメントも読んでもらえるかな?と思うと、それもまた嬉しいです!
きっと、たくさんの人に長く愛される作品になると思います。本当におめでとうございます!
金曜日の朗読会には参加させて頂くので、楽しみにしています!
私は明日になりますが、渋谷で展示も見ながら受け取りに行きます!(*^^*)
イベントも頑張ってください〜!
日差しが強いのでお気をつけて☀︎
たくさんたくさん伝えたいことはありますが、ただひとつお伝えしたいのは
『おめでとう』『ずっと応援してます』
それだけ。
(あれっ2つになっちゃった?)
歌にいつものせて届けてくれる想いは、文字になったらどれだけの熱量で届くんだろう。歌詞さんの言葉のチョイスが大好きなので、それも含めて読むのが待ち遠しいです。
読んだらタグつけて感想を書きますね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
2月に書き始められたものが、もう発売されるとか、展開の速さに驚きです。
微炭酸な物語、早く手にしたいな(*´▽`*)
まだ手に取れていないので早く読みたくて仕方がないです…!💦
朗読会も本当は実際に行きたいのですが残念ながら行けないので、生放送を楽しみにしていますね!
歌詞太郎さんの言う刺激的な内容というのがどのようなものなのか気になります(笑)
ずっとこの日を心待ちにしていたのでようやく「家庭教室」が発売となってとっても嬉しいです!💕
私は6月2日の近鉄パッセに行くつもりなので、その時小説を手に出来るのを楽しみにしています!
もともと本が大好きなので、本当に楽しみです…!!
「家庭教室」出版発売おめでとうございます。
早く本屋さんに行きたいです。この目で陳列棚に並んでる本を確認したいです!
トーク&サイン会 参加させていただきます。
(6月ですが)
地元の書店に並んでなかったら
ハシゴしますっ!
本当に おめでとうございます( *´꒳`*)
本日は“伊東作家太郎”さんの誕生日ですね!『家庭教室』発売おめでとうございます!!
今はテスト期間なのでまだ読めていない(そもそも手元にない)んですけど、終わったらご褒美としていっぱい読みますね!
朗読会を聞いてからどんなお話なのかワクワクしっぱなしでとても楽しみです!
歌詞太郎さんがこだわりぬいた素敵な一冊を早く手に取って抱きしめたいです!笑
遅くてもハッシュタグつけてツイートしたら見てくださりますかね……笑
ニコニコ生放送での朗読会、楽しみです!✨
まずは土曜日のイベントですけど!笑
ドキドキです!
改めて、発売おめでとうございます!
この日をすごく楽しみにしていました。
今日残業がなければ必ず本屋に行って購入したいと思います。
この本を通して、発売イベントで歌詞さんファンやこの本のファンが笑顔になること、そして歌詞太郎さんを知らない人がこの本に出会って笑顔になることを勝手ながら夢見ています。
これからのイベントでも音楽ではないですが、歌詞さんの声という「音」で人を笑顔にしてください。応援しています!
私の住むところでは今日確実に買えそうなので、読むのが楽しみです…!
微炭酸!(笑)
長く愛される作品になりますようにと、私も祈っています。
イベントも行けるところに行く予定なので、楽しみにしています。
店員さんに 聞いて あれ?まだじゃない!!
となり 恥ずかしい思いをしてきました。
仕事が終わったら 真っ直ぐ その本屋さんに
行って来ます!
楽しみです♡
おめでとう🎊ございます!
発表されてから、なんだかあっという間でしたー!
今週の土、日、サイン会に参加させていただきます!
本当に本当に楽しみです。
歌詞さんが言う刺激はそれはもう微炭酸ですね、笑
読みましたら、感想呟かせていただきます!
歌詞さん、地元の本屋さんの本買い占めたら他の人読めなくなっちゃいますね!?笑
仕事帰り本屋さん回ります!
週末のお渡し会も楽しみにしています(^^)
Orion
そして、
家庭教室 発売おめでとうございます🙌🙌
早く読みたいのですが、発売イベントで受けとる予定なので、まだ楽しみにとっておきますね!
