伊東歌詞太郎です。
お知らせしなくてはいけないことがあり、ブログにての報告、大変失礼いたします。
昨年の8月末に「声帯結節」というものが喉に出来ました。
これ自体は僕自身、何度も経験してきたことで1~2日歌わずに休めば治るものなのですが、
休むことができませんでした。
そのため医師と定期的に経過を見てもらいつつ悪化しないように努めて活動してきましたが、
今年の6月半ばに結節が固着化し、保存療法では完治しない見込みだと診断を受けました。
この声のまま活動するか、切るか、悩みました。
ステージに立ち、歌い終わって一人になった時、
「楽しかったな」という気持ちだけでなく「今日もバレなくてよかったな」
という気持ちが混ざり始めていることに気がつく。
僕の中でそれは音楽の幸せとは違和感のある感情だと思ったので、
手術することに決めました。
僕自身も色々調べたり、
先に手術された先輩方や友達のボーカリストのお話を伺ったりしました。
経験談をご教授いただいた皆様に大感謝です。
手術してから1週間は無発声でそれから徐々に声を出していき、
1か月目くらいから歌のリハビリが開始されるという感じだとおっしゃられる方が多かったです。
それならわざわざ報告せずとも皆さんにバレないようにいけるだろこれ!とか思ってたのですが、
僕の場合、結節が固着化しているのと範囲がかなり大きいとのことなので、
元通りを望むならば、無発声3か月のちリハビリ3か月って言われて、
おやおやドクター話違いません(笑)?ってなりそして今に至る。
説明を聞いたら3か月無発声は納得いくものでしたから守るつもりです。
さすがに3か月声を出すことができないとなると、報告しないといけないなと思いました。
ここは才能や努力で縮まる期間ではないので仕方ないとしても、
リハビリは医師と相談しつつ、なるべく早い復帰を目指すつもりです。
無理に治すのではなく、元のように歌えることを精いっぱい目指すという感覚でやります。
なので医師のみなし歌唱復帰より早く復帰するつもりではいます。
2014年にも歌いにくくなった時期がありましたが、
あの時は原因不明でした。
今ははっきりとスコープに「結節」という原因が写るので、分かりやすくていい。
ここから大事なお話!
歌唱の活動がしばらく止まるだけで、
声を使わない活動は治療に無理のない範囲でしっかりやるつもりです。
山陰放送制作の「伊東歌詞太郎の僕だけのロックスター☆ラジオ」は、
僕の中でとても大切なものなので、止めずに続けます!!
以上が今後の活動に際してのご報告です。
お読みいただきありがとうございました。
報告だけでなく気持ち的な部分のお話やツアーのことを書いたりしたいので、
それはまた別の記事で。
僕は手術をとても前向きに考えているってことも伝えたいし。
引き続き頑張ります!
コメント一覧
コメント一覧
歌詞太郎さんのいま感じてらっしゃること~。それから。
大事なご決心、それに伴う葛藤やさまざまな感情。
ご自分でいままでとは違う違和感を感じられてからここまでのあいだ。
そしていよいよ重大な決心をされ、公表報告されるまでの期間。
歌詞太郎さんご本人がいちばん辛く…
切なく…不安な。
迷う日々だったと思います。
このまま安定でいくか。
以前のように~自由に自在に歌っていきたいか。
とてもとても悩んだことでしょう。
だってなによりも。
歌うことが世界中の誰よりも大好きな歌詞太郎さんですから。
自分の好きなことが自由に、思うようにできないことほど辛いことはないと思うのと同時に。
ばれるんじゃないか?という自然に湧きあがってきてしまう気持ちに無理矢理、蓋をすることはかえって無理になられたお気持ちも。
今もけして手術、復帰に対する不安はゼロになったわけではないでしょう。
当たり前に誰だってそうであるように。
でも、その不安よりいまは。
復帰されたあとのスゴイ☆「二天一流」への渇望、そして期待感あふれる未来に心向けてくださり、とても嬉しいです。
待ち侘びて~その日が来て。
その結果がスゴくても。
スゴくなくても大丈夫♪
こんどは「心」ができたから。
なので、歌詞太郎さんは安心して、きちんとお医者様の言いつけを守られ、3ヶ月無発声~リハビリを頑張ることをお願いします♪
歌詞太郎さん自身がご納得され、また歌いたくて~みんなに届けたくて~聴いてほしくてたまらなくなるその時を。
( ^-^)✨楽しみに待っています✨
手術まで歌うようですがあまり無理しないで欲しいです…!12月24日函館のライブ参加しようと思っていますが、歌じゃなくても声が聞けるだけで嬉しいです…!
手術した後のリハビリも無理せずちゃんと完治させて復帰してくれるのを待ってます…!
こんばんは✩歌詞太郎さん☆
まずは大事なお話を包み隠さずお話してくれてありがとうございます…✩☆
歌詞太郎さんが決断するまできっといろんな想いを抱えて苦しい想いをして来たことに気づいてあげられなくてごめんなさい…✩って思いました…✩
歌詞太郎さんはいつだって素敵な時間をくれて来たからもっと力になって来られたら…って思いました…✩
歌詞太郎さんの前向きな決断…✩☆
あなたはずっと歌を歌っていく人だって今までもこれからも思ってるのでとてもすごく応援します…✩☆
歌ってる時も歌ってない時もずっと応援してます…✩☆
不安もあるかもしれないけれど歌詞太郎さんは歌詞太郎さんだし☆心が変わってしまうわけでもないし☆歌詞太郎さんを愛する気持ちはこれからも何も変わらないです…✩☆声のお休み期間はあるけれど何一つ変わらないです(*´ω`*)✩☆
これからもずっと側にいて応援しています…✩☆今も✩手術してからも✩声のお休み期間も✩リハビリの時も✩ずっとです(*´ω`*)✩☆ずっと一緒にいますからね✩☆
いつもあなたの存在に支えられてるから私もあなたを支えたい気持ちでいっぱいです…✩☆声のお休みのあとも一緒にライブで素敵な時間過ごせるのを楽しみに一緒に歩いて行きましょうね(*´ω`*)✩☆約束ですよ…✩☆
すごく久しぶりに書くんですが…。
私、ライブの時にこの話を聞いてすごくすごく不安になりました。それに、怖かったです。でも、それ以上に歌詞さんは、大好きな歌が歌えない。と、苦しい気持ちだと思います。だけど、歌詞さんなら乗り越えられる!
そして、また、素敵な歌声を聞かせてください!待ってます!!
最近ブログを観れる時間が少なくなり、携帯も使わなくなってきた時のこのブログなので焦りました。
レフティさんのツイッターを見てただ事ではないと思いました。
誰よりも歌を大事にしている歌詞太郎さんだからこそ辛い思いがあると思いますが試練の壁を乗り越えてください。乗り越えた先はまた新しい何かがあると思います。
苦しいかと思いますが待っていますのでゆっくり玉の休憩だと思って過ごしてください。
ぼくらじは聴けてませんが、無理のない程度に楽しんでください!
これからも応援しています!
