香港に行ってました。
仕事と視察と。地震もないのでマンションや高いタワーばかりでいろんな人種と中国人となんか色んな部分で熱い都市だなと思いました。
ある日のお昼に食べて激辛過ぎて痛すぎて味はよく覚えていないが記憶にはよく覚えているやつです。
香港の動植物園(botanical park🌴🌱🌳🌺)
動物と植物と触れ合ってきました。
九龍エリアや尖東(イースト・チムサーチョイ)
、モンコックあたりは賑やか過ぎてなんか汚い臭いとむし暑くてがかさなって、しかも雨ばかりでなんか落ち着かなかった。夜10時以降もうるさいし、新宿と大阪と上野のアメ横が合体ような不思議な街だった。
紫陽花?
こちらでは人に会ったり、ちょっと未来のことについて一歩に前に出てみました。
そして
香港から、1時間位先にある中国との国境を超えて深セン市まで入りました。
ここは中国だけではなく世界からの経済大国の中でも急成長都市として注目されているらしく中国のシリコンバレーとも呼ばれているとこだとある方から聞いていたので。
街は中国で衣料品やバッグや時計といった偽物なのか本物なのか上野のアメ横のような場所をもっと広くもっとガツガツした感じのドコモかしこも似たようなお店が駅前ビルやその他そこら中にもたくさんあった。
行ったときが大雨でGARDENなどをゆっくりみているような状況でもなく、街は少し出歩くのも水たまりばかり大変な状況。。。
小さな花市場等も寄って見たり。この写真ではないですが。
まあ写真だからきれいそうに見えますが正直行って日本がどれだけ素晴らしいか改めて体験してきました。
旅行だと言っても普段日本で食べたり普通に生活出来るレベルは特に上げずに買い物やエステや食べ物目当てに楽しみ目的でもなかったので買い物とかもどうしても空港で捨てられたものとか、ほとんど持っていってもいない足りないものくらいで、
仕事してるとき以外はほとんど移動にして観て回る事に集中してきました。
不思議なcucumberのグリーンジュース
キュウリはフルーツ感覚で食べてる人もいた。
cityで日本人だと思えば
社長、時計、偽物、安いよばかり言ってる人たちが多いし、
そのまま言ってる事わかってるのかな?とちょっとウケましたけど。
社長に偽物の安い時計売ろうとしてるの?
誰がこんなこといってる怪しい人から買うんだろうとか思って。でもこればかりいってるから日本人で買う人もいるんだろうなとか…
誰からこんなこと教えたんだろうかと思ったけどそこら中で言ってるの見て、凄い日本人のイメージを植え付けられてんだナと思いました。
偽ものの時計が安いのはあたりまえだし…
逆に
シャチョー! にせもの トケイ デモ タカいよ!
っていったら……
えっっ!?どういうこと?ってなるかもしれないけど 何が高いの??って…
社長じゃないヒトも大勢いるわけで、学生とか、そこら中の人に言っていた。そもそも本物の社長に言ってるのだとしたら絶対買わないだろなとか思った、不思議な一時でした。笑
この街は始めうるさいなとか思っていたけど生きるエネルギーとかpassionが違うなとも色々感じることは多かったです。日本はきれいでとても素晴らしいけど、なんか熱というか何かが、足りない気がしました。
英語はどこでも通じるし、ご飯はまあまあのものとえっと!!ということろと、
しかしSkypeなり様々なアプリで日本以外の国の人ともいつものようにやり取りできるので何か僕は日本にいなくてもいいのではないかとか。
広東語が主ですけど基本的に英語多少話せればとりあえず普通の生活するなら全く困らないし、そもそもそのへんでキタナイ格好でゴミ掃除のおばさんとかでも英語も中国も話せるわけだし、そんなこと言ったら失礼ですが、ただ日本では英語で聞かれても対応すら出来るところのほうが少ないという事を考えれば年齢や仕事の内容、ステータスなど関係なく見た目悪くても、汚くても熱い何かエネルギーを感じたし生きることにまだまだ甘いなと現実を突きつけられました。
ブランドっていったい何なんだろうかと改めて思いました。イマはITやさまざまなものが発達していく中で様々な手法でブランドを見せびらかしてるひともおおいけどブランドに逆に着せられている感じがしてて本物志向の価値とか本質的なブランドや魅力をもってる人が本物なわけでもちろん全て悪いとか高級志向がいけないのではないので誤解がないように伝えたいですか目に見えるものに操られてることも多い事も事実です。
本当に大切なことは目には見えないと星の王子さまにもありますが誰が正しいかではなくて何が正しいかだし、今は権力やお金がある人が言ってる事が正しいと言ってる人も崇拝していても時代が変われば全くの価値の違いがすぐ起こってしまいそう。
九龍城🏯跡も行きました。今は昔の怖い面影は大分なくなり周りはたくさんのpark🌲🌴🌱🌳が広がり城はchinese Gardenになっていました。
駅前にはショッピングセンター等があり、cityよりはなんかいい感じでした。
ほとんど時間が、なかったので急いで撮りましたが不思議な事にこのデータだけ消えてしまいました。
逆にそんなこともたくさんあり、悔しい思いで記憶に鮮明には残っていますが。笑
とりあえず動画も共有しておきます。
帰って来てとりあえず東京タワー🗼走りました。ずっと雨でしたので星☆が綺麗でした。
そしたら…Green princeが
ありのままの姿見せるのさ
ありのままの自分になるんだ
何も怖くない
そうさ 変わるんだ〜♪
これでいいさ じぶんを好きになって
これでいいさ じぶんを信じて
光浴びながら あるきだそう…
Let it Go Greenの王子…
Infinity∞Green ART
この施設内にはこの看板がたくさんありました。
コメント一覧