月別アーカイブ / 2020年05月

☆☆

大ボリュームの占いコンテンツが読める『石井ゆかりの星読み』もよろしく!


インスタもやってます!
https://www.instagram.com/ishiiyukari_inst/

☆☆


1日の星占いです。

****

月は天秤座で、太陽、金星のトラインに向かう。
風が強い。
関係性やコミュニケーションについて考えることは、本当に難しい。
人は、閉じているけれど、開いてもいる。
閉じていたい部分と、開いておきたい部分の両方があって、
両者が重なり合っている場合も多い。
人の気持ちを想像することの大切さ、
人の心に土足で踏み込まないことの大切さ。

今日はキーワード的なアレでいこう

牡羊座は「出会い、愛の言葉、阿吽の呼吸」。

牡牛座は「手掛かり、実力、実効力、利益」。

双子座は「愛、心にかなうこと、自己表現、審美眼」。

蟹座は「居場所、巣穴、心の回復、優しさ」。

獅子座は「メッセージ、未来への指針、仲間、言葉の力」。

乙女座は「両手で掴む、作りあげる、生み出す」。

天秤座は「新しさ、理想の高さ、意外性」。

蠍座は「直観、心の声、懐かしさ、意外な贈り物」。

射手座は「声をかける、拡げる、信頼関係、共有」。

山羊座は「目標達成、楽しんで頑張る、見てくれている人」。

水瓶座は「強い追い風、流れに乗る、上昇、好調」。

魚座は「打診、提案、本音、共鳴、感動」。

☆☆


雑誌でもいろいろ連載してます!
↓↓

毎月6日発売 集英社『Marisol』
https://marisol.hpplus.jp/magazine

毎月7日発売 講談社『群像』
http://gunzo.kodansha.co.jp

毎月20日発売 CCCコミュニケーションズ『フィガロジャポン』
https://madamefigaro.jp/magazine/

毎月28日発売 集英社『cocohana』
http://cocohana.shueisha.co.jp

季刊 説話社『マイカレンダー』
https://mycale.jp

☆☆

☆☆

大ボリュームの占いコンテンツが読める『石井ゆかりの星読み』もよろしく!


インスタもやってます!
https://www.instagram.com/ishiiyukari_inst/

☆☆

31日の星占いです。

****

月は乙女座で、1日へと日が変わる直前に天秤座に移動する。
木星、冥王星にトライン。
力を力たらしめる弱さ。従順さと権力の共闘。イネイブリング。

今日はまるいものでやろう

牡羊座はおたま。料理に欠かせない。すくうもの。豆腐みたいなデリケートなものも壊さず救える。

牡牛座はけん玉。技のバリエーション、創造性の豊かさ。「飛行機」「宇宙遊泳」等々、想像力でいろんなものに喩える自由さ。

双子座は冬のスズメ。自分自身がひとつの暖を採る部屋みたいになっている。あたたかさ、ぬくもり、自分の中の優しさ、熱。

蟹座はガチャガチャ。何が出てくるか分からない面白さ。「運」のメッセージを引いているみたいなところもある。

獅子座は苺大福。おいしい。ジューシー。意外性と工夫。馴染みあるものの組み合わせで、目新しいものができる。

乙女座はくす玉。パーン!とくす玉を割るような嬉しいことがあるかも。華やかで、みんなに見える出来事。注目。

天秤座はラムネのビー玉。出てこないけど、そこにあるのが楽しい。心の中にあるものが、大きな意味を持つ。不思議な魅力。フタを開ける。

蠍座は玉入れ。みんなも投げ入れるし、自分も投げ込む。一人一人は微力でも、みんなでやると勝ち目があり、やりがいがある。

射手座は夏みかん。大きなキラキラの成果。美しい「結実」。注いだ努力に報いるもの。

山羊座はピカピカの泥団子。作り方を教わると、不思議なほど美しいものができる。技の伝授。神秘的な学び。

水瓶座はおたまじゃくし。想像もつかないような姿に変わっていく、素晴らしい可能性。意外な変容。

魚座はたまご。一対一の関わりの中で新しい命が生じる。一足す一の結果としての、無限の面白さ。



この占いは、31日の雰囲気を「まるいもの」に喩えたものです。比喩です。
「こういうまるいものを持って歩けばラッキー!」みたいなことではありません。
持って歩いても、たぶん、ちょっとジャマなだけだと思います。

☆☆


雑誌でもいろいろ連載してます!
↓↓

毎月6日発売 集英社『Marisol』
https://marisol.hpplus.jp/magazine

毎月7日発売 講談社『群像』
http://gunzo.kodansha.co.jp

毎月20日発売 CCCコミュニケーションズ『フィガロジャポン』
https://madamefigaro.jp/magazine/

毎月28日発売 集英社『cocohana』
http://cocohana.shueisha.co.jp

季刊 説話社『マイカレンダー』
https://mycale.jp

☆☆

☆☆

大ボリュームの占いコンテンツが読める『石井ゆかりの星読み』もよろしく!


インスタもやってます!
https://www.instagram.com/ishiiyukari_inst/

☆☆

30日の星占いです。

****

月は乙女座で、太陽のスクエアへ。つまり半月、上弦。
太陽・火星・月、金星海王星もいれてTスクエア感がある。
6日の食のTスクエアの「序曲」みたいな感じも。
パーツが集まってきて全体がフンワリ見えてくる、みたいな感じ。
最初に設計図があってつくっていく、みたいな段取りではなく、
バラバラの条件やかけらが集まって、だんだん集合体になっていく、みたいなイメージ。
五月雨式。三々五々。

牡羊座はとても真面目な雰囲気の日。勤勉。心身のメンテナンスに注力する人も。熱心なケア。

牡牛座は好きなことにどんどん着手できる感じの日。愛の追い風も吹いている。嬉しいことがありそう。

双子座はたとえば白雪姫の「七人のこびと」みたいな存在に助けられるかも。ごく身近な守り手。

蟹座は嬉しいメッセージをどんどん受け取れそうな日。力強い発信もできる、レスポンスの良さ。

獅子座は誰かの熱い思いをまるっと受け取ってちゃんと活かせる、みたいな日。キャッチする力。

乙女座は未来に向けていろいろ新しい手を打てる感じの日。挑戦を「受けて立つ」ような場面も。

天秤座は「ひそかに先手を打つ」的なことができるかも。未来を先取りして片付けておけることとか。

蠍座はやる気がみなぎってくる感じの日。かねて願っていたことにゴーサインが出るような。

射手座はかなり忙しい日。誰かの多忙さに触発されて自分も忙しくなっていく、みたいな感じも。

山羊座は考えがしっかりまとまって、ちゃんと投げかけられるようになる、みたいな日。強い言葉。

水瓶座は実力を正当に評価してもらえるかも。欠点だと思っていた部分を長所だと賞めてもらえるとか。

魚座はアツさを前に出したら、相手の反応がとてもよくなる、みたいな変化があるかも。強気。

☆☆

雑誌でもいろいろ連載してます!
↓↓

毎月6日発売 集英社『Marisol』
https://marisol.hpplus.jp/magazine

毎月7日発売 講談社『群像』
http://gunzo.kodansha.co.jp

毎月20日発売 CCCコミュニケーションズ『フィガロジャポン』
https://madamefigaro.jp/magazine/

毎月28日発売 集英社『cocohana』
http://cocohana.shueisha.co.jp

季刊 説話社『マイカレンダー』
https://mycale.jp

☆☆

↑このページのトップへ