反抗期の息子から、歌詞太郎さんを教えてもらってから、毎日聴いています。今年、息子と離れて暮らすようになりました。歌詞さんの歌が離れた息子との共通の会話です。
歌詞さんの素敵な歌声が聴けるようになったら息子を誘って聴きに行きたいと思います。
どうかご無理なさらずに大事になさって下さい。心から回復を祈っています。
ブログ更新お疲れ様です。
郡山で歌詞太郎さんから「今日もバレずに歌えた、うまくごまかせたと思いながら歌を歌いたくない」と今回の事について報告をしていただいた時、改めて伊東歌詞太郎という人はなんて素晴らしい人なんだと思いました。
今回の決断はきっと私達の想像以上に悩んで苦しんだと思います。苦しいのは自分なのに、みんなの事ばかり考えて…。
歌詞太郎さんらしいと言ってしまえばそれまでなんですが…💦💦
私も息子の事は何か意味があってこうなったと思っています。きっと歌詞太郎さんの今回のことも❗
この機会に焦らず無理せずゆっくり休んで、治療に専念して下さい。
そして「ただいま❕」と言う言葉を私たちに届けて下さい✨
私達はずっと応援しています❕
くれぐれも無理はなさらぬように❕
歌詞太郎さんの歌声も、人柄も、とても好きだし尊敬しています。郡山公演で聞いていた報告、中野でもちゃんと聞くことができて、よかったなという気持ちです。歌詞太郎さんが前向きに、治療やリハビリを考えていらっしゃるから、私も前向きに、歌詞太郎さんの帰りを待つことができるなあと思っていて。「歌が歌えなくなったら、死ぬしかない」って、いつかの生放送でのそんな言葉を思い出していました。
数ヶ月間とはいえ、歌詞さんにとって命を懸けている、「歌う」ことができないのは、とても苦しかったり、もどかしかったりするのかなと思います。それでも、これからの一生の為に決断をされたことを私は信じたいし、「おかえりなさい」って言えるように待っていたいと思います!
中野で幸せそうに歌う歌詞さんが見られて、幸せでした。本当に、いつもありがとうございます。お休みまで今年いっぱい、無理はせず楽しく音楽をしている歌詞さんを見られたら嬉しいです。
長文失礼しました( ´ ▽ ` )読んでくださってありがとうございました。
歌詞くんの歌声は唯一無二。TVから流れるだけで、みていなくても気づきます😊
悩んで悩んで悩んで…決断。皆、更にパワーアップされる歌詞くんを楽しみにして待っています。もちろん、私も。
長い人生。時には、ゆっくり行きましょう🍀それが、これからの歌詞くんに1番いい事なのですから。レフティーさん。歌詞太郎バンド。そして、何より自分自身の為に。
いつまでも待っています🎶
どうぞ、焦らずに。この休養も意味のあるものだと思います。人生に無駄は無いですものね🍀
ツアーファイナル“中野サンプラザ”一曲一曲が心に響いて、今でも思い出すと涙がこぼれます😢28日のCOUNT DOWN JAPANのチケットも取れて、ずっと歌を聞く事が出来ると思っていたので、お知らせは凄くショックでした
この決断をしなければならないくらいに、喉の調子は悪くなっていたのですね。
去年位から声の事は気になっていましたが、心配はしていても、騙されているとは思っていませんよ
心のこもった歌声を全力で披露したい歌詞太郎さんは、とても心苦しかったのかもしれませんね
私は、歌詞さんの声が出なくなってしまう事を心底心配していましたし、気付いていたファンの方も心配していたけれど、回復されるのを待ちながら、応援していたと思います
どんなに説明されても手術は怖いし、不安も多いと思います
声を出せない生活は大変だと思いますが、焦っても何も変わらないので、一日一日を貴重なお休みと思って、養生して下さいね
笑顔の歌詞太郎さんが、「帰ってきたよ」と歌声を披露してくれる日まで、早く治ります様に!とお祈りしながら、待ってます(,,•﹏•,,)
20代で癌の手術と抗がん剤治療、3年前にも開腹手術、とってもポンコツな体の私も、歌詞太郎さんの歌に支えられて、毎日元気に過ごしてます!
必ず朝はきます‼長い人生の中で、本当にちょっとの休息だったと思える様になると思いますよ
頑張って下さいね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
大事なお知らせ細かく教えてくださりありがとうございます😊
もしかして私達のこととかいろんなスケジュールのことを考えて判断が遅くなっていたとしたら心苦しいです。
歌詞太郎さんはご自分のことだけ考えて、ゆっくりと休んで喉を治してくださいね。いつまでもいつまでも待っていますからね。
ぼくラジも無理のない程度で大丈夫ですからね🙆
歌詞太郎さんがいつまでも歌っていられますように…🙏
ずっと応援しています✨✨
みんないつまでも待ってます。たまには休むことも必要です。たった1つの歌詞太郎さんの歌声をみんなのためにも大事になさって下さい。風邪やインフルエンザにもお気をつけ下さい。
東京公演、楽しかったですよー!今回は、歌詞太郎バンドを今までにないくらいしっかりと見ることができて!いつもは歌詞太郎さんをガン見なので...。ベースの方もドラムの方もキーボードの方もギターの方もすごく生き生きと演奏されていて、見ているこっちも楽しいなぁという気持ちに!歌詞太郎バンド、最高ですね。
そして、ライブハウスとは違ったスクリーンや照明の演出に来てよかったなぁと思いました。ミラーボールの演出もありましたね!パラボラの曲と合っていて、綺麗でした。たしか、去年の恵比寿ガーデンホールや味園ユニバースのライブでもミラーボールの演出がありましたよね?
話が変わるのですが、今日鞄の中を整理していたら歌詞太郎さんへのお手紙が出てきて...。東京公演で渡し忘れていたことに気づきました。んー!まぁ、とくに大したことが書いてあったわけじゃないんですけど...!内容は東京公演を楽しみにしているというものでした!
喉、良くなって戻ってきてくださいね。歌詞太郎さんにとっては力を蓄える期間になるのかなと思います。2018年もそんな上半期を巻き返すくらい幸せな一年にしましょうね。一緒にするんですよ!変わらずに待ってます。
こんなにハッキリと言わなくてもいいような事を、臆することもなく伝えようとしてくれる歌詞さんに感謝します。
歌詞さんの行動はいつも私の想像の一歩先を行きます。
このぐらいでと言う妥協がない。
歌詞さんのステージで何度か聞いた。
「ただいまが言いたいんだ」と言う言葉。
私はいつか「おかえりなさい」と言いたいです。
前向きな気持ちでも、強くばかりではいられない日もあるかと思います。
どんな、状況になってもきっと必ず光は見えてきます。
一生懸命ばかりが人生じゃない。たまには、息抜きも必要です。どうか充電期間だと思って、ゆっくり焦らずお過ごしください。
伊東歌詞太郎が伊東歌詞太郎でいられるように。
花鳥風月ツアーお疲れ様でした!
郡山、大阪、中野を参戦させていただき、どの場所も本当に感動で楽しませていただきました。
素敵な時間をありがとうございますm(_ _)m
手術の決断についても、発表していただき、ありがとうございます。
自分は、歌詞太郎さんが戻ってくるの待ってます。
待って、自分も今よりもっと絵が上手になって、素敵なイラストをお渡しできるように頑張ります!
待ってますので、また歌ってください。
よろしくお願いします。
中野行かせていただきましたがとても感動しました🙂発表なされた時を思い返してみても歌詞太郎さんにとって大切な一歩だと思ってます
そして手術について、その後のリハビリについて私にはなにもかも想像もできないほどです。正直何て言っていいか分かりません。ですが私はずっと歌詞太郎さんを応援してますってことだけ言っときます(笑)
たくさんの音楽を聞かれたり、はたまた音楽からちょっと離れて本を読まれたりたまーにツイートしたり…?