本が発売して、歌の許可がおりて、タイミングが完璧ですね!!
これからの活動楽しみにしております!!
「家庭教室」発売おめでとうございます…!手に取るのをほんとに楽しみにしています。第3章の朗読会に参加して、お話を聞いた時から、一気に発売日はまだかまだかと楽しみにしていました!んー!微炭酸!?(笑)どうなんでしょうか!その辺もどきどきしながら読みたいと思います!
私も本屋さんの店頭で並んでいるのを買って抱きしめにいこうと思います。❁︎ じっくり読みます。大事に愛される作品になりますように…!
「家庭教室」発売おめでとうございます!
講義が終わったら速攻でお迎えに行くことだけを考えて、今日を過ごそうと思います。目標、明日の朗読会までに読破。
作家太郎さんの大切な一作目、可愛がってあげてください!私も早く手に取りたいです…!
ブログ更新ありがとうございます(;_;)
そして、「家庭教室」販売おめでとうございます
この日を楽しみにしていました。本日お仕事が終わりましたら本屋さん行ってきます!!
最高の誕生日プレゼントです😭😭😭
今日届く予定なので、読むのが楽しみです!
是非読ませていただきます。楽しみです‼
家庭教室、発売おめでとうございます!
私もこれから買いに行こうと思ってます!
すごくわくわくです♡店頭に歌詞太郎さんの本が並んでるところ、いろんなお店で見たいです〜!!
微炭酸な内容とっても気になります!
読んだらぜったい感想つぶやきます!!
イベントも、たのしみに待ってます!
歌詞太郎さんだいすきです♡
歌詞太郎さんの書いたお話が、やっと読めます‼すごく楽しみです(,,•﹏•,,)
歌詞太郎さんと同じ本屋さんには行けませんが、私も店頭に並ぶ姿を拝みに行ってきます🚶💨
ことごとく参加権を失った今回😭、明日17日は行きます!楽しみが多いので、お仕事も頑張れます!
ありがとうございます😊💕
そこそこ地方なので買いに行く明日までに並んでくれることを祈ります…🙏
最近あまり本を読めていないので今からワクワクしてます!
おめでとうございます🎉
久しぶりに読みたい本ができました✨すごく楽しみです((o(。>ω<。)o))
早速書店に買いに行きます。
ありがとうございます!
家庭教室発売日おめでとうございます🎉㊗️🍾
帰りに本屋さんに行ってきますね!
読めるのが楽しみです(⌒▽⌒)
家庭教室、ついに発売日ですね…!おめでとうございます!🎉
私は大学での用事を終えてから、夕方に近所の本屋さんを覗きにいけたらと思ってます。歌詞太郎さんの書籍が本屋さんに並ぶなんて、もう自分のことみたいに本当に嬉しくて、ドキドキします!✨
明日のイベントも楽しみにしてますね!先月もお邪魔しましたが、今月もまたわくわくしつつ、一緒に楽しませていただけたらって思います!緊張したとしても満足度は驚異の100%ですから、大丈夫ですよ(笑)!!
そんなわけで長文失礼しました。長く愛していける本になることを期待しています。
(微炭酸っていう表現、すごくしっくりきて好きです!笑)
ようやく発売ですね^^*
待ちに待ってました!!
宮崎は昨日はまだ並んでなかったです。通販組ですが(たぶん今日か明日届きます)、私も店頭に並んでいるのを見たいです。
そして読んで微炭酸な優しいのどごしを早く味わいたい!!!
ハッシュタグつけて感想つぶやきます。
これからイベントが盛りだくさんですね。お身体に気をつけて頑張ってください☺️
ブログ更新ありがとうございます(•ᵕᴗᵕ•)
そして、改めまして、家庭教室発売、おめでとうございます🎊🎉
早く手元に、届くのを楽しみに待っています。感想も呟きますね。#家庭教室で( ´罒`*)✧"
私もこれから買いに行ってきます!!