昨日、来てくださったみなさん
本当にありがとうございました!!
12時からのイベント、最初から来てくださってた方はとっても暑くて本当に疲れたと思います。。
大丈夫でしたか?
サブステージの方には私もほとんどずっと居たんですがこの夏で一番暑さを実感しました。
でもサブステージもみんなが盛り上がってくれて、とにかくほっとしました。
全部の企画、私は楽しかったなあと思いました!
みんなどうだったかな?
そしてわたしは、また来年も、再来年もやりたいなと思うほどなのですが、
来年もやるとなったらきてくれるかな?。
やれたらいいなあ。
そして、
スペシャルゲストできてくださったハジ→さん。
とっても、とっても、優しくて
パフォーマンスはいつも勉強になってて
面白くて頼れるお兄さん。
歌詞がまっすぐで、ドキッとしてしまうほど。
情景が思い浮かびやすい歌詞に
いつでも自分を重ねてしまったり、
自然と入り込んでしまうんですよね。
一緒に歌わせていただいた
「指輪と合鍵」は
私が中学生の時に、ハジ→さんを知るきっかけになった曲です。
この歌のような恋愛に、何度も憧れました。
こんな日が来るなんて、あの時は全く思っていなかったなあ。
あの時の自分に言ってみたい笑
一緒に歌うことができて
ほんとに楽しくて楽しくて、
不安もあったけど、
ハジ→さんの歌を汚さないのように
一生懸命歌いました。
ハジ→さん、本当にありがとうございました。
もっともっと、成長した姿を
今度は見てもらいたいと思います。
そして、
高校二年生の時からお世話になってる、
SUPER BEAVER柳沢さんにも出ていただきました。
やなぎさんの書く歌詞、曲が本当に好きで、
今まで何曲も提供、共作していただいててほんとにありがたいです、、!(;_;)
やなぎさんの歌詞は
きっと、だれもが思ったことのある感情を引っ張り出してくれてるので自分と重なる部分がたっくさんあったり、
迷った時には、こうしたらいいんだよって曲が導いてくれます。
日常で起こる葛藤は小さな葛藤すぎて誰にも相談できなかったりするけど
それを歌にしてくれていたりして。
人生を教えてもらってるような
そんな感覚になります。
昨日はSUPER BEAVERさんの「赤を塗って」という曲も歌わせていただきました。
自分のiTunesの再生回数が1番多いくらい、この曲がすきなのです。笑
やなぎさんの書く女の人目線の曲は、
少し強いというか、強がってるのか、、。
女っぽいんだけど、大人ではっきりしてる。
私はこんな女の人が羨ましいって思っちゃうのです。
初タンバリンを演奏。
やなぎさんのギターにのりながら
歌わせていただきました。
とにかく、楽しかった!!!!!
もう今後、いつできるのかわからないコラボ、、
事前に別日でリハーサルもしたんですが
本番がくるととってもさみしい気持ちになりました。
やなぎさん、出演してくださってありがとうございました!!
そしてなにより、この夏祭り、
スタッフさんあってこそのイベントだったなと思います。
朝から晩まで身を削るようにして働いてくださったスタッフのみなさんには
感謝しかありません。
素敵なステージを作ってくださって本当にありがとうございました。
初めての主催イベントなので
どんなイベントになるかすらわからなくて
スタッフさんも、わたしも、
手探りでやっていて、、
時間が押してしまったり、
来てくださったみなさんにはご迷惑をおかけしました。
本当に、ごめんなさい。
ただ、昨日は今までで一番と言えるほど
素晴らしかった。みんな。
前半からうるっと来て
胸もキュ〜〜となって、
苦しかった。それぐらい、楽しかった。
みんなのおかげです。
私を最高のステージに立たせてくれて
ありがとう。
本当にありがとうございました。
また一緒に歌ったり笑ったり叫んだり、
世界一の、幸せが溢れる空間を作ろうね、
私達ならすぐにできちゃうよ〜。
みんなのこと、本当に大好きです。
ありがとう
いつも支えてくれる大好きな大好きな、バンドメンバーさん❤️
マニュピレーター 曽我ちゃん
キーボード はっちゃん
ギター こーじさん
ベース みとちゃん
ドラム のーむらっ。(笑)
昨日も、本当にありがとうございました✨