とりあえず歌詞太郎さんに私の分の幸せ譲っときますね🤝🤝🤝(あほくさいですね笑)
元気に戻って来てくれるのを楽しみにしています!これからも応援しています(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
無発声の期間が長いということで歌詞さんが1番大変だとは思いますが、これからも変わらず素敵な歌を歌うための一休み期間ということでしっかり治療してきて下さい!
私はブログやTwitterの更新もいつも楽しみにしていますので、変わらず応援し続けます!
くれぐれも、無理だけはしないようにしてくださいね!
人生ほんといろんなことあるなあと痛切に感じています。無発声期間が3か月と聞いて驚きました。でも、説明に納得しているというので安心してます。きっとストレスフルな状態だと思うので、SNSで気持ち伝えてください…!
これから寒くなって空気も乾燥するので、体調には十分気をつけてくださいね!どんな時でも、応援しています!!
二天一流ワンマンライブファイナル、連日のフリーライブお疲れ様でした中野サンプラザのライブでお話しを聞いた時びっくりはしましたが“あっ、やっぱり”と思ってしまいました、いつ位からかはわからないのですが喉の調子が良くないのかなー?と思い心配していました!音楽が大好きで歌う事、ライブを心から愛している歌詞太郎さん
きっと、凄く悩んだのでしょうね その事を考えると私も胸が痛くなりました!でも、これから先長く歌い続けて行く為にも今しっかりお休みして完治させて下さい(=^x^=)お休みしている間に小説を書くのもいいのでは?
焦らずゆっくり治して下さい‼️
私は伊東歌詞太郎さんをずーっと応援して行くと決めているのでいつまでも待ってます‼️又歌声を聞かせて下さいそして『あっ、今日も来てくれたんだ』って微笑んでくれる日が来るのを待ってます!!!
ライブで聞いた時はびっくりして、泣いてしまいました。こんなに音楽を愛してる歌詞さんがそんなに長い間歌わないことを我慢しなきゃいけないのか、と思うととてもつらいです。
でも、歌詞さんが前向きに考えているのが伝わってきますもん。私も前向きに歌詞さんがはやく歌えるようになることを応援しないわけにはいきませんもんね!!
全力で応援してます!!
歌詞さんがパワーアップして帰ってくるのを待ってますね!(*´˘`*)
大きな不安を抱ながら歌い続けてこれられてたと思うと感謝の気持ちとともに胸が痛みます。
納得のいくまで治療に専念してくださいね。
私たちは歌詞さんの元気なお声が聴けるまで、ずっと待ち続けます。
たとえ、100%完治とはならなかったとしても、お声聴かせてください。待っています!!
治療、応援しています。
9月に初めて歌声を聴いた時に比べて、昨日のミニライブでの声が、少し辛そうに感じたのは、この為だったのですね。
高い声のボーカリストさんは、頑張り屋さんが多いから、なりやすいと聞きます。
ファンの皆様は、歌詞太郎さんの歌声はモチロンですが、人柄にも魅力を感じて居るので、見守ってくれるかと思います。ゆっくり静養せれて、またライヴを拝見させて下さいませ。
「帰ろうよ、マイホームタウン」
同じような境遇でしたので、とても心に残りました。
実家が帰る場所だったのを、自宅が皆が帰ってくる場所になり、今は孤独感から解放されました。
いつか、自宅が帰ってくる場所になりますように。
歌詞太郎さん、歌詞太郎さんの喉、まずは、そして一旦、お疲れ様でした。
待つのは得意です。いつだって歌詞太郎さんのCDの発売やライブを心待ちに過ごしてきたから。
死ぬまで歌を歌い続けると約束してくださった、"わざ"、そして改めて約束を交わしてくれた"火鳥風月"、いつも有言実行する歌詞太郎さんですし、誰よりも歌が大好きなロックスターだから、私たちの信じる力も大きいです。
伊東歌詞太郎の活動は続くし、休暇期間とはあまり言いたくないけれど、喉、心身共々ゆっくりとお休みくださいね。ご無理だけはしないように...!
絶対に待ってますから!!!
二天一流の状態の最高の歌を聞ける日、おかえりなさいを言える日を楽しみにしています!
前々から命を削るように歌う人だなぁと思っていたのですが、本当に削ってましたね…。
これから先も歌い続けるため、また何よりこれから先もずっと一緒に生きていく身体のために必要な期間。しっかり治してきてください。
歌詞太郎さんの再出発を、いつまでも待っています。
仙台公演にてお知らせを聞いた時、とても衝撃を受けて不安になってしまいましたが、歌詞太郎さんがこれから先もずっと歌い続けていくために必要な休息なんだ…と。
こうしてお知らせをする迄に沢山悩み考えてきた歌詞太郎さんの決断をしっかり受け止めました。歌詞太郎さんが戻ってきた時に「待ちくたびれたよ!(くたびれてないですけど(笑))」って笑顔で言いますね!だから、治療期間は本当に大変でしんどいと思いますが、焦らずゆっくり、しっかりと治して下さい…!!
ずっと変わらず応援しております。
ブログ拝読しました
ライブの時に聞いた時は正直驚きました
声が出せない 歌えない 歌詞太郎さんは耐える事が出来るのか心配にもなりました
誰よりも歌う事が大好きな歌詞太郎さん
お辛いでしょうが乗り越えてくださいね
いつだって真っ直ぐ一生懸命な方だから きっと100%になって帰って来ると信じています
自分が納得いくまでトコトン治療に専念してください
いつまでもお待ちしております
余談ですが私は扁桃腺を摘出する手術をした事がありますが術後 声のトーンが高過ぎて周囲からめっちゃ笑われました 今では普通に戻りましたがあの時の声を録音しておけば良かったと思ったりします
なので歌詞太郎さんは術後 初の声出しの時は録音してみてはいかがでしょうか?←変な事言ってすみません
最後に
100%にならなくても必ず戻ってきてください
歌詞太郎さんの歌声を聞きたいからずっと待ってますよ!
では また。
去年の3月に山口の常盤公園での路上ライブで歌った「you」を思い出したらホントにそれだけ待つのも余裕なくらいなので焦らないで!
「これから」が聴けなくなるのが一番辛い!
違和感や不安を抱きながらも
歌い続けてこられていたのですよね。
治療と長期療養は歌い続ける為に
大切な時間ですよね。
運の良いことに歌詞太郎さんの
周囲には音楽の専門家が沢山おられるので心強いですよね。
音楽の専門家が多くいる地域には
優秀なドクターも多くみえるのではないでしょうか。
安心して治療を受けられるといいですね。
ここまで音楽の為に突っ走って来られたのですから時間を忘れてゆっくり休めるといいですね。
不安がたまってもSNSの力を利用して吐き出しちゃって下さいね。
年内の活動もどうかご無理せず
音楽を楽しんでいきましょうね。
歌詞太郎さんの歌が大好きです
歌詞太郎さんの声が大好きです
歌詞太郎さんの音楽に対する想いが大好きです
歌詞太郎さんが大好きです
歌詞太郎さんが、うおわああああああ!!!!!!音楽好きだあああああああ!!!歌うのって最高おおおおお!!!!!みんなありがとう!!!!!って想いで歌えるようになるのを待ってます!
完治して戻ってきたらまた、おかえりなさいを言いに行きます。その時は歌詞太郎さんの心と体が揃った歌を聞かせてください。
そして伊東歌詞太郎が退院して歌をまた歌ってくださる日を心からお待ちしております!
