〜テレビの衰弱と動画メディア〜
YouTube
You 「あなた」 tube「テレビ(ブラウン管)」の意味
2010年にずっと赤字だった経営が黒字化する
(Googleアドワーズ広告)
クリック課金の広告料がGoogleから投稿者へ支払う制度を導入→黒字化へ
日本で最もチャンネル登録者数が多いのははじめしゃちょー。
→チャンネル登録によりファンの拡大。それに伴い広告収入も増える
《テレビでは放送しないが…?》
テレビでは放送しないがYouTubeで人気のジャンル 「ゲーム実況」
→名前の通り 配信者がゲーム画面に自分の声を当てて実況する動画。
私もゲーム実況が好きでよく見るのでテレビで放送しないと聞いてこれじゃないかな〜とピンときました。たしかにテレビではやらないyoutube独自のジャンルだなと思います。
あらかじめ時間を指定しておき、録画をライブで再生できる機能「YouTube プレミア公開」
→ライブなのでコメント欄も賑わう
講義感想
youtubeは私自身もよく利用するので今回のお話は興味がありました。テレビではたしかにゲーム実況等はアベマくらいしかあんまりやらないので、地上波で普通に放送するようになったらどうなるのかなと思いました。
参考資料
https://server67.firestorage.jp/download.mcgi?act=download_file&d=c9d709&e=4f8a55&key=6c3fdea86ae0a1d20a8987a7bb3164c94ee5e6dd9352ab
コメント一覧