5月の満月はお釈迦様の誕生日で、チベット、ネパール、ブータンなど太陰暦を重んじる国では、仏陀の光線が降り注ぐ特別な日。ウエサク祭と呼ばれるそうです。
ライアという竪琴を中心にした自然療法などの活動をされているエネルシアさんとお仲間の方々がウエサク祭を祝い、歌舞音曲の神様が祀られる美保神社で奉納演奏をされると聞き、美保神社へ行きました。
神事の後、エネルシアさんの笛の演奏、演舞、そしてライアとオカリナの音色が奉納されました。
神事の時も、演奏中も、時折風が神殿を廻り、竹の葉がサワサワ、絵馬がカタカタカタと鳴ります。
それも音楽と一体化し、幻想的でした。
近くのカフェ「クリフネ」で、御神酒を戴きながら直会。
お店を出ると、満月が🌕
月から立ち昇るような雲。
その位置が刻々と変わっていきます。
やはり、今夜は特別な満月なんだと感じずにはいられません。
やがて雲が消え、輝く満月に照らされながら帰りました。
素敵なひとときを分かち合えたご縁に感謝😌