高い声が出にくいとかどこかで見たとき、アルバムを集大成と言ったりアルバムとツアーの意気込みが半端ないとか総合的にこれは…という何かしら不安感が心から離れませんでした
この事だったんですね
blogを読み進めていくうち歌詞太郎くんの気持ちを考えると胸がすごく痛みました
こんなに大きなことになってたこと、無発声の3ヶ月の長さ、リハビリの長さ…
ほんとに胸が張り裂けそうです
でも❗無理は絶対禁物❗じっくりリハビリして不安要素が完全になくなりドクターOKがでるまでは歌わないこと❗
歌詞太郎くんの完全復帰までファンは絶対待てます❗
歌詞太郎くんも無理は絶対せず治療に励んでください
ラジオはどのように続けるのかわからないけどほんとにほんとに無理はしないでね❗
カウントダウンの仕事が発表されてますね
手術は年明けかな?
まだblogの続きがあるとのこと心待ちにしています
大事な報告打ち明けてくれてほんとにありがとう🍀
黙ってしちゃわないでありがとう🍀
ちゃんとお利口に待ってますからね❗
歌詞太郎くんもお利口にしなきゃダメですよ❗絶対無理しないでね❗
昨日は、最高のステージを、幸せな時間を、ありがとうございました。
学生の頃から好きだったミュージシャンが、耳の病気でステージを降りることになり沢山泣きました。自分にとって、そこまでのミュージシャンは現れないだろう…と。
けれど、娘がオススメしてくれた歌詞太郎さんが歌う「HEAVEN」を聴いて、なんて綺麗な声で感情のこもった歌い方をするんだろう!と感動し、娘よりも夢中になって聴くようになりました。(歌だけではなく、知れば知るほど人柄も大好きです)
そして、喉の話を聞いた時、正直ショックでしたが、歌詞さんは、手術すれば治る!また歌を歌うことができる!と約束してくれたから寂しくないです。
年内、精一杯歌を歌って、手術をして、ゆっくり休息して、完治してから、また更に素晴らしい歌声を待っています。
ずっと応援しています。
また歌詞太郎さんの歌が聴けること待ってます!だから今はゆっくり喉を休めて焦らず治してください
全部治してまた帰ってきてくださいね!
歌詞太郎さんの存在が私の励みです。病気ゎしっかり治して下さい!
大好きな歌詞さんの歌声を聴けるその日を楽しみに、ずっと待っています😊
大阪・東京とワンマン行かせて頂きました。
ホール「も」似合う歌詞太郎さんに会えて沢山の心からの曲を聴く事が出来ました。
でも、まだまだ生の歌声で聴けていない曲、聴きたい曲も沢山あります。
万全の体制になって戻ってきた歌詞太郎さんがどんな歌声を聴かせてくれるのか楽しみでしかありません。
常に有言実行の歌詞太郎さんを待ってます!
「体」は物質だから、さまざまな故障はつきものですね。
なんとなくだけど予感はありました。
今までの至るところに張り巡らされた言葉の伏線と声のかんじで、やっぱりなと、正直思いました。
こういったことは、当事者にしか分からない苦悩があることと思います。
現代医療の技術を信じ、信頼できる医師とともに、治療に専念してほしいと願います。
「なるべく早い復帰」よりも、「歌詞太郎さんの本当の笑顔が見られるのを」心から楽しみに、ずっと待っていますから。
全てをかけて歌っている歌詞太郎さんを観て感動してしまいました。素敵なLIVEでした。
歌詞太郎さんの思いがホールの隅々まで届いているのを実感しました。
歌が大好きで、一生歌い続けたいという願い。
強い思いが伝わって来たLIVEでした。
手術そしてリハビリ もどかしい時もあるかもしれません。焦らずじっくり頑張ってください。ずっと待ってます。数ヶ月後、どんな声で思いを届けてくれるのか楽しみです。
歌詞さんがあんなに「絶対に来て欲しいんだ」って言っていたのを見て、これは行かないと後悔すると思い、すぐにチケットを応募しました。
アストロを歌ってほしいと思っていたので、久しぶりに聴けて嬉しかったです。
歌詞さんからの大切なお知らせ、本当は何となくわかっていました。
毎月のように北海道に来て歌って下さっていて、気になる時があったので…。そんなに辛い思いをしていたのに、いつも寂しい寂しい言ってごめんなさい。
そして、来て・歌ってくれてありがとうございます。
「こころ」と「からだ」が万全になった時、きっと歌詞さんは無敵状態になって、すっごくパワーアップしていることでしょう(❁´◡`❁)✨
高く飛ぶために、深くしゃがむことも必要ですね。
詳しくは文字数が足りないので、お手紙に書きます(❁´◡`❁)
ツアーもお疲れ様でした!!
今読んで凄く驚きました。
今までずっと休みもなくいつでも全力で頑張ってくれた分、ゆっくり休んで下さい!
歌詞さんの音楽にそして歌詞さんの人柄にずっと支えられてきました。
その声、音楽が聞けないのは残念だけど、今は治療に専念して下さいね!!
ずっと待ってます!!
最近は受験勉強に本腰を入れておりTwitterもブログも見る機会がかなり減ってしまいまして、歌詞さんの近況を知ることがあまりなくなってしまうという寂しい状態だったのですが、活動での報告という通知が来たこともあり久しぶりにブログを拝見させていただきました。
私は、歌詞さんの喉に歌詞さんが以前から感謝していたのは知っています。
今回のような事態になっていたのは存じ上げませんでしたが、歌詞さんが大事にするべき喉を大事にしてあげてください。
ちょっと日本語が纏まってないですね、すみません。
歌詞さんの歌はみんなを幸せにしてくれる大切なもので。
その歌詞さんの体はファンのみんなにとって大切です。
歌詞さんの喉もその一部です。
とても悩み、とても苦しかったのだろうなとブログを読んで思いました。
それほど歌が好きなんですね。
それほどみんなに歌を届けたいんですね。
歌詞さんらしいです。( ˊᵕˋ )
そんな歌が大好きな歌詞さん、
またあなたの歌が聞きたい。
今度は「バレなくてよかった」の思いが混じった歌詞さんじゃなくて、「今日も最高だった!」の気持ちで一杯になれる歌詞さんの歌が聞きたいです。
歌詞さんの嬉しさはファンの嬉しさですから。
それぐらい強いですよ、みんなの気持ちは。
私もです。
また嬉しさ、楽しさ一杯に歌ってくれる歌詞さんの歌声を待っています。
「こころ」と「からだ」。
万全になるのを待っています。
長文失礼しました。
ではでは。
歌詞さんは今までずっと休まずに走り続けてきました。
だから今までのお休み期間だと思いましょう。
ゆっくり治療に専念してください。
きっと歌を歌えないことは辛いと思います。
ですが、治療に励んでください。
それをリスナー一同望んでいると思います。
歌詞さんの歌にどれだけの人が支えられてきたか。
私もそのうちの1人です。
辛い時は歌詞さんの歌を聞いて勇気を貰っていました。
また、歌詞さんが元気に歌っている姿を見れるのを楽しみにしています。
音楽を愛している歌詞さんがだいすきです。
頑張ってください!!
とても大きな困難です
このブログを更新された時点での、歌詞太郎さんの決意が伝わります😊
たくさんの疑問、どうしようもないもどかしさ、不安と戦ってきて辛かったですね
ご自身の胸の内だけに留めていたことを、今こうして打ち明けてくれて有難うございます😃
いつ何度期も、ファンのことを大事にしている歌詞太郎さん。
今は、今この時だけは、ご自身を最優先でお大事にしてください😊
信じています!
待っています!・・というか、
どんな時も、いつも応援しています😃🙋
喉の現状と今後のこと、理解しました。
歌詞太郎さんにとって数ヵ月歌えないことは辛いと思いますが、ゆっくり休んで欲しいです。
きっと神様も「休め」って言ってるんだと思いますよ。
また歌声が聞けるまではいつまでも待っているので治療に専念してくださいね。
頑張れ~!
\(^o^)/
今朝読んでとても驚きました。
今まで休みなしでずっとフル稼働していたぶんゆっくりと治療に専念してくださいね。
いつもあなたの歌や素敵な人柄に支えられてきたので今度はこちらが少しでも支えられる側になれると嬉しいです。
なによりも音楽を愛しているあなたはきっと音楽にも愛されてると思うので全てうまくいくと信じてます。
歌詞さんがまた笑顔で気持ちよく歌えるのをずっと待ってます😊
手術ふぁいとです!!!!またツイッターやブログの更新楽しみにしてますね!!
火鳥風月ファイナルお疲れ様でした!
熱く震えるライブでしたね…。
大丈夫ですよ!
ずっと待ってますね…!
頑張れ!
ブログを拝見してとても驚きました。
ファンとしては何よりも歌詞太郎さんの健康が第一なので、お身体大事になさってください。また歌詞太郎さんの元気な歌声を聴ける日を楽しみに待っています◎
今後の活動にむけてのお知らせありがとうございました。
のどの調子がわるくなって、今までかなり無理を重ねてきたんだと思います。
これからの事など何も心配せず、休む期間はとにかく治療に専念して、ゆっくりして下さい。
リハビリも、ちゃんと治すためにも無理せず焦らず、ゆっくりと進めてほしいです。
嬉しい時もつらい時も気持ちを共有したいです。
後ろを振り返らなくてもあなたの背中についていきますよ。パワーアップして復帰する歌詞太郎さんをずっと待ってますから。
前向きで明るい未来を信じて、これからも歌と共に走り続ける歌詞太郎さんについていきます。
歌詞太郎さんの幸せをいつも願っています。
ずっとずっとあなたが大好きです。
喉のことをライブで聞いた時、とても驚きました。
切るかどうかすっごい悩んだとおっしゃってましたね。それを聞いて胸が痛くなりました。
でも、歌えない歌詞太郎さん自身が1番辛いですよね。
私はいつまでも応援していきます!
歌詞太郎さんが復活して「元気ありあまったライブ」ができる日を待ってます!
そのために今は喉を大切にしてください。
私はこれから受験です。いつか辛くなるかもしれません。
でも、歌詞太郎さんに負けないぐらい頑張ります!!
高校生になった私で笑顔のあなたとあえるように。
歌詞太郎さんに「おかえりなさい」って言える日を待ってます。
ばれなくて、良かった
なんていう気持ちは、無くして全身全霊で 楽しんで欲しいですし、歌詞太郎サンが 考え決めた事なので、大丈夫だし 応援するしか出来ません。
待ってます(*´ー`*)
病気のこと隠さず、伝えてくれてありがとうございます。ライブではじめて、その事を聞いた時、私も、混乱で頭の中が真っ白になりました。けど、歌詞太郎さんなら、完全に治して帰ってくると信じてます。歌詞太郎さんのまた、歌いたい!!って気持ちは病気に絶対勝ちますよ。私たちはずっと待ってるんで、いそがなくていいですよ。ゆっくり、治療に専念してください。もしかして、これは神様のくれた音楽をつづけて、いく上での試練かもしれないですよ?この試練に打ち勝ってから最高の音楽ができる!歌える!となると、がんばれたりはしませんか。。。?
そんなこといっても
不安ですよね。。。
怖いですよね。。。
私なんかがいったら、他人事だからそんなこと言えるだろ。と思うと思います。確かに他人事かも知れません。でも、歌詞太郎さんの歌が、声が、曲が聴けないとなると他人事じゃないんですよ。歌詞太郎さんは私にとって、私の人生にとっていなくちゃダメなんです。
だから、歌詞太郎さんには絶対もどってきてくれなきゃ困ります。
だから、必ず戻ってくると約束してください。
自分勝手かもしれないけどお願いします。
信じてます。!!🌷
今日もブログ更新おつかれさまでした!
次の更新も待ってます。
病気のこと隠さず、伝えてくれてありがとうございます。ライブではじめて、その事を聞いた時、私も、混乱で頭の中が真っ白になりました。けど、歌詞太郎さんなら、完全に治して帰ってくると信じてます。歌詞太郎さんのまた、歌いたい!!って気持ちは病気に絶対勝ちますよ。私たちはずっと待ってるんで、いそがなくていいですよ。ゆっくり、治療に専念してください。もしかして、これは神様のくれた音楽をつづけて、いく上での試練かもしれないですよ?この試練に打ち勝ってから最高の音楽ができる!歌える!となると、がんばれたりはしませんか。。。?
そんなこといっても
不安ですよね。。。
怖いですよね。。。
私なんかがいったら、他人事だからそんなこと言えるだろ。と思うと思います。確かに他人事かも知れません。でも、歌詞太郎さんの歌が、声が、曲が聴けないとなると他人事じゃないんですよ。歌詞太郎さんは私にとって、私の人生にとっていなくちゃダメなんです。
だから、歌詞太郎さんには絶対もどってきてくれなきゃ困ります。
だから、必ず戻ってくると約束してください。
自分勝手かもしれないけどお願いします。
信じてます。!!🌷
今日もブログ更新おつかれさまでした!
次の更新も待ってます。
ツアーお疲れ様でした。
喉のこと残念でした…
でも、この期間をうまく使って、睡眠時間を増やしたり、美味しいものたくさん食べて、ゆっくり休んでほしいです!
また、歌をうたう日が楽しみです!
歌詞さんなら、手術した後でも、人の心に伝わる歌をうたえます
喉に負担があっても、歌詞さんは心から歌うの、知ってますから☺️
歌がまた聴けるときまで、待ってます!
復帰したら、また、お母さんと会いに行きますね!
病気にかんしては初めて聞きました。そして驚きましたが報告してくれたのは嬉しかったです。
自分たちができるのは応援することです。
なので歌詞太郎さんは治療に専念してください!
復帰を心待ちにしています!
いつまでも待ってます!
ファイナルお疲れ様でした!!
びっくりしました でも、私たちにしっかり報告をしてくださって嬉しいです。ありがとうございます。
私たちが歌詞さんに出来ることは応援することしかないですけど それが歌詞さんを支えられるなら応援し続けます!
私 待ってます 歌詞さんの歌がまた聞ける時まで。
歌詞さんが復帰してから初めてのライブはどんなに遠くても絶対に行きます!!!
去年少しお休み出来ていたらこんなにも酷くならなかったと思うと悔しくて辛い事と思います。
僕ラジは過去の放送も是非聞いてみたいので再放送も嬉しいです。
歌詞太郎さんの穴は歌詞太郎さんでしか埋めれないので、しっかりゆっくり治して帰って来て下さい。いつまでも待ちますから。
病気のこと、正直に言うと全く知らなかったので驚きました。ブログを読んでいる間も泣きそうでした。大切な報告をしていただきありがとうございます。9月に岩手に来ていただいた時、初めて歌詞さんの歌を生で聞くことが出来てとても感動しました。今でもよく覚えています。病気のことを一切気にさせず、あんなに心のこもった歌を聞かせていただいて本当にありがとうございました!!
今はゆっくり休んで、しっかり治してください。歌詞さんの歌が聞けないことは少し寂しいですが、また、全力の歌詞さんの歌が聞ける日を楽しみに待っています。いつまでも待ってますからね!!焦らず急がずですよ!!
治療頑張ってください。今までも、これからも大好きです。
私は歌詞さんを生で見るのが二回目だったので自分の中の不安を打ち消し、ただの癖だろうと思い今日にいたっていましました。
ブログを読み、「あの時既に…」と思いました。
無理すること無く、治療に専念してください。完治をお待ちしています。
ツアー会場で聞いたときは驚きましたが、ブログやツイートで歌詞太郎さんの前向きな気持ちが伝わってきて『これは戻ってきたときすごい歌が聴けるのでは!?』と思っています。
年内の活動、無理せず頑張ってください!
報告、ありがとうございます。
私たちは、
「伊東歌詞太郎の歌声」が好きだけれど、
それ以前に「伊東歌詞太郎」という
ひとりの人間が好きなんです。
だから、あなたの健康が一番だし、
あなたが幸せで無ければ嫌だし、
最高のコンディションで歌声を届けてほしい!
と思っています
何より音楽が好きな貴方が
3ヶ月以上歌えないなんて、
私たちより歌詞太郎さんの方が
よっぽど苦しいし、よっぽど辛い気がします。
私たちは貴方が戻ってくるまで、
待っているから!
貴方が私たちに約束してくれるように、
私たちも約束します。
だから、絶対に急いだり、無理したりせず、
安心して治療に専念してほしいです。
音楽は「歌」だけじゃないって教えてくれたのは
歌詞太郎さんです!
安静期間中、
貴方がどんな「音楽」を届けてくれるか
ワクワクしています☺︎
そして ステージで 、思いっきり
のびのび歌えるようになったら、
おかえりって言わせてくださいね◎
ツアーお疲れ様でした!
大切なお知らせをしっかりと伝えてくれてありがとうございます。とても驚きましたが私は歌詞さんが頑張って歌を歌えるようにリハビリをしている間絶対に歌声を忘れません! 元通りになって戻ってくるのを楽しみに待ってます!!
そして手術の事、とても驚きましたが、こうしてブログで伝えるのにも勇気がいる事だと思います。ありがとうございます。
半年くらい歌が聞けないと、とても寂しくなります。私は応援することしか出来ないですが、支えてもらった分を返せるよう応援します。
戻って来られて、ステージでまた全力で好きな歌を歌う歌詞太郎さんを見るのを待ってます。
なので無理だけはしないでください。
元気に復活されるまで、ずっと待っています。
大切な報告ありがとうございました。ライブでお話を聞いた時は何故か涙が止まらなかったのですが、しっかりと受け止めたつもりです。
一生歌うために大切な期間です。しっかり休んでくださいね!
「こころ」も「からだ」も最強の歌詞さんの歌声を聴かせてください!楽しみにいつまでも待ってますよ!
突然のことでビックリしました。歌詞さんが元気にまた歌えるようになるまで、待っています。信じて待っています。だから、無理しないでゆっくり休んでくださいね。歌詞さんが元気でいてくれるのが何より一番です。思いっきり歌っている姿が大好きです。
私もこれから3ヶ月、受験に向かって頑張ります。歌詞さんに負けないように!
そして今日のライブ、本当に最高でした。歌詞太郎さんの想いが痛いほど伝わってきて、あんな熱量のライブは初めてです!
いつまででもあなたについていきます。いつまででもあなたがまた歌ってくれるのを待っています。だからしっかりと治して、まずは喉第一でお願いします!笑
全力で叫ぶあなたの声を、またライブハウスで、ホールで、路上で聞ける日を、楽しみにしています。
無理はせずに
治療
(p*・ω・)p ガンバッテください
聞けない間もちゃんと歌詞さんの声覚えてるし、ライブの時の声も覚えてるし届いてるけん安心して休んでください!!
ちゃんと心に届いてるから忘れない!!
歌詞さんにとって歌えない時期はほんとつらいと思います。
けど、この経験したあとの声はまたよくなると思うし、ますます言葉の重みが出る気がします。
なんかあったらみんなを頼りましょう!
歌詞さんは1人じゃないです!
歌詞さんが戻ってきてくれるのを楽しみに信じて待ってます!!
ございます。
大切なご報告、ありがとうございます。正直本当にびっくりして、読んでいる途中とてもドキドキしていました。
でも歌詞さんが戻ってくるとおっしゃったので、信じて待ってます!!
歌詞さんが元気なことが1番です!!そのためなら全然待ちます!!リスナーさんをなめないでくださいよ?笑 あなたのためなら私たちはいつだって待ってられるんです!!!!
だから、また元気になって全力で楽しそうに歌う歌詞さんを見せてください...!!
ございます。
大切なご報告、ありがとうございます。正直本当にびっくりして、読んでいる途中とてもドキドキしていました。
でも歌詞さんが戻ってくるとおっしゃったので、信じて待ってます!!
歌詞さんが元気なことが1番です!!そのためなら全然待ちます!!リスナーさんをなめないでくださいよ?笑 あなたのためなら私たちはいつだって待ってられるんです!!!!
だから、また元気になって全力で楽しそうに歌う歌詞さんを見せてください...!!
3ヵ月は長いように感じますが、私はもう歌詞太郎さんから十分な歌の魂が伝わってます。
ずっと待ってますので、焦らずに治して言ってください…!忙しい中、ご報告ありがとうございます!!しっかりと休んでくださいね!
忙しい中、報告ありがとうございます。
最初に読んだ時はすごく混乱しましたが、
お医者さんや御本人の決断なら、
仕方ない、と思います。
歌詞さんは最近、というより、前から少し
止まらないまま走りっぱなし、のような
感じだったので休息の期間だと思って、
お身体を休めてください。
歌詞さんが何より歌が好きで、歌うのが好きで、
きっと今も誰よりも悔しがってるんだろう、
と、私たちファンには分かります。
もちろん、ファンの人達にも不安とか、
実際、私が今少し動揺しています。笑
でも、歌詞さんがまた歌う、と
そう言ってくださっているので、
信じて待っています。
(歌詞さんは有言実行ですよね!)
どうか、今はゆっくりお休みになられてください。
これからも変わらず応援しています!
朝早くに失礼します。
ワンマンライブツアー『火鳥風月』ファイナルお疲れ様でした!
私は大阪公演に行かせていただきました、夏ツアー以来のライブだったので歌詞太郎さんの熱いでも、心優しい歌唱姿が見れてくすごく嬉しかったし楽しかったです!
後半でのどの手術をすると報告を受けた時はびっくりしたものの、これは今までの歌詞太郎さんが一生懸命歌ってきたことへの証、なのかな?と思いました。
文字ではなく、ちゃんと声で報告をして下さったこと、すごく嬉しかったです。
今後の活動に少し寂しさはありますが歌詞太郎さんが前向きでいてくれるおかげで私もちゃんと前を向けそうです。
しばらく声が聞けなくなるのは寂しいけど今よりもっと素敵な歌が聴けることを楽しみに待ってます。
手術もリハビリも無理のない程度に頑張ってください。
私も今まで以上に頑張ります!
ワンマンライブツアーほんとにお疲れ様でした!
(ごめんなさい、かなり前から気づいていました笑)
そして火鳥風月ツアーお疲れ様でした!名古屋で参加させて頂き、本当に一生忘れられない想い出になりました。
手術のお話は、名古屋公演で聴かせて頂いて、最初は心配で仕方がなかったのですが、
歌詞さんは戻って下さると約束して下さったので本当に嬉しかったです。
今までたくさん歌って下さってありがとうございました。
たくさん頑張って下さってありがとうございました。
私は歌詞さんの力をお借りしてたくさんの大変なことを乗り越えてきました、
だから、
歌詞さんが大変なことを私も一緒に乗り越えます!
出来る限りの応援をします。
ずっとずっと待っています。
「お帰りなさい」と言える日が、素晴らしい日になりますように!
私も頑張ります。
歌詞さんが大好きです。
大好きな歌声が聴ける日まで、何ヵ月でも何年でも何十年でも
待っています。
大切な期間。
変わらず、応援しています。
だけど、歌詞太郎さん自身が今まで考えて悩んで葛藤もしてきた事だっただろうし、私は歌詞太郎さんが決めたことだから、それを受け入れて待っていたいって思います。
歌詞太郎さんの歌を待つ人が沢山いるから、だからこそ、これからは無理しすぎないで自分の身体のこと大事にしてほしいです。
私はまだまだ歌詞太郎さんの歌で知らないものがあるので、歌詞太郎さんが療養されている間にいっぱい聴いて覚えますね、そして復帰を待ちたいと思います!!
休まなければならない時は、しっかり休んでください。
我慢して、身体を騙し、騙し仕事をしても、良い状態にするのではなく、悪い状態を見なかったふりしているだけなのでは?
今回の声を休ませるのは、たまにはゆっくり休みなさいと、突っ走り過ぎる歌詞ちゃんへの、神様からのプレゼントだと思って、きちんと治してください。
思いっきり張り上げた、元気を分けてくれる声が、歌詞ちゃんの持ち味だと、勝手な思い込みしている私です。
完全復帰の時は、派手にお願いしますよ。
手術を受けることはビックリしました。
でも無理はせず、ゆっくり治療してからまた歌詞太郎さんの歌が聞きたいです。
歌詞太郎さんがまた元気な姿で帰ってくることを待っています!
頑張ってください 応援しています
私は大阪で参加させていただきました!
liveで手術のお話を聴いた時はびっくりしました。でも去年イトヲカシのメジャーデビューをしたり春先からずっと日本全国路上liveやったり、いろんなところでイトヲカシの曲聴けるくらい映画とかの主題歌になったり、その 合間に歌詞太郎さん単独のお仕事があったりして、 すごく忙しかった歌詞太郎さんが休むいい機会なんじゃないかと思いました。
歌詞太郎さんの歌からはホントに元気もやる気も勇気ももらいます。
と同時に歌詞太郎さんの歌声を聴いてると、ホントに歌詞太郎さんは音楽がが好きで、歌うことが心から好きなんだなって感じます。
そんな歌詞太郎さんの歌だから私達の心に響くのだと思います。
3ヶ月の無発声期間、呼吸をするように歌ってきた歌詞太郎さんが一番苦痛だと思いますが、リハビリ期間も含めてしっかり休めてかえってきてくださいね!
歌詞太郎さん自身がliveでもおっしゃっていましたが、心と体で歌うようなった歌詞太郎さんが喉も完璧なコンディションになった時、もっとすごい歌になると私も思います!
手術終わって退院したらいっぱいみみぽんちゃんと遊んで上げてくださいね(*´ω`*)
ホントにゆっくり休んでかえってきてください。
ちゃんと待ってますから!(*^^*)
長文失礼しました。
歌詞太郎さんは誰よりも頑張って誰よりも音楽を愛してると思います。そんな歌詞太郎さんにいつもいつも支えられてきました。自分が直接何が出来るわけじゃないですが、今度は自分が支える番だ。今度は自分が待っておく番じゃないか。と思います。歌詞太郎さんが完治して、ライブを、歌を歌うことをまた心から楽しめる日がくるのを待っています。全力で。
まあ、最初は不安でしたよ。このブログ見た時、見た瞬間。しかし、歌詞太郎さんが「前向きに受け止めている」と言っているのだから大丈夫だと思いました。本人が1番不安になってもおかしくないのに、その本人が1番前向きである。そんなところに貴方らしいなあと不意に思わされました。ほんとに適わない。
遠くで祈ることしか出来ませんが、どうか無理せず完全に完治して帰ってきますように。
またステージで、動画で、貴方の力強い歌声を聴けるように。心から応援しています。
朝早くのコメント失礼しました。
自分は大学受験があって参加する事は難しかったのですが、ツイッターで写真を見たり、バンドメンバーの皆さんとお話ししている様子を見る限り、きっと素敵なものだったんだろうと思います。
僕は今まで歌詞太郎さんの歌に支えられてここまで生きてきました。大袈裟じゃなく、歌詞太郎さんの強くて優しい、前向きな言葉とメロディに何度となく救われてきました。
その恩返しなんて出来たものではありませんが、せめてでもこの場で応援させてください。
手術の事、こうしてブログという場で教えてくださり本当にありがとうございます。どうかご無理だけはなさらないで、ゆっくりでもしっかりと身体を直してください。成功を心からお祈り申し上げます。
どうかまた、強くて優しい歌詞太郎さんの歌を聞かせてください。
深夜の投稿本当にすみません。
失礼します。
仙台でこのことを聞いた時もそうだったのですが、歌詞太郎さんの「前向きに受け止めている」という言葉を聞き、安心しました。大変なことも、嬉しいことも、こうして伝えてくださることが嬉しいです。「こころ」と「からだ」どちらも万全の状態の伊東歌詞太郎の歌を聴ける日を心待ちにしています。いつまででも待ちます。ゆっくりしっかり治してください!
最後になりますが、ツアーファイナルお疲れ様でした。最高のライブでした!あんなに素敵なボーカリストの、ロックスターの歌をあの場でああして聴けたことが何よりも嬉しいです!本当にありがとうございました!
病気のこと、ご報告ありがとうございました😌
…正直、驚きました。
3ヶ月、ですか…。
それにリハビリも合わせると…長いですね。
勿論、待ってます。
また、歌詞太郎さんの素敵な歌声を聞かせてください。
楽しそうに歌っている姿を見せてください。
その日を楽しみにしています。
…この書き方だと、暫く活動停止してしまうみたいですね😅
勿論、その間の活動も変わらず応援してますよ‼️*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。
こんな時間にコメント失礼しました😌
それでは、また✨(*´꒳`*)ノシ✨
実は、今日の第一声にちょっと違和感を感じました…ファイナルで喉がお疲れなのかな?と思っていたら手術の発表でストンと胸に落ちました。
歌詞さんにとって無声は本当にお辛いことだと思います、が焦らずしっかり養生して下さいね!
あたしは交通事故にあい、まだリハビリセンターへ通う日々が続いてます。
沢山の人に助けられながら、感謝の気持ちだけは持ち続けたいと、日々過ごしています。
歌詞さんの帰りを待つ人達はたくさんいます。
もちろんあたしもそのひとりです。
早く声が聴きたい!と言うより、しっかりと養生して頂きたいです。
あたしは事故にあい、当たり前が当たり前でないんだという事に気付かされ、合うべくしてあった事故なんだと今では思っています。
全て意味のある事なんです…歌詞さん、しっかり納得の行くまで(個人でなく関わった人達が)養生して下さいね、いつまでもお待ちしてます (*´ω`*)
手術すること、私たちに教えてくださりありがとうございます。
声帯結節のことを調べたのですが、声帯ポリープとはまた違うのですね…
手術をする時、幸せなことを考えてくださいね。ライブのこと、多くのファンがあなたの帰りを待っていること。
幸せな気持ちは強い力になりますから。
私の全身全霊をかけて成功を祈っています。そして、どれだけ時間がかかっても待っています。
歌詞太郎さんが、あなたが、大好きです。
歌詞太郎さんの歌が、声が、大好きです。だからこそ、心配させてください。無理はなさらず、ゆっくり治してください。そしてまた、「おかえりなさい」と「ありがとうございます」を伝えさせてください。歌詞太郎さんなら大丈夫だって信じられるので待ってますね!
『火鳥風月』ツアーファイナル東京公演お疲れ様でした!夢の舞台の一つである中野サンプラザでのライブに、山中さんとのお写真を見て、夢を叶えるってすごい…と思いました。
ライブ終わりましたツイートを待っているうちにブログが更新されて。ライナーノーツを読んだ時は詳細が分からず不安で仕方なかったですが、大阪公演で手術とお聞きした時「前向きだから」と明るく報告してくださって、比較的冷静に受け止められたような気がします。心配な思いはもちろんありますが、歌詞太郎さんの前を向く姿勢に引っ張られている気がします。治療の大成功心から祈っています。個人的にはリハビリ1ヵ月で、っておっしゃらず、ゆっくり、確実に治してくださいという気持ちです。歌詞太郎さんが晴れ晴れとした笑顔で歌われる日をお待ちしています!
声を使わない活動はされていくとのこと、応援していきます!
とにかく無理だけはされないでくださいね。
今日も1日お疲れ様でした。明日も素敵な1日になりますように!
活動休止になる前に、歌詞太郎さんの魂の声を聞けてよかった。でも、またすぐにあのライブを聞きたくなっている私がいます。
これから半年間、歌詞太郎さんの歌を聞けないかと思うと全身の力が抜けていく。
今年は何度も東海地方に足を運んでくれてありがとう。お陰さまですっかりファンになりました。相方には「歌詞太郎、岐阜好きすぎだろ??」と言われております。うれしいのですが、歌詞太郎ロスになるのが怖いです。惑星ループ並みですよ。
でも、きちんと休養をとってください。
未来でまってる。
ほんまに休養を決断して下さりありがとうございます。
周りの方達や私達 ファンのことを考え 無理をして下さってたのでは、、
ここ数年 バレなくて良かった、、
とか、 どんな気持ちだったんだろうと 歌うことが大好きなかしたろさんが、、
とか考えると 胸が苦しいです。
私自身も ライブ等で めっちゃ楽しみながら かしたろさんの健康チェックしてました(おばちゃんなので息子をおもうようにw)
命を削るような感じで 歌いながら血を吐いて倒れるんじゃないかと、(大袈裟かな?)
私自身が 体が強くなくて ライブに行く1ヶ月前ぐらいから調子を整え(周りの方々にご迷惑がかからないように)しておりますので 余計に健康チェックしてしまうかも。w
今回 花鳥風月 今までに感じた事のないような
かしたろさんの決心を感じさせるような、
なんと言っていいのか言葉に表現するのは 難しいですが 凄かった!めっちゃ良かった!
きっと一生心に残るようなライブでした!
かしたろさんが休養している間 仕事頑張って また、かしたろさん貯金します。うち 貧乏人ですので。w
娘は 絵が描くのが好きで 絵の勉強をする道に進む事になり 前々から かしたろさんに絵を渡したいなと言っておりました。
もっと上手くなってから渡したい!って言っておりましので いつか受け取ってあげてください。
かしたろさん 休養中は不安に思うかも知れませんが きっと大丈夫です。
私も 娘と キリンになりながら 待ってますね。
ゆっくり休んでください。。
あー また 何書いてるか分からなくなってきました。 文章 めちゃくちゃですみません。
目を通して頂きありがとうございます。
待ってますねー!!!
私、絶対に今日のライブ忘れません。
感動の涙も、正直悲し涙もありました。でもライブは、自信もって断言できるくらい最高でした。
だかれ絶対に忘れません。
まさか、下手したら半年歌えないかもしれないとは思わなかったので、どう言ったらいいのかわかりません。絶対1番辛くてもどかしいのは歌詞さんだと思うので。
でも、私としては、戻ってくるときには、歌詞太郎さんの納得できる状態で戻ってきてくれれば、それ以上はないです。
騙し騙しではなく、歌えるようになるなら、それは誰もが嬉しいことなので。
完全復活した歌詞太郎さんの歌を楽しみにしています。
いつまでだって待ちます。
なんなら、歌うのを休むことで、他のやりたかったことができるかもですね!!
私に出来ることはないですが、それでも、心から応援しております。
歌詞太郎さんが大好きです。
田中
そしてブログでの大切な報告もありがとうございます。
もう伝えたいことはお手紙にも書いていますし、直接お会いした時に伝えているので、ここでは簡潔に…。
私はあなたの歌声が大好きです!
そして心の底から歌を愛し、楽しそうに歌うあなたが大好きです!
だから帰って来てくれるのをずっと待っています。
必ず完治させて、もうなんの不安も迷いもなく歌える状態になって戻って来てください。
今日のライブでも言われていた心と体、両方を手に入れて、まさに「二天一流」の最強のボーカリストになって戻って来てくださいね(*´ `*)
不死鳥のように蘇る伊東歌詞太郎をずっと待っています。
最後に今日の中野サンプラザのライブ!一生忘れません。
しっかり目と耳と心に刻み込みました(*´▽`*)
最高のライブをありがとうございました😉
今回の「声帯結節」についての報告ありがとうございます。
症状としては喉に突っかかるものがある・声が擦れるなどとありますが、歌詞太郎さんはどんな感じなのでしょうか?
僕は過去に喉のつっかえが気になって診てもらいましたが、治療をしていないのでそのままです。
たまに、声を出しにくくなる事はありますが、悪化し切っていないのが幸いだと思いました。
医師から受けた説明に納得した。
納得した上での治療法の選択をした。
以上の工程、インフォームド・コンセントが上手く進んだようですね!
結節してしまったので治療期間は長くなってしまいましたが、半年程で済んで良かったです(´¯` )
声を出せない期間に初めは寂しさがありそうですね。
少しずつ、少しずつ声を出せるように。
一時期は元の声と変わってしまいますが、それでもあなたの発した声を聴けることを楽しみに待っています。
治療頑張ってください!(^^*)
歌詞太郎さんの音楽が好きな気持ち、歌うのが好きな気持ちが凄く伝わってきて、楽しく感動のLIVEでした。
手術の件、びっくりしましたが治る病気のようで安心しました。最近ずっと走りっ放しだったのでちょっと止まって休むことも必要です。きちんと治おしてまた素敵な歌声を聴かせて下さいね。ずっと待ってますょ♪♪お大事に!
この手術の事を中野サンプラザで直接聞くとは思っていなくてとてもビックリしています。それと同時に涙が止まらないです。
私はまだ新規ファンですが、歌詞太郎さんの復帰を待ってます!
また、どこかの会場で素敵な歌声を聴きたいです。
ゆっくり休んでくださいね。
ブログの更新ありがとうございます。
中野サンプラザホールでのファイナルライブ
お疲れ様でした
私はこの手術のことを名古屋公演で
歌詞太郎さんの声で直接ご報告を聞きました
あの時『前向きな手術』と聞いた時に
とても安心をしました
リハビリのため歌えない期間があることは
歌詞太郎さんにとって辛い時間になってしまうかもしれません
ずっと待っています
楽しそうに歌う姿を最高の笑顔を
歌詞太郎さんが『一生歌い続ける』のであれば
一生応援します。一生かけます( ˇωˇ )
安心して治療をしてください
首を長くして待っています
大好きな歌声と笑顔を
ずっと言葉が反復してますねww
ゆっくり待っています✧ \\ ٩( 'ω' )و // ✧